※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毎日毎日幼稚園から帰ってきて皆さん何してるんでしょうか?😭月曜日と木…

毎日毎日幼稚園から帰ってきて皆さん何してるんでしょうか?😭
月曜日と木曜日は習い事があって、家に帰ってくるのは15時半くらいですが、火曜日と水曜日と金曜日は13時半には家にいます。

毎日15時半くらいから17時までは家の前で近所の子達と遊んでいます。13時半に家帰ってきて着替えておやつ食べて14時。14時から15時半までが買い物に行ったり、余裕があったら公園に行ったり、ポケモンGOが好きなので娘は歩き、息子はベビーカーで散歩に行ったりしつつ、夜ご飯の準備を15時半まで軽くしておいて(炊飯と味噌汁作りくらい)って感じです。

それでも毎日娘は「つまんなーい」「退屈ー」と言っていて、そんなに毎日毎日充実した午後を過ごせるわけねえだろ!毎日お菓子作りとか、制作とか、お友達とお出かけ!とか華やかな毎日送れるわけねえわ!と内心思っています。笑

お友達に何してるの?と聞いても帰ってゲームしてるとかYouTube見てるとか聞くので、その中でも頑張ってる方なんじゃないかと自分で鼓舞してますが、娘にそう言われるとへこむし、娘にも「みんながみんな楽しいこと毎日してるわけじゃないんだよ」とさっき思わず吐いてしまいました。

息子は私と娘が近づくだけで嫉妬心からかギャン泣きするし、イヤイヤ期だしで、えぐられます。

コメント

はじめてのママリ

読む限り、充実してると思います🤣娘さんエネルギッシュ🤣塗り絵やお絵描、ポケモンのLEGOとか、自宅内で運動できる遊びどうかとか、ちょっと自分で集中してやる遊びやおもちゃはどうなんですかね??あとは早めのお風呂で泡風呂とか😂
うちも今1と3歳がおりまして、両方からえぐられてすり減る感じがわかります😭とはいえ、私から見ると主さんの内容で充実してる印象ですが😂私はもう多少出費してでも自分を楽にしたくてモノに助けてもらってました😂

さとぽよ。

めちゃめちゃ頑張ってらっしゃるし、子供ためにエライ!って感じました!!素晴らしいです😊
わたしには真似できません。
幼稚園13:30には帰宅なんですか??すごく早い幼稚園なんですね。
うちは小2と年中ですが幼稚園はバス通園で14:35にバス停着くって感じです。息子は15:00前後に帰宅って感じですね。
週1習い事(2人)で週1息子のお友達2人とママたちと公園って感じです。
あとは、放課後校庭で約束してきた〜って息子が出かけていくって感じです。
娘はまだ昼寝するのでだいたい昼寝したらお風呂、夕食って時間になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    幼稚園早いんですよ😭私はバスを使っていなくて自転車でお迎えなのでバス通園の子より多少早いんだとは思います😭(同じ園でバスの友達に聞いたら14時10分くらいにバス着くと言ってました)
    小学校に入ればまた違ってきますよね、きっと🥹まだまだママ見て!ママと遊んで!ママもこっちきて!の娘なのでしんどくなっちゃってました😭
    どんな1日か教えていただきありがとうございました😭!

    • 2時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちの地域は1人で自転車移動は4年生の自転車教室でOK出たらって感じなので3年生くらいまでは公園は付き合わないといけないっていう…なので近い校庭なら最近から1人で行かせてるんです。
    幼稚園は毎日のように公園っていうのは、うちはなかったので素晴らしいと思います😊

    • 53分前