小学低学年の息子がいます。今日鉛筆で刺されたと血を出して帰ってきま…
小学低学年の息子がいます。今日鉛筆で刺されたと血を出して帰ってきました。
絆創膏が貼ってあって傷口は大きくないですが、血がコットンの部分全体に滲むほど…
女の子の友達に絆創膏を貰えたから先生には言ってないよと言ってたのですが、先生に報告するべきでしょうか🥲
刺された男の子からはごめんねしてもらってないと言ってて、私も親御さんから謝罪を貰いたいわけじゃないので、いちいち言わなくていいのかな?と迷っています😱
モンスターペアレント扱いされちゃいますかね…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
報告程度に言ってもいいかと思います💦
鉛筆で血が出る、それが絆創膏に滲むって結構深めな気がします。。
3児mama
鉛筆って下手したら跡が残りますよね💦
謝罪を貰いたいわけではなくても先生が知らない間の出来事なのでそのままスルーも怖いですし(また繰り返すかもしれない)、こういう事がありましたと報告しておいたほうがいいと思います😭
ママリ
えぇ💦焦りますね😭
鉛筆で刺す、という行為は本当に危ないことなので、一応担任の先生に伝えておく方が良いかと思います😭
私なら、絶対に伝えます!
相手から謝罪が欲しいわけではないんですけど、一応先生にも知っておいてもらいたくて、、、
という感じで、、、
ゆんた
鉛筆で刺すはかなり危ないので報告した方がいいいいと思います。目に刺されば失明してますし💦
報告する事によって先生も注意してその子を見るようにしてくれるかと思いますよ。
コメント