![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高岡市で保育園を探す予定。来年4月から入れたいが、仕事がないと優先度低いか悩み中。週2~3日の短時間パートも考えている。保育園相談は子育てサロンか市役所か迷っている。
保育園について質問です!
富山県高岡市住みで、南条小、木津小近辺で保育園を探す予定です。
1月生まれの息子がおり、来年の4月から保育園に入れたいと考えています。
今年の秋に入園申し込みをする段取りですが、申し込み時に仕事をしていないと優先順位は低くなるのでしょうか💦
申し込み時に4月から仕事をするのに探している段階では難しいですかね。
フルタイムではなく、短時間のパートだと優先順位は低くのでしょうか...
地区にもよるかとは思うのですが💦
保育園に入れる為に、秋頃から実家に預けて週2~3日の短時間でパートをするか悩んでいます。
正直なところは入園するまで、子供と一緒に居たいです。
来月から保育園探し&建学も兼ねて、子育てサロンに行ってみようと思っています。
保育園に入園の相談をするのか、市役所に相談をするのか、よく分かっていません😅
まとまりのない文ですが、アドバイス宜しくお願い致します!!
- sena(7歳)
コメント
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
私は高岡ではないんですが職場が高岡です!
職場の同期の妹が高岡で落ちたと聞きました😣
高岡、射水、富山はかなりの激戦区らしいですね😣
大変だと思いますが頑張ってください!
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
高岡市です。
うちは途中入所なので保育園に直接問い合わせました。
富山市はフルタイムとかパートとかで点数がつくと聞きましたが、高岡市は勤務時間によって預けられる時間が違うみたいです。
4月入所の状況はわからないのですが、申込書は9月から配布ですが先着順で途中で締め切られるらしいです。
うちが入所予定の保育園は途中入所は大丈夫だけど4月はもういっぱいですと言っていました。ちなみに昨年の8月に問い合わせました。
おそらく早めに保育園に問い合わせたほうがいいと思いますよ。
-
sena
遅ければ受け取ってもらえず、先着順で締め切られるのですね💦
早めに保育園に問い合せてみます!
ありがとうございます!!- 4月26日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは上の子が野村保育園に6月の途中入所で入りました。
ちなみに4月は入れませんでした。
願書を9月か10月にもらいに行かなきゃいけないんですが、その時に勤務証明が出せなかったら厳しいかもです。
4月に働ける見込みないと願書すらもらえない園もありました😥
どこの園でも子育てサロンしてると思うので、そこで直接保育士さんに聞いたりするのが一番だと思います(^^)
入園前からサロンに通って保育士さんと仲良くしておくと園長先生に話通してくれたりしますよ◎
市役所は何もしてくれませんでした( •̅_•̅ )
-
sena
申し込み時に既に働いていないと厳しそうですね😭
正直、富山県は田舎だし大丈夫だろうと思っていました💦
市役所は何もしてくれないなんて悲しいですが・・・
子育てサロンで聞いてみます!!
ありがとうございます!!- 4月26日
-
はる
田舎でも舐めたらあかんかったです😂
伏木の方はすんなり入れたりするみたいなので、場所にもよるみたいですが…
大きい声じゃ言えませんが、身内に自営の方がいれば勤務証明書いてもらってとりあえず保育園入れれる形作ってしまうとか。
あとでちゃんとパート見つけてそこで証明書いてもらって保育園に勤務地変更お願いするのも可能ですよ(^^)- 4月26日
-
sena
やはり場所によりますよね😭
友人や身内から1歳の入園は大変だよ!と、脅してもらったので早く動こうと心の準備が出来て良かったです💦笑
実は私の母も知り合いに、勤務先がきちんと見つかる前に勤務証明を書いてもらったらしいです😅
でも、そこまでしないと保育園に入れられないっておかしいなーといつも思います。...が、仕方ないので頑張ります!!
最後、愚痴ですみません💦- 4月26日
-
はる
うちも2人目が2月生まれで、2月に入れるか4月に入れるかで全然違ってくるから早めに園に相談したほうがいいよ‼︎と担任の先生にすでに言われています😅
お母様もそのパターンの方でしたか💦
9月願書で4月入園の半年間、入社を見込みで証明書書いてくれて待ってくれる所があればこんな小細工しなくて済むのですが…
お互い保育園に入れるのに悩みますね😭愚痴が出るのは仕方ないです…頑張りましょう‼︎- 4月26日
-
sena
詳しくありがとうございます!!
保育園探し頑張ります( •̀ᴗ•́ )/- 4月26日
sena
やはり激戦区なんですね😭
コメントありがとうございます!!