
コメント

退会ユーザー
それだと一人で行く方が
全然いいと思いますよ(´ω`)
誰かと行くとお互い気を使います笑
私は年パス一歳前から
ずっと2人で行ってますよ(* ˘ ³˘)♡*
息子のワガママにとことん付き合うのでとても疲れますがね( ; ; )
ミニーの家に入るにはまず並びます!
20分〜60分くらい★
そのあと、家に入りますが
流れ作業で見て行く感じです!
ミッキーの家だと並ぶ時間60分以上で
ミッキーと写真が撮れます(* ˘ ³˘)♡*

riri
雰囲気を楽しむだけでも楽しいと思います💓
あんよが上手ならトゥーンタウンの入り口を入ってすぐにあるトゥーンパークが楽しいんじゃないかな?
柔らかい素材のオブジェが並ぶお子様エリアで、柵があったはずなので多少は放牧していても安心かと。笑
ミニーの家は混んでいるとフラフラ歩くと危ないですが、冷蔵庫やオーブンなど色々仕掛けのある場所が多いので遊んでくれないかな??
ちょっと大きめの公園でお散歩として行ったらいいと思います💓
-
犬
歩くのは上手です(o^^o)
ちょっと放置してこっちも休みたいですよね(笑)
ずーっと歩き回ってるので多動じゃないか?と心配するくらいなんですが、この年はこれが普通ですかね(´;ω;`)
仕掛けがあるんですね!そりゃ楽しそうだ(o^^o)
公園大好きなのでフラフラできるととっても楽しいと思います(o^^o)
ちなみに、トゥーンタウンの他のお家とかは子供大丈夫な感じですか?
子供出来るまでトゥーンタウン全然行ったことないです(笑)- 4月25日
-
riri
追いかけるのに疲れたら是非…💓笑
多動を疑うくらい元気なのわかります💦
うちの息子はまだ歩けないですが、支援センターでみんな手遊びしてるのに1人だけ自由にハイハイで冒険探検徘徊しています😭
あちこちよじ登るから放置して他のママと喋ることも出来ずいつもボッチです😭😭
話が逸れました。笑
オーブンのスイッチを押すとケーキが膨らんだりします🎂
色々探してみてください🎶
ドナルドの家は滑り台があるアスレチックみたいな家なので楽しいかも✨
ただ子供向けで天井とかは低いのでお母さんが追いかけるのは大変。
危ないかな?💦
ミッキーの家の中も可愛くて楽しいのですが、ミッキーとの撮影までずっと並びながら進むので退屈しちゃうかな💧
うちの息子は立っちして遊ばせて、脱走しようとしたら抱っこして捕まえてました😅
グーフィーの家は子連れじゃないと入れないので私も入ったことがないのですが、自分でペイントをするアトラクションです。
トゥーンタウンから離れますがトムソーヤ島にも水が飛び出る遊び場があったと思います😊
アドベンチャーランドにある汽車も楽しかったですよ✨- 4月25日
犬
確かに気を使いますよね(笑)
友達の1日の流れを聞いたらうちと全然違くてご飯とかの時間が合わなそうで困ってました(´・Д・)」
うちは遅くても六時半には朝ごはんなんですが、友達は9時過ぎに朝ごはんらしくて(´・Д・)全然時間違くて大変だなあと思っていたところです!
ミニーの部屋は子供歩かせたら大変ですかね?抱っこして行く感じですか?
退会ユーザー
それは…むしろ、一緒に行けなくなってよかったと思います( ; ; )
高いお金払って行く場所なので
心の底から楽しみましょう★
順番が守れるのなら歩かせても
大丈夫ですが
きっとどんどん先に横入りして行ってしまうのなら抱っこで
順番来たら降ろすって感じの方が
お互いいいかもしれません!!
犬
そうなんですよ(´;ω;`)
うちが生活リズム早いのかもしれないですが、七時に寝かせてるので夜ご飯も五時六時で…帰りも早く帰ろうと思ってたので、中々困ってました(笑)
並ぶ間は抱っこで中に入る時下ろすことにします(o^^o)
立って順番はまだ待てないかな…どんどん進んで歩きたいので(´;ω;`)
他のキャラのお家はどんな感じですか?
あと、ついでに…二人で行くのにオススメのアトラクションとかお店とかありますか?
退会ユーザー
ミッキーの家は並ぶ時間は
かかりますが
写真が撮れるのでオススメ★
ドナルドの家は…まだ早いかな?と
思いますが歩くだけでもok!
グーフィの家はゲームがあって
楽しめると思います!
チップとデールの家は…つまらないですけど可愛いのでいつも入ります笑
モンスターズインクと
プーさんのハニーハントは
ファーストパスを取ることを
オススメします(´ω`)
この二つは午後にはファストパスなくなってしまうし
90分待ちがいつもです( ; ; )
バスライトイヤー とても楽しいです!
イッツスモールワールドは最近リニューアルオープンしたので
オススメですよ♡⍢⃝♡