
姉が男の子を妊娠していて、期待していた女の子ではなくてがっかりしている。喜ばせる言葉がわからず困っている。どう声をかければいいかアドバイスを求めています。
励ましてあげたいのです、助けてください。
大好きな姉が2人目を妊娠しました。
1人目が男の子なので2人目は女の子が良いなぁ〜✨
悪阻が1人目の時より酷いから女の子かなぁ〜✨
と、
女の子が生まれることを楽しみにしていました。
名前も女の子の名前しか考えていなかったほど…。
ところが今日、検診で男の子と分かり…。
おちんちんに見えるの指かもしれないよ!?と冗談でも言えないくらい思っきり、お股をキレイにパーンと開けた状態のエコー写真で…。
姉は、少しがっかり…という感じで。
私の娘がお腹にいた頃のエコー写真でお股のコーヒー豆と、自分のお腹の中の子のエコー写真を見比べて、やっぱり男の子なんだ…と呟いていました。
なんて声をかければいいのか分からなくて、
予防接種とかで2人の男の子育ててるお母さん見るけど、めっちゃかっこいいよ!
妊婦検診で母子ともに異常もなかった!?
元気が1番!健康でよかった❤️
会えるの楽しみだね!(^^)
とフォローにもならないような言葉をかけてしまいました。
なんだか…
女の子を産んだ私が何を言っても、自慢にしかならないんじゃないかと思ってしまいまして…。
大好きな姉だからこそ、何て言ったら喜ぶか、分からなくて。
助けてくださいm(_ _)m
- ハル(7歳)
コメント

月
変に気を使って、声をかけなくてもいいんじゃないですか😊?

yua
私、お姉さんと同じ状況です(笑)
二人目は悪阻も軽くて、絶対女の子だ!という謎の確信があり、女の子の名前しか考えてませんでした。
女の子のベビー服見に行ってニヤニヤしたり😁
二人目が男の子だと分かってびっくりしたけど、しょうがないなぁ〜育ててやるかぁ❤って嬉しく思いました。
でも周りの人に報告すると皆「次は女の子ね!」とか「男の子も可愛いよね!」って苦笑いで励ましてくるので、男の子2人じゃだめなのかな❓ってそこに落ち込みました😅
励まそうっていう気持ちは持たずに、男の子2人楽しみだねーって笑って貰えたら、きっとお姉さんも嬉しくなると思いますよ😊
-
ハル
なるほど、まわりの雰囲気で落ち込むこともあるんですね!
とっても参考になりました!
ありがとうございます❤️- 4月25日

たかゆか
励ますというより、私なら、大切な姉がそういう状況なら、『残念がってたらお腹の子が悲しむよ。性別関係なく来てくれた子を大切にして!』って言うと思います。
-
ハル
なるほど!そうですね!👍
- 4月25日

なぎ.*
男の子だから嫌なわけじゃないですしフォローはいらないんじゃないかなって思います(*・艸・)
女の子だったらいいなって思ってて男の子ってわかった直後だったから少しがっかりもあったかもですが、お腹の赤ちゃんが元気に産まれてくるのが1番ですし素直におめでとう✨だけでいいと思います(♥´꒳`*)
親はともかく周りまでがっかりしたり残念がってたらお腹の赤ちゃん可哀想ですから💦
男の子に人気なお姉さんなんですね♡
産まれたら可愛くて仕方なくなるはずですから大丈夫だと思います(*vωv)
-
ハル
男の子に人気!✨❤️
読んでてすごく嬉しくなりました!👍
ありがとうございます!- 4月25日

まー
私の場合は1人目から男の子希望でしたし男の子2人育てるのが夢でした‼︎
1人目の時は女の子と分かった時はしばらく落ち込みました(^^;;
たぶん自分の中でしか消化出来ないのでそっとしておくのが1番かなと思いますよ(^^)
今ではあんまり気にしてないですし女の子2人も悪くないかななんて思ってます!
-
ハル
やっぱり自分の中でしか消化できないですよね🍀
- 4月25日

SHIORI★
仲良い姉なら励ますというより、そんな悲しがってたらお腹の赤ちゃんが悲しむよ!って叱ると思います💦
そんなに女の子がいいなら産み分けとかしてたんですか?
どっちにしろ欲しくて授かった命なのに希望通りの性別じゃないからって落ち込んでたら私なら怒ります💦😣
-
ハル
産み分けなどはしていないと思います💦
そうですね、せっかく姉のところに来てくれた赤ちゃんだから元気に出てきて欲しいです🍀- 4月25日

りんこ
お姉さんはすごく落ち込んでいるんでしょうか?
ハルさんが無理に元気付けなくてもいいかと思います。
我が子なら、元気に生まれてきてくれさえすれば、性別関係なく嬉しいと思いますよ^ ^
私自身長年不妊治療してたので、一意見として頂ければですが、そもそも出来ない人からしたら贅沢な悩みです。。。
無事元気な男の子に会えるといいですね😊
-
ハル
すごく落ち込んでいるという感じではないです(^^)
「そっかぁー…」みたいな感じでした
長年の不妊治療をされていたのですね🍀
私も治療まではいかなかったのですが、中々授かれなくて諦めていた中での妊娠だったから、お腹の中で成長していくエコーの赤ちゃんに勇気つけられ無事に出産できて、それはそれは性別関係なく嬉しかったです(*´꒳`*)
本当にそうですね!
元気な男の子に会えるのが楽しみです!- 4月25日

さとえ
私もお姉さんと、同じ経験をしました。
元気なのは、嬉しいのだけど、、、。
赤ちゃん生まれたら、どっちでも嬉しいものですよ😆
今は、そっとしておいてあげてもいいかもですね。
因みに、私は、3人男の子で、幸せですよ。
4人目は、どっちですかね〜😊
-
ハル
そうですね!
他の方が
自分の中でしか消化できないと仰っていたのもあるので、今はそっとしておきます👍
さとえさん4人目妊娠されているんですね❤️
すごいなぁぁ✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 4月25日
ハル
そうですね!
私は姉の子どもが生まれて来るの、本当に楽しみなので、素直に「楽しみだね〜❤️」と言います!👍