![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Satomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Satomi
狭山でしたら奥平産婦人科友達が何人か出産していますが結構好評でしたよ☺️
予約制ではないですが待ち時間も少ないですし個室にしても料金そんなに高くないですし先生の腕もいいと聞きましたよ👍
是非参考までに。
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
峰の坂産婦人科で3人出産しました😊
私は峰の坂産婦人科おすすめします☆
先生が優しい方で、助産師さん達もとても話しやすい方が多いです。
ただ評判が良く、予約制ではないので待ち時間が長いです💦
朝一か午前診療ギリギリとか午後一だと比較的早く済むかもしれません。
病室も全て個室で、食事も美味しいですよ。
産後4日入院(0日目は含まず)母子同室は産後翌日からで7時〜19時までが基本の同室時間です。
希望すれば夜間授乳に新生児室行ったり、病室で授乳できます。
もう予定はありませんが、もしまた出産するとなったら私は峰の坂産婦人科で出産します☆
-
はじめてのママリ🔰
ねはやらママさんありがとうございます😢💗3人も峰の坂で出産した方がおススメでしたら絶対いいですね☺️!
待ち時間は基本どのくらい待っているんでしょうか?😵
全て個室で食事が美味しいのはありがたいですし19時までの同室でしたら夜は安心して眠れそうですね☺️
色々細かく教えていただきありがとうございます♡- 4月26日
-
ねはやらママ
2〜3時間待つ時もありましね💦
朝一だと30分くらいで呼ばれる事もあります😊
8時半からが通常ですがそれより前に行って診察券だけ出してる方もいます。
手術が入ってる日は診療時間が10時半からに変更があって受付の所に変更日時が張り出されます。
手術は大体金曜日みたいですけどね。
ネットの峰の坂さんのサイトでも変更があれば載るのでチェックしてから行ってました。- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😵!お一人でやられてるから手術が入ると時間の変更もありますもんね😢!教えて頂きありがとうございます😌♡
お伺いしたいのですが4Dは希望すれば無料で受けられるのでしょうか?😌回数が決まっていたり別途かかったりしますか?😊
あと、出産費用どのくらいだったか教えて頂きたいです🙌
質問ばかりですみません🙇♀️- 4月26日
-
ねはやらママ
4Dエコーはお願いしなくても毎回やってくれますよ!
USBにエコーの動画も毎回入れてくれます😊
助成券使って、安い時はプラスで500円とかで済みましたが大体3000円くらい見ておいた方が安心かもしれないです!
薬とか処方されると掛かりますしね。
出産費用は私の時(1月出産)は通常分娩48万で帝王切開が55万でした!
今は確か通常50万に上がったと思います。
途中知り合いも峰の坂に来て50万になったと言っていたので😅
私は平日の診療時間内に出産だったのですが退院の時の支払いは7万2千円でした。
促進剤と抗生剤、痛み止め処方して貰ったり、出産手当金の申請の文書代なども含んでるので何もなければもう少し安かったと思います。- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
毎回4Dなのなすごく魅力的ですね😍💗しかも動画に入れてくれるなんて✨値上がりしてるのですね😵!
出産予約金とかはまた別で入れましたでしょうか?😢
検診から出産、退院までのトータル自己負担はだいたい10万円程度で間に合いましたか?😣- 4月26日
-
ねはやらママ
予約金などはないです!
検診も含むとトータル10万は超えてますね😅
血液検査などで負担額が多い時は次回は何の検査があるのでいくらかかりますとか事前に教えてくれるので用意し易かったですけどね😊
初診かかったら毎回幾らくらいかかりますって感じの予定表みたいのをくれますよ!- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😌✨質問責めでも丁寧に答えて下さってありがとうござぃした😢💗とても助かりました☺️!
- 4月26日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
息子のときに金村さん行ってました!
先生が毎日違うので自分にあった先生の曜日にいくのがいいです。
受付の方、看護師さんは優しいですが、ときに対応が悪い人もいます💦
施設内はとても綺麗ですよ✨
里帰り出産のため、金村さんでお産はしてないのでお産情報はわかりません💦
保証金は20w頃に50000円だったのは確かです!
奥平さんは女医さんいるし、家族経営っぽくあったかい雰囲気ですが人気のため混んでました💦
-
はじめてのママリ🔰
あーちゃんさんありがとうございます😢💗先生が毎日違うのですね😵!
初産で何もかも不安なので受付、看護師さんの対応はすごい重視しているのでいい人に当たれば良さそうですね😰
奥平産婦人科に女医さんがいるの知らなかったです😌!家族経営はアットホームな感じでよさそうですね♡
細かい情報ありがとうございます😍- 4月26日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
所沢の峰の坂で出産しました👶🏻❣️
助産師さん、先生とても優しくて暖かい産婦人科でしたよ😊💓
先生が1人しかいないので待ち時間は長いのですが私は次も峰の坂で産みたいくらいです⌄̈⃝💗
USB持っていけば毎回エコーとってくれるし入院の時も個室でオススメです☺️
-
はじめてのママリ🔰
うさまるさんありがとうございます😢💗先生が1人しかいないから待ち時間が結構長いとは口コミで見ていたのですがとても優しいとの口コミがあって気になっていて☺️♡!峰の坂さんは出産費用どのくらいでしたか?😌
- 4月26日
-
🌈
とても優しくて面白い先生なので楽しかったですよ😊
私は夜間+吸引だったので
退院の時13万払いました🙄!- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
先生が優しく面白いと少しだけ緊張がほぐれて嬉しいですね😌💗
ちなみに、出産予約する際に予約金+退院時に、13万円でしたか?😵
初産でどのくらいかかるものなのか分からず調べたら病院によりきりで全然違うので少しでも安い方が助かるなと思い😣!- 4月26日
-
🌈
ごめんなさい😭予約金払ったか覚えていなくて😭😩💭もし払っていたら13万の中に予約金は入ってないです!
産院に確認してみてください😭
お役に立てず申し訳ないです( ´•д•` )- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
全然です☺️✨色々教えて頂きありがとうございました😌💗私も峰の坂にしようと思います😍!
- 4月26日
![ゆんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんママ
出産は里帰りでしたが、妊婦健診で峰の坂さんに通っていました。
先生も助産師さんもみなさん優しくて、安心して通うことが出来ました😊
-
はじめてのママリ🔰
ゆずママさんありがとうございます😢💗やはり峰の坂さんいいんですね😌!私も峰の坂さんにしようと思います☺️ありがとうございます♡
- 4月26日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
今、所沢の峰の坂に通っていて出産予定です☺️💗
待ち時間は長いですが先生も優しくておススメです✨✨
金村産婦人科はあまりいい話聞かないです😵💦
-
はじめてのママリ🔰
さくらさんありがとうございます😢💗いま同じ妊娠18週目で通っている方の意見はとても嬉しいです😍!
出産予約はいつ頃されましたか?😵- 4月26日
-
さくら
遅くなってしまってすいません💦
同じ18週目とすごく親近感です😊✨
出産予約は9週くらいの時にしました😋
そんなに大きい所ではないので早めに受診してお話し聞かれた方がいいかもしれませんね😢😢- 4月27日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
妊娠初期に金村さんに通ってました。
先生は曜日で違うので先生によって言うことが違い戸惑いました😞
切迫で入院中も「これで出血とまらなきゃ赤ちゃんダメだから」と言われ冷たいなぁと感じました。
その後里帰り出産したのでお産情報は分かりません🙏
病院内も綺麗だしいい先生もいるんですが、もう通わないかなぁと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😢💗先生が固定じゃないだけで不安になるのに言われることが違うと不信感ですよね😰そんな冷たいこと言う先生がいるなんて信じられないです😣!
金村産婦人科は私も辞めとこうかなと思いました😩!貴重な体験のお話ありがとうございます😊- 4月26日
![みんたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんたろー
太田マタニティクリニック、とても綺麗で健診で通ってるときも入院中も居心地良かったです(^q^)
院長をはじめ、他のドクターも優しい方ばかりでした。
反対にお勧め出来ないのは奥平産婦人科ですかね(^_^;)
医療関係に務めていたので他のドクターからも奥平さんは不評でした。
友達も体重増えたらすぐ大学病院に転院させられてるのを何人か見てきました💦
あと、よく性別判断間違えるのを聞きます(^_^;)
-
みんたろー
あと、出産とは関係ないですがうちの母が奥平さんで癌の発見までに時間がかかり、手遅れになってしまい半年後に亡くなっています。
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えて頂きありがとうございます😢💗太田さんも、いいみたいですね😌✨奥平さんビックリです😵!私は結構妊娠してから太ってしまったので大きい所に転院されてしまいそうなので奥平さんは辞めときます😣!貴重な体験のお話ありがとうございます😌✨
- 4月26日
![なかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかやん
奥平に通っています。
HP見ると、
院長先生と、別の男性の先生と、その娘さんの女医さんの3名が載ってますが、男性の先生しかお会いしたことないですね!
里帰り出産予定なので、分娩に関することは分かりませんが、毎回補助券のみで余計なお金かからないし、
予約制じゃないので多少待つ時もありますが、(今まで最長40分)
そんなに気にならないですね!
-
なかやん
あと、BMI29の肥満妊婦なのですが、これ以上太ると大学病院に転院ですよ と毎回言われます。いつもギリギリなので冷や冷やします汗
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えて下さりありがとうございます💗最近はどこの産婦人科さんもBMIに厳しいみたいですね😵!私も妊娠して太ってしまってるので気を付けないと危ないかもしれないです😰
- 5月1日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
金村産婦人科で出産しましたが、私はあまりおすすめしません。
切迫早産でも入院したのですが、夜中点滴がなくなりナースコールをしたのですが面倒くさそうな看護婦さんの返事。
しかも待てども待てども来ない看護師。
点滴が空だから夜中にピーピーとエラー音が同室の人に迷惑な状態。
もう一度、ナースコールをしてやっと来てくれました。最初にナースコールをしてから30分は経過してました。
なのに謝りもせず面倒くさそうな態度で変えてそのまま去りました。
良い看護師さん助産師さんもいますが私はあまり合わない人が多かったです。
出産後も来客の人がいる前でいきなり洋服開いて乳腺のチェックをしだしたり…男の人もいる前で…
本当に恥ずかしかったです。
はじめてのママリ🔰
Satomiさん色々教えていただきありがとうございます😢💗
奥平産婦人科先生の腕がいいのはすごく安心できますね☺️