

退会ユーザー
産後、生理痛が酷くなり肛門から下腹部や脇腹が痛くなり夜間救急に行って内診をしてもらうも異常なし、後日血液検査をするも子宮内膜症ぽくないと言われ、外科に回され直腸診やレントゲンをしても異常なし。
すがりつくように出産した産婦人科に行って問診の段階で子宮内膜症じゃないかと言われました💦
漢方でかなり改善されました😭

わかば
子宮内膜症かなー?って感じで
確定はされなかったです(´;Д;`)
生理痛はひどい
性交痛もあり量も少なく。、
当てはまってるのにって感じでした

しほ
妊婦健診で散々検査、内診ざんまいだったのに
帝王切開で開腹して初めて子宮内膜症だったことが分かりました💦
なので、思い当たる症状があり、内膜症だったとしても、なんともないよと言われる場合は考えられると思います。。。

てすす
私も生理痛がひどくて3つぐらい病院をまわりました。
内膜症の症状に当てはまるのに、いつも『ただ生理痛が酷いだけだね』って言われて終わってました。
ある日歩けなくなるほどの腹痛・嘔吐・めまいで救急搬送されてやっと子宮内膜症と診断されました。その時にはチョコレート嚢胞もできてて末期状態でした。
なので内診だけでなく問診もしっかりやってくれる婦人科でないと私は信用てません(;o;)
もし一つの病院しか行ってないのであれば、他の病院も行ってみたほうがいいです。
チョコレート嚢胞までになってしまったらかなり辛いので…。

わったん
私は病院を転々とし、6こめの病院で
子宮内膜症と診断が出ました
子宮内膜症は出来る場所によって内診やエコーでも見つかりません。
またどのくらい進行しているのかも、
直接お腹を開かないとわからない。と言われました。
私は激しい排便痛があるので、
腸に癒着しているみたいです。
子宮内膜症は生理が来る度に進行します。
癒着が進む前に、
ピルや妊娠で生理を止めないとらしいです。
私は今妊娠希望ですが
子宮内膜症は妊娠しずらく、
流産しやすいと言われました。
コメント