
コメント

ぴっぴ
旦那さんが普段細かい事に気づけたりちゃんと見ていられるのならいいかなと思いますが…心配ですよね😅

るるる
旦那さんの性格や、普段どれだけ育児に関わってるかにもよりますが
2歳ぐらいならまだ心配ですね😅💦
私ならできれば子どもは連れて行かないでと言いたいです(笑)
-
ちっちー75☆
普段は単身赴任でいなくて、可愛がってはくれてますが、
うんちのおむつは変えられません。
お酒飲むと気が使えなくなるのも
怖いです。- 4月25日
-
るるる
それだったら絶対無しです!
うんち変えられない時点で一人で連れてくなんてありえません💦
世話に慣れてる人であっても一人で子どもを連れてたらお酒は控えてほしいと思うし😣- 4月25日
-
ちっちー75☆
そうですよねー。
飲まないって言って、2〜3杯くらいにするとか言ってたので。
やはり止めようと思います。
なにかあってからではおそいですし。- 4月25日

ハービー
私は別に大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も知ってる人多いし、子供いてるパパさんとかけっこういてるしみんなで遊んでくれるんでいってらっしゃいです♡😊
-
ちっちー75☆
知ってる人とか連絡先知ってる人がいたら安心ですよねー。
誰もいないので、不安なんです。。- 4月25日
-
ハービー
もしうちの旦那が連れて行くとしたら普段育児もノータッチやからちょっと心配ですけどね😂
それはそうですよね!不安になりますよね💦- 4月25日
-
ちっちー75☆
そうなんですね。
イクメンパパじゃないと心配ですね。
今回は連れて行かないようにせっとくしてみます。- 4月25日

うーさん
私もついていきます(*´Д`*)♡←
-
ちっちー75☆
それが一番なんですけど、仕事なんですよ、、、私。
旦那1人で行ってきていいと言ってるんですが、逆ギレされました。- 4月25日

朱ねこ
うちの旦那は色々オムツも変えれるし、子供が危なくないようにベッタリ付いててくれるので大丈夫ですが、不安なら行かせません。
何かあってからでは遅いです。
せめてオムツ変えれる、ずっと抱っこしてあげれる、子供そっちのけで酒飲まない、が出来たら良いですケドね💦
-
ちっちー75☆
そうですよね、、、たぶんうんちしたら、気づかないフリしてるか、誰かやってーとかです。w
抱っこはしてくれると思いますが、眠くなった時は娘が拒否しますね。
車とかあれば寝ますが、、- 4月25日
-
朱ねこ
誰かやってとかありえないですね😅
誰の子やねん?って感じだし、面倒見れないなら行かせないです。
またBBQで娘ちゃんが食べれるものとかあるんでしょうか?
お肉だけじゃ駄目ですし、大人のつまみなんて塩分多いですしね💦
おネムの時にパパ拒否なら今回は残念だケド、旦那さんだけで行った方が旦那さんも楽しいと思いますよ😂- 4月25日

かすまま
義妹は旦那さんが遊びで姪っ子連れていってタバコで髪の毛焦がして帰ってきたそうです。飲酒した男性が幼児のこと監督できるわけないですよ。
-
ちっちー75☆
そうですね、女の子だと怪我とかも心配になりますよね。
タバコもこわいです。- 5月2日
ちっちー75☆
気づかないです。
私が自宅で仕事していて、2〜3時間ご飯あげたり、昼寝や散歩くらいなら出来ます。