
麻疹流行中の外出について、0歳児のお子さんがいる方はどのように気をつけていますか?流行地域外でも感染リスクがあることを考えると、外出に不安を感じる方もいるかもしれません。特に流行地域に住んでいる方の生活について知りたいです。
麻疹流行中の外出について、0歳児のお子さんがいらっしゃる皆さんはどの程度気をつけていますか?
今は流行地域外でも、観光地や人の多いところは怖いですよね。
でも、もし感染してる人が近くのスーパーとかで買い物していたらそこで感染する可能性だってありますよね。
家にずーっと閉じこもっているのも無理だし、でも重症化すると危険な可能性もあるとか言われると神経質になってしまうし…💦
特に流行している地域に住んでいる方とかどのように生活されてるんでしょうか😢
(気分害されたらすみません…)
- ママリ
コメント

アサリ
都内在中ですが、保菌してる人がいるかもしれないので、今年のGWは帰省を諦め、近くのスーパー(そこもこわいですが…)にしか行かないつもりです。
あとは近くの公園に、人がいれば行きません。

さすけ
愛知県なのでビクビクしてます。
私と夫は抗体が無いので今日、予防接種受ける事にしました。
子供はまだ小さいから受けれないので、極力人混みには行かない。買い物は週末に私か夫どっちかで行く。位しか出来ないです😰
神経質になりますよね😭
本当イヤですね😷
-
ママリ
愛知も出ましたね。
日本全国に広まるのも時間の問題のような気もしますね💦
うちも、旦那は抗体が無いので受けさせようかなと思います。- 4月25日

♡Emma♡
麻疹こわいですよね😣
赤ちゃんは無理でも夫婦だけでも予防接種を打とうと考えたのですが、病院も麻疹のワクチンは取り寄せみたいでした😣感染力が強くて一緒にエレベーターに乗るだけでも感染すると聞いたので、今年のG.Wは近所のスーパーに混雑しない時間帯にしか行かないつもりです😥
-
ママリ
怖いです😢
この流行で、麻疹ワクチン不足とかになったりするのでしょうか…😢
空気感染するから怖いですね。
私も、スーパーはすいてる時間見計らって行こうと思います。- 4月25日
ママリ
もう、人が怖いですよね😢
私もゴールデンウィークは家で大人しくしていようと思います。