
あぁー💢イライラ😒💢💢しょーもないですが。今日旦那が前に掛け持ちしてい…
あぁー💢イライラ😒💢💢しょーもないですが。
今日旦那が前に掛け持ちしていたときの
給料日でしてほんの少ししか行ってなかったけどいくら入ってるのか気になって旦那に仕事の休憩でも時間あるときに見てほしいと頼んだのですが
下ろしてって行ってないのに
『○○円下ろしたよー!残高は後○○円やで!』って
その残高金額が明日引き落としに必要なお金より低くなっていて
下ろしたのがコンビニのATMだから
下ろすときにも手数料とられたわけだし
私は生後0ヶ月の子がいるので
外に出れなくて旦那もまだ仕事だから
コンビニで明日の引き落としに必要な
金額を入金だから手数料とられてしまう😡😡😡😡😡😡😡
めっちゃ細かいって自分でもわかってますがケチって思われるかもですが
なんだか無性にイライラしました💢💢
もうほんと旦那も悪気があってじゃないのもわかるけどなんで勝手なことするんだ😭😭
手数料ってほんといやだ…😢😢
キッチリ派だから本当にこーゆのいや😡
- rkh♡♡(7歳)
コメント

ひーくんまま
分かりますー!手数料ほんともったいない!しかもうちの旦那は買い物頼んだらコンビニで済まそうとするので余計腹立ちますー!男ってやつわ😡

m
手数料やですよね😖
私も平日の銀行でしか極力下ろさないです。
コンビニや土日祝は絶対下ろさないかどうしてもって時です(笑)
-
rkh♡♡
ほんといやです😭💦💦
下ろしてっていってないのに
下ろしたから余計にで、、😂
共感してもらえてうれしいです😆❤- 4月25日

ねこずき
コンビニでも入出金手数料がかからない銀行も多くなっていますがそうではないんですよね?💦
あの手数料ほど無駄なものはないと思うのでお気持ちわかります😅

ワン子
わかりますよー!
数百円でもやっぱり勿体ないですよね😭
ウチも産後間もないので私だけでは外出できず、先日銀行とスーパーに連れてってほしいと頼んだのにいつまで経っても旦那はダラダラ…
結局夕方になって“手数料かかるやん!”って⤵️
産後は特に些細なことでもイライラしますよねー💦

ユラママ
わかります〜!
銀行にお金預けてても大した利息つかないのに、引き出しの手数料引かれてたらバカバカしいですよね!
うちの旦那さんも手数料気にしない人です😅たった数百円じゃんって考え。。
困ったものですね〜。
旦那さんも良かれと思ってお金おろして来てくれたのだろうけど、、
ハァー😩ってなりますよね。
rkh♡♡
ほんともったいないですよね😭💦💦
共感してもらえてうれしいです😆❤