

2児のまま
東野産婦人科で帝王切開しましたよ😀今、2人目妊娠中ですが里帰りでまた東野産婦人科で帝王切開予定です!!

退会ユーザー
12月に帝王切開で出産しましたよ〜
-
2児のまま
質問者じゃないんですが😅
東野産婦人科での帝王切開の手術中は、気分が悪くなったりしましたか?私は麻酔が効きにくく、キツかったので😣また、夏に帝王切開するんですけどね…。- 4月25日
-
🕊h🕊
お返事ありがとうございます🙇♀️
実は私も来週帝王切開予定なのですが、初めての事で不安と恐怖でいっぱいです。院長先生がして下さるということでその事に関して不安は一切ないのですが、みかちさんの質問と同様で痛みは麻酔の効きが悪かったら…とか、途中で失神してしまわないか…とか、そんな事ばかり考えてしまいます😿
東野産婦人科での術中はどんな様子だったか、もし良かったら教えられる範囲で構わないので教えて頂きたいです。- 4月25日
-
退会ユーザー
2人目だけ東野なんですけど、麻酔の効きは良かったです。ただ麻酔により血圧が50くらいまで下がって終始とても気分が悪く必至に保っていました 笑
不安を増強させたらすみません😱- 4月25日
-
退会ユーザー
上にも書きましたが麻酔はすぐ効きました。上の子は大学病院で帝王切開したのですがその時は効きが悪く追加したんですけどね〜
失神は…産まれる赤ちゃんに会うために気をしっかり持ってください!笑 赤ちゃんもお母さんに会えるのを待ってますよ☺️
私も院長先生でした。先生はひたすら黙々と処置されて、時々何々します、みたいに声をかけてくれる感じでした。担当の助産師さんがいました。助産師さんたちが気にかけて気分は大丈夫?とか話しかけてくれましたよ🤗産まれたら頭元に連れてきて写真撮ってくれました🤳
手術室はそんなに手術室ぽくないというか…あれ、ここ?と思いましたが。私が看護師だからかも知れません。前回が大学病院で手術だったのもあるかも 笑
確かに術後しばらくは後陣痛と傷の痛みが半端ないです。私は2人とも座薬使ってその日の夜は寝ました😪あとは痛みの感覚や体の動かし方のコツがわかってくるので痛み止め飲みつつなんとかやっていけます🤗頑張ってくださいね♡
かなりの長文失礼しました。- 4月25日
-
🕊h🕊
詳しく教えて下さってありがとうございます🙇♀️
失神はやっぱり気持ちで乗り切るしかないんですね😭💦そうですよね…頑張ります…笑
東野産婦人科の手術室、気になってました。逆に手術室っぽくないのであれば、そっちの方が嬉しいです!The 手術室だったら更に恐怖感が増しそうで😱
やはり術後痛くない人なんていないですよね。でも「なんとかやっていける」という言葉だけでかなり救われます。帝王切開が急遽来週に決まったのでまだ気持ちの整理がつかずで…でも逆に捉えたらもう来週赤ちゃんに会えるんですもんね!怖いけど、楽しみ〜☺️💕ってなるといいなぁ。
来週頑張ってきます!!💪✨
お返事、本当にありがとうございました😊🌼- 4月26日
-
退会ユーザー
急に事が進むと不安ですよね。私も1人目は前日の夕方に緊急帝王切開が決まりばたばたでした😂
頑張ってください👍✨- 4月26日
-
2児のまま
術中、気分が悪くなったんですね😣私も1人目はうる覚えですがキツかった記憶があったので、同じ症状か麻酔の副作用ですかね🤔
- 4月26日
-
退会ユーザー
血圧の変動、低血圧による気分不良でしょうね〜 結構麻酔の副作用あるって聞きますからね😅あとお腹をぐいぐい押される時におえっと吐きそうになりません?笑 あれもきつかったです〜
- 4月26日

2児のまま
不安になってしまったらごめんなさい😨私は元々、麻酔が効きにくい体質みたいであらかじめ帝王切開の前に伝えてました。麻酔をした後は、冷たいものを当てて麻酔が効いてるか確かめてくれるので、痛いとかはなかったですよ!!私の場合は、追加で麻酔を足したので、なんか息苦しかったような…うる覚えですが🤔私も院長先生でしたよ!!傷も目立たないように、下の方で横切りしてくれました😊
ただ、私は麻酔が効きにくい体質だったので参考にならないかもしれませんが…。
入院中は、ご飯も美味しいし看護師さんも優しくて良かったですよ😊私は、そこを楽しみにまた東野産婦人科を選びました!!
帝王切開後は痛みますが、赤ちゃんの為に頑張れますよ!
私も2ヶ月後に2回目の帝王切開で、怖いですが頑張りましょーね😊
-
🕊h🕊
そうなんですね😿私は昔全身麻酔はしたことがあるんですが、局部麻酔は初めてで「意識があるのにお腹を切るなんて😰」と、もう想像もできないくらい怖くて…
あと「帝王切開後は死ぬほど痛い」とかよく聞くので、みかちさんの「痛むけど、赤ちゃんの為に頑張れる」という言葉を聞いて少し安心しました😢❤︎
ちなみに先生や看護師さん達の術中の雰囲気ってどんなんだったか覚えてらっしゃいますか?すごく怖がりなので、できれば気を紛らわす為に談笑していて欲しいと思っているのですが⤵︎⤵︎- 4月25日
-
2児のまま
術中の先生や看護師さんの雰囲気は、ごめんなさい😅覚えてないです…。でも、談笑とかはしてくれると思いますよ😀帝王切開だと立ち会いがムリなので、ビデオカメラを預けたら産まれた瞬間の赤ちゃんを撮ってくれましたよ💕談笑も、怖いからしてほしいと伝えたらしてくれそうですね😊
- 4月25日
-
🕊h🕊
そうですよね、すみません😅💦
ぇえ〜!ビデオ撮ってくれるんですね📹✨私もお願いしてみます😻あと談笑の件も一応バースプランに書いてお願いしてみようと思います!今のところ「手を握っていてほしい」とか書いてて、今から母になろうとしてる人とは思えないくらいビビリだなぁと、我ながら情けなくなりますが…😞- 4月25日
-
2児のまま
ぜひ、お願いしてみて下さい😊私が帝王切開したのが約4年前になっちゃうけど、今回も私もビデオカメラはお願いしちゃいます💕
お気持ちはわかりますよ!情けなくないです!私も2回目でも、こわいです😔旦那に立ち会ってほしいぐらいですし、なんなら全身麻酔でお願いしたいぐらい(笑)でも、帝王切開はすぐ終わるし、終われば可愛い赤ちゃんとの生活が待ってますよ❤️術後の痛みも授乳とか沐浴とか忙しいので、徐々に楽になると思います😊- 4月25日
-
🕊h🕊
私も本音の本音は全身麻酔希望です😭💦でも赤ちゃんが生まれた瞬間はきっと言葉では表せない感動が待ってるんでしょうね。そう思ったら、もう嫌でも頑張る!ってなります💪✨
なんか少し元気が出てきました🤗怖いは怖いけど、同じ場所で同じ経験をされた方のお話を聞くだけで、一人じゃないんだと思うことができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです💫来週頑張ってきます!!!!
本当にありがとうございました😊💕- 4月25日

2児のまま
来週頑張ってくださいね❤️
私も6月上旬に頑張ります👍お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね😊
コメント