
ベビービョルンのバウンサー、生後1ヶ月からと書かれていますが、体重(3.5kg)も記載。生後19日目で3900gの我が子に使って良いか悩んでいます。どちらで判断すべきでしょうか?
知人からベビービョルンのバウンサーを譲っていただく事になりました❤️
ホームページを確認すると適応月齢は生後1ヶ月からとの記載がありましたが、(3.5kg)とも書かれています💮
我が子は生後19日目ですが、一昨日の産院での体重チェックで3900gありました☺️
生後日数と体重のどちらで判断すればいいのか迷っています💦
生後1ヶ月前から使ってますよって方がいればコメントをいただきたいです🙇✨
- おゆき(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

rymkys
生後間もなくから使っています!
よく寝てくれます😊
長男のときはおくるみに入れたままバウンサーに入れていました!
(このやり方本当はダメだと思いますが😂)

ママリさん
娘の時、1ヶ月からっていうのをちゃんと見ずに生後2週間から3週間くらいで使っちゃってました😊💦 どちらにしろ大きめの子で3.9キロで生まれたので体重は大丈夫でしたが🙆♀️
特に問題なかったですし、とても助けられました♡ バウンサーに乗る姿可愛いですよ〜♡
-
おゆき
コメントありがとうございます✨
3.9kgで産まれたんですね😆!
私自身がまだ寝かし付けが上手くなくて授乳後に起こしてしまったり、夜中にミルクを作りたい時に大泣きされるのがたまらなくて😭
息子も気に入ってくれればいいですが❤️- 4月25日
-
ママリさん
補足見ましたが、首すわり前1ヶ月なんですね😳! でもいつ首すわるかなんて正直わからないし、逆にその時期で3.5キロは小さすぎる気がして、ん?って思いました😳笑 この文章解釈難しいですね🤣
たぶん3.5キロ未満だとバウンサーのベルトにも埋もれちゃうけど、お子さん3.9キロあるなら大丈夫じゃないですかね?🙆♀️ 長時間は避けるとか、目を離さないようにすれば。
気に入ってくれたら良いですね♡♡- 4月25日
-
おゆき
分かりにくい記述ですよね💦
他のサイトでは生後1ヶ月からと記載があったので、「生後」という単語が抜けているのかもしれません😰
どんどん重たくなって、抱っこで暴れられたら大変です笑
使ってみるの楽しみです💕- 4月25日
おゆき
コメントありがとうございます✨
おくるみに入れたままってダメなんですかね😰
赤ちゃんも包まれて安心しそうですが💕
合う合わないもあるみたいですが、今日手元に届くので短時間から試してみます😊