
コメント

sooooooo
どちらも使わずにそのまま抱っこして行きました😊 病院に行っても抱っこしっぱなしですし、抱っこ紐の人はいましたが、ベビーカーの人は見た事ないです😢

ウッディ
普通にだっこしていきました😊
-
まい
回答ありがとうございます^_^
- 4月25日

マヤ
うちはチビだったので軽いし、ただの抱っこで行きました😅
ベビーカーの人も抱っこ紐の人もどちらもいらっしゃいましたよ😊
自分が楽な方で良いと思います😊
-
まい
回答ありがとうございます!
うちは大きめなので結構重いです(T_T)
ずっと抱っこはちょっときついな〜と思っています。- 4月25日

しゅうまま
お1人で行かれるなら、ベビーカーがあった方が便利です!
お会計やら、診察券出したりする時にベビーカーがあってとても便利でしたよ!
-
まい
一人で行く予定です。
やっぱりそういう時はベビーカーの方が便利ですよね!- 4月25日
-
しゅうまま
私はベビーカーと抱っこ紐両方持っていきました!
ベビーカー持ってきてる方多かったですよ☺️- 4月25日

やまみ
一人で行くならベビーカーがいいと思います!物だしたりカバン開けたりするので両手開いてる方がいいです!
わたしは母に付き添ってもらったので、どっちかが抱っこしてました👍抱っこ紐も付けたり外したり面倒だと思います💦
-
まい
一人で行く予定です!
たしかに抱っこ紐だと面倒かもしれないですね(>_<)
ベビーカーの方が楽そうですね^_^- 4月25日

みーこ◡̈♥︎
私のところは産院内の小児科がかなり大きく…健診用の待合室と一般診察の待合室(外待合室、中待合室)があったのでベビーカー持ってきてる人いましたよ😊❣️
多分歩きできたのかなぁーって感じでしたが。
私は車で行ったのと、母に付き添ってもらったので普通に抱っこでしたよ💡
手があかない時はソファにそのまま寝転がせておきました。
-
まい
わたしの病院は小さめなので場所取らないか少し心配です(T_T)
でも一人で行くと、やはり手があかないと大変そうですよね…
ベビーカーがいいかなと思っています!- 4月25日
-
みーこ◡̈♥︎
自分がトイレの時はないと大変かもですが😅小児科の受付はどこでもベビーベッドが置いてありますので、そういう時はベビーカーがなくても大丈夫ですよ💓
狭いならもしかしたら受付で畳んでくださいっていわれるかも知れません😅
いつも行ってる小児科では皆さん入口近くに置いてるので…
ちなみに下の子の時は上の子もいたのでベビービョルンで抱っこしてました💡同日の自分の産後検診に赤ちゃんも連れて行かなきゃいけなかったので💦- 4月25日

たろきち
私もどちらも使わず抱っこで行きました!
-
まい
回答ありがとうございます^_^
抱っこの方が結構多いみたいですね!- 4月25日

ケロ子
私もベビーカーと抱っこ紐どちらも持っていきました!
ですが抱っこ紐は院内では使いませんでしたよー(^^)
お会計の際手も空くのでベビーカーで行ってよかったとおもいます!
そんなに気にしなくてもベビーカーで来てる方もたくさん居ますし邪魔なんかじゃないですよー(^^)
-
まい
どっちも持っていったんですね!
やっぱりベビーカーがよさそうな気がします^_^
気にせずベビーカーで行こうかな…- 4月25日

coko.ma
抱っこ紐もベビーカーも使わず抱っこでした!来てる人みんなそうでしたよ!
-
まい
やっぱり抱っこの人が多いんですね(>_<)
病院によるのかな…- 4月25日

ちみちみ
うちは新生児からの抱っこ紐で行きました!体重計の横、お会計の横にクーファンとベビーベッド置いてありましたし、助産師さんが抱っこしててくれたりもしてましたよ!個人医院で小さめだったのでベビーカーの方は外に置いたりしてて、院内ではみんな抱っこでした!
産後の初めての外出でドキドキしましたが、泣いてても助産師さんが助けてくれたりしてたので全然大丈夫でした👌
-
まい
やっぱり抱っこなんですね!
わたしも産後初めての外出で、しかも赤ちゃんと二人きりで少し不安です(T_T)
でも助産師さんに頼ればいいんですよね!- 4月25日
-
ちみちみ
今となってはもうお出かけは普通ですが、1ヶ月検診は自分の中で一大イベントで凄くドキドキしたしすごい不安でした😢
泣き止ませる抱っこの仕方とかも教えてくれて、こっちがあたふたしても落ち着いて笑顔で対応してくれるので、こっちも落ち着きました😆- 4月25日

ゆっき👶
病院の大きさにもよるかな?診察室まで土足のところじゃないとベビーカーは中まで入れませんよね?
まだ小さくて軽いと思うので車で行くなら抱っこ紐やスリングで大丈夫だと思います。
-
まい
全て土足なので、その辺は心配ないです!
やっぱり抱っこ紐の方が身軽でいいですかね。- 4月25日

ちぃ
病院の大きさにもよりますが私は病院が個人で小さめだったのもあり、抱っこで行きました😃
総合病院で整形の健診をしたときはベビーカーで行きました☺️
一人で行って大きい病院ならベビーカーがよいと思います✨
-
まい
個人医院ですが大きめかと思います。
やっぱり一人で行くのでベビーカーが楽かなと思っています!- 4月25日

ヒトヒト
私は気にしずベビーカーで行きましたよ!私が行っていた病院ではベビーカーの人ばかりでした。抱っこで来ている人は、旦那さんとか付き添ってくれる人がいる人だけでした。
まい
そうなんですね!ベビーカーで行こうかと思っていたのですが、やはり悩みます…