
コメント

もえー
まだ4ヶ月ですよね?🤔
全然大丈夫だと思いますよ🤔🤔

ゆき
お気持ち分かりますよ!
できちゃった婚とか、望んでない所に赤ちゃんがきたりするのに、なんでこんなに欲しい私の所には来てくれないんだろうってリセットの度に落ち込んでました。
でも私は30歳なので周りの友達も数ヶ月でできたって方はまれです。みんな排卵日を狙って大体1年くらいはかかっていますし、2年以上頑張っていてもできてない方もいますよ。
私は生理不順もあり、排卵日の特定が難しかったので、妊活を初めて不妊治療専門の病院に行き、嫌になるくらい休みの度に通い4ヶ月目にできました😄
たった4ヶ月でしたが10万くらいは使いました💦
結局何がいいたいかと言うと、赤ちゃんを授かる事は本当に簡単ではなく奇跡だと思います。
できちゃった婚してる方は本当に奇跡的な偶然が重なり赤ちゃんを授かっていると思います。
簡単に赤ちゃんはできないからこそ、早く授かりたいのであれば、排卵日の特定や、病院でのタイミング法、人工授精などどんどんチャレンジした方がいいと思いますよ😄
頑張って下さいね!
-
ままりさん
コメントありがとうございます😊
私も生理も1週間前後はずれるのでルナルナなどでは排卵日の予測ができていないのですね、、、
本当に奇跡なんですね、、簡単に思ってました。
病院に行って前向きにチャレンジしていこうとおもえました😊- 4月25日
-
ゆき
グッドアンサーありがとうございます😄
排卵日の特定ってめっちゃ難しいですよ。
私は不妊治療を始めて、漢方薬のおかげで生理が毎月同じ日に来るようになったんですが、病院に通ってエコーを見てもらっても毎月排卵日は違いました。
排卵日の特定は先生も迷っていて、今日の可能性は高いけど、仮に今日だとしてタイミングを取り、また経過を見ていきましょうと言う感じで、人工授精を月に2回勧められる事もありました!💦
でも旦那さんも含め治療に前向きだと先生もとても応援してくれますよ😄
私は安定期に入ったら夫と病院へ挨拶に行こうと思っています。
それぐらい先生が親身だったので感謝しています。
まーさんも前向きにチャレンジしたら前進するはずです😄
頑張って下さい💕- 4月26日
-
ままりさん
ありがとうございます、頑張ろうと思っていますがどうしても後ろ向きな気持ちになります。旦那も子供は欲しいといいますが私が一日中この事で悩んで暗くしていると気分をやはり悪くするようで、あんまり私が言わないと話がはじまらないようなかんじで不妊かもしれないなんて多分思ってなくてたまたまできないだけでそのうちできると思っているみたいなんです。私はなんだかもうできない体な気がして不安で不安でたまらないんですが、、今日基礎体温計買ってきたのですが舌の下で測るタイプでだいたいそうかと思いますが私、舌の下がないというか、w繋がっているので奥がないんですよ💦💦なので多分上手く測れないかもって感じでさっそく壁にぶち当たりました。。。病院に行って相談した方が早そうですが旦那が病院行くとかは乗り気じゃなさそうなので、どうしよって感じです。。。が、なんとか頑張ってみます!!コメント本当にありがとうございます🙇♂️❤️
- 4月27日

ママリ
リセットしてしまうと、落ち込むし不安になるし、辛いですよね。
私も今年から妊活を始め4月にリセットしたばかりで、もしかして似たようなタイミングかもです💦
不妊かなとかこのまま一生出来なかったらとか、リセットするたびに思ってしまいます。
今はゆっくり過ごして、また妊活に向けてご主人と進めますように✨
私は今回、クリニック受診しました😅
それで、安心できたのでとりあえず今までとは違う事を始めてみたり、、、
お互い頑張りましょう❗️
とりあえずはゆっくり💛
-
ままりさん
コメントありがとうございます!私も今年からです!同じですね😊クリニックに相談する勇気がないのと、旦那もまだ始めたばっかだしそんなんじゃないでしょ、、、という感じで🤯
お互い頑張りましょう⭐️- 4月25日

ぴっぴ
4ヶ月、数字だけ見るとまだまだ不妊とは言えない!なんて言われますが、妊活中の本人としてはとても長く感じるし焦りも出ますよね😭
わたしも子作りすればすぐ出来るものだと思っていました…
結果病院行くまでに何年もかかり、やっと病院行けたと思ったら重度の男性不妊が発覚して即体外受精…
何年もしてた妊活は全く時間の無駄だったことがわかり、何故もっと早く病院行かなかったのかと後悔ばかりでした😱
早く授かりたい!と思うなら少し早めでも病院行ってみていいと思います!
検査するでもいいし、排卵のタイミング見てもらうだけでも希望が持てますよ✨
-
ままりさん
コメントありがとうございます!本当長く感じます!言い方悪いですけど高校生とかだって思わぬ妊娠とかあったりするのに!排卵予想日付近とか意識していてもこんなにできないなんて、、、と思ってしまいます。。
病院勇気いりますが、考えて見ようと思います。。- 4月25日

よーちゃん
私も4ヶ月自己流でやって、リセットするたび落ち込みが大きくなってきたので、病院へ通いました☺️プロに任せると気が楽になりますよ😊原因が何かを調べるためにも行ってみてもいいと思います☺️リセットして何日か後が初診のタイミングだから今だと思います😊
-
ままりさん
コメントありがとうございます。
病院ではなんて相談するというか、、婦人科でいいのですかね?不妊専門とかあるのですかね?ドラマで見てるとお金もすごくかかりそうだし、不妊専門みたいなかんじで敷居が高いというか、、勇気がいります。😓- 4月25日
-
よーちゃん
私は年齢的にも不妊専用にすぐに行きました☺️まずは電話して、子供が授からない原因を調べたいので、どのタイミングでいけばいいですか?と電話しました😊行ってしまえば、あとはお医者さんの言うことに従って進んでいけばいいですよ🤗意外にたくさんの方が通っていて、敷居は高くないと感じました😊一回一回の費用もそこまではかかりませんよ。私は人工授精2回目で妊娠しましたが、その時でも1万行くかどうかくらいでした💕
自己流にしておもいなやむより、病院行って、タイミング法3回ほどして、私から人工授精にふみきりたいって言って良かったなって思っています❣️- 4月25日
-
ままりさん
なるほど、、迷ってる時間もないですし、早めに病院行った方がいいですよね、、、料金何十万とかってかかるのかと思いましたがとりあえずは話を聞いて診たいと思います、ありがとうございました😊⭐️
- 4月25日
-
よーちゃん
それは体外受精する時ですね😅まずは行きましょう😊そして話を聞いてもらいましょう☺️
赤ちゃんが授かることを願っています💕- 4月25日

幸せちゃ
私も4ヶ月できなくてリセットするたび悲しくなったり、、、
ストレスで色々調べたりしましたが、調べれば調べるほど不安&ストレスになっていました…。
思い切って病院に排卵日を調べに行ったんですが、その時のタマゴが今、お腹にいます。きっと病院で「タイミングは今!!」と言われたことで安心し、私の場合は結果につながったのかなぁーと…私、単純なんですね💦
※普段このような行動をおこさないタイプの私なので旦那さんは驚いていましたが、、、
あまり思いつめすぎると無意識に身体に出ているのかもしれないです。
プロの手を少し借りるのはおススメです♡
-
ままりさん
コメントありがとうございます、なんでこんなにできないのか難しいものなのか、と悩んでしまいます。。仕事がストレスなのでそーゆーのとかもいけないのかな?とか悩みがつきません。。
病院やはりいった方が早いのかなー。。😓- 4月25日
-
幸せちゃ
私は、仕事していてつい後回しにしがちな
病院でした。
なんか疲れているし行くのが嫌なような、、、でも行かなきゃいけないような…というか葛藤はありました。
が、
自分の思いに寄り添っていただける医師、助産師さんが力になってくれました!!
行くまでが気持ち的にのらないかもしれませんが、応援しています♡- 4月25日
-
ままりさん
ありがとうございます!!旦那にも相談して病院にも、いってみようとおもいます。。😓
- 4月25日

チョコビ
他の方は大丈夫とおっしゃってますが、私は早めに病院へ行かれることをオススメします…。
私自身、一年近く自己流で妊活し…やっと病院へ行ったら夫の乏精子病が発覚しました。
医師から「自然妊娠はほぼ無理。人工授精も意味ないから体外授精から始めた方がいい」と言われてしまいました(^^;
今までの努力と苦労はなんだったんだ………
もっと早く病院に行っていれば…と後悔しました。
まーさんご夫婦はまだ若いのかな?であればまだ焦らなくてもいいのかもしれませんが…(^^;
-
ままりさん
コメントありがとうございます!なるほど、たしかに早く診てもらうに越したことはなさそうですね、、、年齢は共に27歳なのですが、、
- 4月25日

未来
病院いかず4ヶ月はまだまだですよ!
半年頑張って無理なら病院で双方検査し妊活お願いしてみては?
早い方では数ヶ月長い方では何年もかかりますよ
-
ままりさん
コメントありがとうございます、やはり1年できなかったら不妊と言われるっていいますもんね、もう少し待とうかとも思いますし、焦りもあって悩みます。。。
- 4月25日
ままりさん
コメントありがとうございます!大丈夫なんですかね、、、でき婚してる人みると予想してなくたってできるのになぁ、、、なんて思ってしまいます。。