※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事でのストレスが原因でメンタルが疲弊しています。退職したいが、子供の保育園を考えると踏み切れません。転職も不妊治療の影響で難しい状況です。どうしたら良いでしょうか。

疲れました🥲
メンタルやられそうです…

(身バレ防止のため詳しくは書きませんが)以前も質問させてもらい、その時は

・その人が間違ってる
・その人の人間性がクソなど

たくさんコメントいただきスッキリしました!

それからはあまり関わらないように仕事していたのですが、昨日その人からありえない事を言われました🥲

昨日は仕事終わり涙が止まらず😭保育園のお迎え直前まで号泣💧
仕事と家事はなんとかこなしていますが、このままでは本当にメンタルやられて子供の前で笑えなくなってしまいそうです🥲

今すぐ退職したいのですが、退職すると保育園は退園。
毎日楽しそうに通ってる子供に申し訳なくてそれは出来ません💧
転職も考えましたが、現在不妊治療中で通院回数も多いため転職は厳しそうです🥲

みなさんならどうしますか?😭

コメント

ママリ

私はすぐに授かれたので産休入るまでと期限付きだったので耐えられました❕

𝑒𝑚𝑎𝑐ℎ𝑎𝑛になりたい💎

転職します!

仕事していて仕事終わりに号泣するなんて、そんな職場で働きたくないです💦

不妊治療で通院があっても雇ってくれる会社なら、パートだったらたくさんあります!
とりあえず妊娠できるまではパートで働くとかはダメですか🤔?

ママリ

大人が涙が止まらないくらい酷いこと言われるってよっぽどだと思います。辛かったですね🥲
休職するか上司に相談する。
人事に相談して異動してもらったりは無理ですか?🥲

はじめてのママリ🔰

心療内科など行って、適応障害って事でしばらく会社休んで傷病手当申請できないですかね?
適応障害だと診断書を保育園に出せば保育園継続できます!私はそのまま別の仕事始めるまで親の療養で預けてました!

高い社会保険料納めてるし、お子さんのためだと割り切ってなんでも貰えるだけもらった方がいいですよ💦
そんな酷い人が居て環境が改善されない職場、私なら休職して妊娠したらちょっとだけ復職してすぐ産休育休入って辞めちゃえばいいんじゃない?と思います😂