※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

26日目の赤ちゃんの緑っぽいウンチは食事の影響でしょうか?母乳育児中の食事についてのアドバイスをお願いします。

生後26日目の赤ちゃんを育てています。
完母なのですが昨日の夜は黄色かったウンチが今日の朝は緑っぽい感じでした。そして少ないです。
これは私が食べた物が影響しているのでしょうか?

ちなみに母乳育児されている方どれくらい食事に気をつけていますか?
これを食べたら胸がパンパンに張ってしまったなどあれば教えてほしいです!!

コメント

deleted user

うんちを黄色っぽくする色のもとは、肝臓から出る胆汁色素のビリルビンですが、うんちがお腹の中に長くとどまっていたりガスが多いと、酸化されて緑色になります。

母乳が沢山出てたしゴクゴク飲んでくれてたので、あまり気にせずチョコレートや牛乳を飲んだりしていましたが一度背脂たっぷりのラーメンを食べたあとおっぱい拒否されたのでそれ以降はあまり脂っぽい物は避けてます😱笑

  • ちゃん

    ちゃん

    体調が悪くなったのかと思いビックリしましたが問題なさそうなので良かったです!!
    やはり母乳に影響してしまうのですね😧私も気をつけます、、!

    • 4月25日
a

緑っぽいうんちは、お腹の中で溜まって
酸化してしまったうんちなので
ぜんぜん問題ないです😊
初めはびっくりしますよね!!

私はおっぱい出やすかったので
水分を普通位に接種しただけでパンパンに
張ってました!でも2ヶ月後半から
差し乳になりました😃!
ストレスにならない程度に食べたいものは
食べています!

  • ちゃん

    ちゃん

    とてもびっくりしました!問題なさそうなので良かったです!

    結構食事に気をつけているのですがもう少しの辛抱だと思って今は我慢したいと思います😭

    • 4月25日
  • a

    a

    これを食べて拒否された!って事も
    私は今までありません😅
    でもカフェインは絶対に摂取しないようにしてます!!

    • 4月25日