
今週から仕事復帰し、旦那にも家事分担してもらいたくて、ゴミ集めとゴ…
今週から仕事復帰し、旦那にも家事分担してもらいたくて、ゴミ集めとゴミ出しをお願いしました。料理はからきしダメ、洗濯干す・たたむも露骨に嫌がって、じゃあ元々してくれていたゴミ出しにゴミ集めを追加…と頼んだのですが、頼んだ箇所のゴミが集めてありませんでした…。
「やりたくないのか、忘れたのかどっち?」と聞くと、「やりたくないですね…」だそうです。
お風呂場での排水口部分や生ゴミ等の汚い部分を触りたくないようです…。
こんな些細なことで、と思われるかもしれないですが、今までつわりを我慢しながら料理を作っていた自分がめちゃくちゃ馬鹿みたいに思えてきて、色々頑張ろうと思っていた糸が切れてしまいました。
昨日から「作りたくないから」と言って大人用の料理はボイコットしています。
GWも旦那の実家に帰省したくないと言いました。
わたしが子どもっぽいでしょうか?
旦那は「俺が100%悪かった。ごめん。」とは言ってたのですが、そう言ったらまたごはんを作ってもらえると思ったのかな?と思うだけです。
この人は自分に対して何の気遣いも、愛情もないんだなぁと思って、大げさですがもう顔も見たくないくらいです。
皆さんなら、また料理やりますか?
- しそ(6歳, 8歳)
コメント

あじさい
お互い疲れていてやりたくない事をやってるのは一緒なのにその言い方はないですね。私なら作りません。ごはん食べたいなら食べたい人が作れば?って感じです。
私はもし言葉で謝ってきてもその後行動が改善していなければ話し合うか、出ていってもらうなりしてました。幸いすぐ頭を冷やして帰ってきますけど‥顔も見たくない時はいない方がマシだなと思います正直。

退会ユーザー
こどもっぽいと思います(..)
忘れたと嘘をつかず
やりたくないっと素直に答えたのに
ぎくしゃくした関係では
旦那さんが 可哀想かなと思いました。
-
しそ
回答ありがとうございます。う〜ん…たしかに素直で正直ではあるんですが…。- 4月25日
-
退会ユーザー
わたしは まだ里帰り中だから
旦那さんが可哀想と思うだけ
かもしれないですね(..)
わたしも家族だけの生活に
なったら イライラするパターン
ありえそうですね(ノД`)ちん- 4月25日

ゆ
やりたくないからやらないって言われたらやりたくなくなりますね!
一緒に暮らしてるんだからゴミ出しくらいやって欲しいですよね
子供いらっしゃるのでゴミ出しくらいは...って感じですね🙄🙄
-
しそ
そうなんですよ〜!😣
ゴミ集め+ゴミ出しってそんなに嫌がることか?自分のゴミでもあるでしょ!と思ってしまいます!
回答ありがとうございます😊- 4月25日

りんご
やりたくないでやらなくていいなら、家事なんか一切やりたくないですよね\(^o^)/
大人なんだからご飯がなくても自分でどうにでも出来るでしょうし、私だったら自分の気が済むまでボイコットします( `-´ )
-
しそ
そうですよね!😫
ボイコット、どこまでやるかが悩みどころなんですが、とりあえず行動の改善を約束するまでやろうかなと思います💦
回答ありがとうございます😊- 4月25日

ばなな
まだお子さんも小さいですし、家事、育児、仕事の両立、本当に大変だと思います😭
旦那様、ワガママですね😡
ですが、料理をしないのはあまり解決しないのかなと思います。
これから、お腹もどんどん大きくなってますます大変になるでしょうし💦
先ずは、家事、育児の分担についてもう一度話し合われてはいかがですか?
これをして欲しいというより、何ならできるのか、旦那様の意見を聞いてみられては?
自分で決めたなら、やってくれるのかなと思います。
全然協力的でないなら、食洗機や乾燥付洗濯機などの家電の購入を検討されるのもアリだと思いますよ!!もちろん、旦那様のお小遣いカットで笑
もちろん、やりたくないという気持ちというか、ニオイづわりで料理がしんどいなら無理にする必要はないと思います‼
惣菜を買うなり(これはご主人様でも出来ますし)して、あまりご自身に負担がかからないようにしてくださいね。
-
しそ
確かに…妊娠中なのに自分もあまりジャンキーなものばかり食べるのもな…という思いもあります😓
旦那とも話し合ったことはあって、はっきりは言いませんが、旦那の希望は、今やっていることから自分の分担を増やしたくない、ということなんだと思います。
ちなみに現状旦那がやってくれていることは、
・食洗機に食器を入れる(入り切らなかった食器は無視)
・お風呂洗う
・お風呂お湯はる
・ゴミ出し(集めず)
・休みの日に掃除機かける
です。自分がもっと冷静になれたら、もう一度話し合いをしてみようと思います。
今は食洗機はあるのですが、乾燥機付洗濯機もいいですね!
回答ありがとうございました😊- 4月25日
-
ばなな
職種や勤務形態が分からないので何とも言いにくいですが、共働きの身としては、旦那様もっとがんばりましょうよと言いたくなりますね😠‼
もちろん、話し合いで解決されるのが一番だとは思いますが、家事の分担がダメなら、それならせめて子育ての分担を旦那様に多目にしてもらうとか、しそさんがフリーの日を作ってもらう等してもらいたいですね😳
色々偉そうに言ってしまってすみません😣💦- 4月25日
-
しそ
いえ!色々親身になって頂いてうれしいです!ありがとうございます😊
昨日ボイコットが効いたのか、旦那の方から家事分担について話し合おうと言ってきました。
・朝子どもに朝食食べさせる
・ゴミ集め
・洗濯干す
・土曜日ご飯作る
も追加でやると約束させました!
思ったよりやってくれると言って、ボイコットしてよかったかなと思ってしまいました。行動が伴うか、要経過観察ですが💦- 4月26日

あや
わたしなら、しばらく料理やりません!
やりたくないで済まされるなら、こっちもなにもしたくないですよね😤
家事に協力的になるとか、本当に反省してる様子がみられなければ、こっちがもう許してやるか…という気持ちになるまでやらないですね!
-
しそ
そうなんです😩
やりたくない発言に本当腹が立ってしまって…。
行動の改善を約束してもらうまでボイコットしようかなぁといます。
回答ありがとうございました😊- 4月25日

こころ
共働きなのにやりたくないからやらないって…ムカつきますね😡
ちゃんと改めるまでボイコットいいと思います!
私の旦那も食器洗い係なのに初めの頃は全然やらなくて三回くらいぶちギレましたよ。「あんただけ稼いでるんじゃないんだからやることやって!」と。
あとは「じゃああたしも仕事行きたくないからあんた2倍稼いできてよね!…って私が言ったらどうする?同じことだよ?」って言うかな。
-
しそ
やっぱりなかなか旦那教育は難しいもんですね😭
多分やったら「やってやった」と思っていそうだし…。
2倍稼いできて、も有効そうですね!
回答ありがとうございます😊- 4月25日

白米
しそさんが子どもっぽいとするなら、ご主人は十分子どもですよね。
共働きの妻に家事育児おしつける、ってあなた何されてるんですか?
やりたくない、でやらなくていいなら家事なんて誰もやらないですよ。
やらなきゃ仕方ないから、やってるのに。
しかもゴミ集めにゴミ出しですよね?
たったそれだけなのに。
主人も排水口系は嫌がりますが。
面積も少なくて楽なはずなのに。ま、見た目汚いですが。
ご主人の改善を見られてから、義実家への帰省は決められたらいかがですか?
子どもっぽいかもしれないですが、いや子どもっぽくていいかも。余計に行きたくなりますよね。
-
しそ
ボイコットしてることにちょっとだけ、「わたしあっちと同レベルのことしてる?」という罪悪感も今日ちょっと感じたんですが、そう言って頂けると開き直ってしまいます🤗
義実家への帰省も、今後の旦那の行動で決めようと思います!
回答ありがとうございました😊- 4月25日
しそ
そうなんですよ〜😭
料理作るのも相手への気遣いなのに、お前にはそれがないんかい!と思ってしまいます…。
行動の改善してほしいです!😣
そこもっと話し合わないとなんですが…昨日もやっぱり腹が立ってほぼ会話しませんでした。
顔もみたくない時はいない方がマシ、全く同感です!
回答ありがとうございました!😊