
コメント

かしこ
私は熱がなくて鼻水や喉だけの時はいつも耳鼻科に行っています。専門だからか内科より薬がよく効きました。
口で吸うタイプの吸引機は私もすぐに喉を痛めてやめました…ひどい商品ですよねあれ…かなり長く治りませんでした。電気式の吸引機に買い換えました。
かしこ
私は熱がなくて鼻水や喉だけの時はいつも耳鼻科に行っています。専門だからか内科より薬がよく効きました。
口で吸うタイプの吸引機は私もすぐに喉を痛めてやめました…ひどい商品ですよねあれ…かなり長く治りませんでした。電気式の吸引機に買い換えました。
「眠れない」に関する質問
いぼ痔経験者の方 産後初めていぼ痔になりました もう2ヶ月経ちずっと出てたいぼ痔が柔らかく小さくはなってきてるものの、 ものっっすごくかゆいです!!! これは治りかけなのでしょうか? この2ヶ月で2回病院行って注…
赤ちゃんが寝始めてすぐの眠りが浅い頃は静かにしてますか? 昼間は生活音立ててないと静かな環境じゃないと眠れない赤ちゃんになると聞きますが、眠りに入ったばかりでドタバタやってると起きませんか!? うちの子は生…
夫と、子供の医療の考え方について意見が割れました。 夫は、子供が少しでも熱出てたら、少しでも咳出てたら病院、薬と言います。 病院に行くには、健康な私(妊婦)まで色々なウイルスに触れることになるし、病院に行くに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しましれい★
コメントありがとうございます‼︎
そうですよね、専門ですものね!
検討してみます(^^)
やはり移りますよね( ; ; )長く治らなかったんですね、困ったなぁ、、、
電動のどこで購入できるのでしょうか⁇西松屋に問い合わせたら置いてないと言われてしまって(*_*)
かしこ
私はネットで購入しました!楽天あたりで検索すると色々でてきますよ。
最初スティック状のハンディタイプを買いましたが吸引力が弱くあまり使えなかったので結局大きめのものを買い直しました…。ちょっと高価で使う期間も3歳くらいまでですがおすすめです。
しましれい★
ネットで購入なさったんですね!探してみます‼︎ハンディタイプを買おうかと考えてました💦危ないところでした( ; ; )
値段によりけりですね‼︎検討してみます‼︎夜分にありがとうございました😊