![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が旦那に懐いていて、嫉妬しています。保育園で旦那がいると泣くこともあり、気分が落ち込んでいます。娘に気に入られる方法を考えています。
すみません、吐き出させてください😢
最近娘が旦那に懐きまくっていて、パパ、パパ言っています。
家事も子育てもとてもよく協力してくれるのでなんの不満もありませんが、いままでママに来てくれたのに…と嫉妬してしまいます😢
そして今日保育園の送迎で久しぶりに旦那と行くと保育士さんに「お父さんがいるから(引渡し時に)泣いちゃいますかね〜」と言われました…。
そりゃ目に見えてお父さん大好きでたしかに私のときより送る時は泣き、お迎えの時は嬉しさを表現しますが私もいる時にそんなこと言わなくても……も泣きたくなりました。
今は特に気分が落ち込んでいて家にいてもどうしたら娘に気に入ってもらえるのか……と考えてしまいなんだか憂鬱です……。
- にゃー(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![8mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8mama♡
うちもまさにそれです!
ぱぱが帰ってきた時の興奮用がやばいです!
尋常じゃないくらい興奮してて日頃面倒見てる当たり前だけど面倒見てる私は…一体…ってなります(笑)
先日もママリで聞いて貰ってたら今の時期はそーゆ子いるらしいです!
3歳5歳なるとママーすきーって言うてくれる子居るみたいでそれまで我慢します(笑)
![🥂🐰🌙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥂🐰🌙
娘も超絶パパっ子です!!
何するにもパパパパ、私に寄り付くのはパパに怒られた時だけです(笑)
でも思春期が来れば、絶対パパなんて言わなくなると思うので、今のうちはたくさんパパに甘えてもいい!!と考えるようにしてます😀寂しいですけどね😅
職場の人にも『パパっ子の方が優しい子になるのよー』なんて言われたのでそれも信じてます(笑)
-
にゃー
うちもパパに怒られたり、ごはんの用意をしてるときだけ来ます🤣
そうですね、今のうちに娘を漫喫してもらいましょうか😅
寂しいけど今は我慢します!😢🙌- 4月24日
![つけま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つけま☆
同じくあたしも今そんな状況です😂笑
たまにふと悲しくなったりしますが
なんでもパパパパになってるので
むしろluckyってなってます😳🙌笑
-
にゃー
つけま☆さんのように考えると気が楽になりました😢✨
パパパパになってるうちに私は自分のことをやろうと思います😖- 4月24日
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
子どもにとって毎日長く一緒にいるママより、パパはレアキャラだ、と聞いた事があります😂
でもパパっ子楽ですよー!パパに任せてのんびり出来たりしますし👍
-
にゃー
レアキャラの方に行くなら私もレアでありたいとまで思ってしまいます😭
パパのところに行ってるあいだにゴロゴロしてやります!😢🙌- 4月25日
![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃみ
女の子はパパっこ、男の子はママっこになるみたいですよ❤️
そんな時期なんてあっという間ですもんね❤️
今、息子はパパと私を取り合ってくれていますが…いつかは😭
だから、少しでも綺麗でいようと自分磨きはじめました🎶
-
にゃー
小さくても女の子なんですね😭
切ないけどまたいつかこっちに来てくれることを願って待ちます😢- 4月25日
-
みぃみ
私も小さい頃はファザコンだったようでうが…思春期ちかくなると💦顔も見なくなったそうです❗️
今も父より母の方に話を聞いてもらうことが多いです🤗
人生でパパにとっては娘との幸せな時期は短いんです…いいじゃぁないですか‼️- 4月25日
![Sn*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sn*
パパ好きは小さいうちだけですよ!
うちの娘も絶賛パパ大好き中です!
この間なんか、保育園に迎えに行くと、第一声が「パパがお迎えが良かった」でした(;ω;)
悲しい通り越して、若干イラッとしました…
ですが、夜泣きしても、休みの日に朝早く起きても、起こされるのはパパなんでラッキーと思う事にしてます!
-
にゃー
喋れるようになったらうちの子も言いそうです😭
たしかにイラっとしますね😢じゃあママは帰るわ✋と大人気なくなりそうな自分が嫌です😢
めんどくさいこと全てを引き受けてくれる!と思って耐えます😖- 4月25日
![アンパンマン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンマン♡
なんやかんや言ってもママには勝てないと思いますよ!
うちの子もパパ〜パパ〜と私にまで言いますが、何かあった時はママだと思いますし、気にしなくていいじゃないですか!
-
にゃー
日頃の躾など娘が嫌がることを全て引いうけてるので《ママは嫌なこと言う人》と思われてそうで切ないです😢
またママっ子になることを願って待ちます😢- 4月25日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
うちの娘もパパっ子です~😅
何をするにもパパがいい~!です。
嫉妬もするし、一番世話してるのは私なのに!😠って思いますが。
なのでオムツ替えや面倒な事は「パパ?ママ?」と敢えて聞いて「パパ!」と言わせ旦那にやらせます!!
今や私の優先順位は低いので楽してます☺ジジババがいれば更に低くなるので超!楽チンです(笑)
-
にゃー
うちも同じです🤣
ジジババは特に甘々でわがまま放題できるので私は空気になります😭w
まぁその間私はゴロゴロしてるので文句を言える立場ではないんですがね😓
楽を得るか愛を取るか考えものです😂- 4月25日
にゃー
ごはんの支度オムツ替え諸々してたのにパパが帰宅するとニコニコで抱っこを求めパパにベッタリで切なくなりますよね😭
3歳で戻ってきてくれるのを楽しみにして今は耐えます!😭同じ境遇の方からのコメントど少し落ち着きました!コメントありがとうございました🙇