※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

RECAROのJ1チャイルドシートを使っている方、1歳から使えますか?新生児向けも必要か悩んでいます。旦那は1人でいいと言っています。使っている方、教えてください。

RECAROのJ1のチャイルドシートを使ってる方いますか…? 新生児からは使えないですよね😅?
本当は1歳〜12歳までなんですけど…
私はいずれはもう1人欲しいと思ってるのでどっちみち
新生児からのやつも買うような気がするんですが
今の所旦那は1人でいいと。言ってる状況なのでわかりません(>□<;) とりあえず、J1のチャイルドシート使ってる方いましたら教えて下さい(o;ω;o)

コメント

hana

それは1歳からのものですね(´ω`)
ジョイーのバリアントというチャイルドシートなら、新生児から7歳まで使えるそうですよ
(´ω`)

  • さと

    さと

    やっぱり無理ですよねー😅
    旦那を説得して新生児のやつ買わせます!

    • 4月24日
2児mama

子ども2人作るなら新生児用のを買うってことですか?
1歳からのチャイルドシートに首も腰もすわってない新生児を乗せるのは100%無理です。
子どもが何人とか関係なく新生児用のを買ってあげてください。

  • さと

    さと

    最終的にそうなるのかなーと…
    まだ当分先の話ですが。
    ですよね。私も無理だとわかってるんですが旦那が聞かないので。
    親に買って貰うので、旦那を説得させて新生児のちゃんとしたやつにします。大きくなったら買い替えます。

    • 4月24日
れいな

レカロのゼロワンなら使ってますよ!
新生児対応のゼロワンでもアップリカやコンビのものより角度が座っている体制に近いので、J1だと厳しいと思います…😣
安全性も心配ですし💦
3歳まで対応なのでJ1よりは使用期間短くなりますが、ゼロワンをおすすめします!

  • さと

    さと

    ですよね💦 旦那は見た目重視でしか見てないので、全く聞かなくて😔
    レカロでいいからちゃんと新生児のやつにします。説得します。

    • 4月24日
  • れいな

    れいな

    レカロかっこいいですもんね!
    私も主人と義父に説得されて諦めました😅
    説得頑張ってくださいね💪

    • 4月24日
むぎちゃ

親御さんに買ってもらうのであれば、お店に行って買うんですかね?
そうしたら、お店の人呼んでチャイルドシートの説明をしてもらうなりしたら、旦那様が1歳〜のもの買うって言い出したら止められると思うので、最悪そうするしかないかなと思います。

お店の人の前で新生児に1歳〜のチャイルドシート買うとか言ったら相当恥ずかしいと思うので、買いに行く前に友達に大丈夫か聞いてみたら、ちゃんとしたチャイルドシートに乗せないとか虐待だよ?って言われて怒られたからやっぱりダメだよって言ってみてください💦
質問と関係ないですが、ちょっと旦那さん大丈夫か?と思ってしまいました。赤ちゃんの頃って成長に合わせて買い換えるものって多いし、哺乳瓶の乳首でさえ成長とともに買い換えなきゃいけないので、あとでさとさんが苦労しないように、一回真剣に話してわからせた方がいいと思います…😣

アカリ

ご主人に
チャイルドシートは赤ちゃんの命を守るもの
あなたの趣味の椅子ではないこと
をわかってもらうためにちゃんとお店でアドバイザーの人の話を聞くことです。
j1のような座椅子の形に新生児を乗せることは赤ちゃんを苦しめることで虐待にもとれます。

成長に合わせて使えるアップリカおすすめします。