
息子が30cmの高さからベッドから落ちた。怪我はないが、反省している。同じ経験の方、対応や過ごし方を教えてください。
先ほど、私が目を離した隙に
息子がベッドから落ちました。
高さは30cmぐらい…
(6ヶ月でハイハイはできなくて寝返りだけです。)
大泣きして抱っこしたら
泣き疲れたのかそのまま寝ちゃいました。
怪我がないか確認しましたが
今のところなにもなしで頭も大丈夫みたいです…
結局どこから落ちたのかも分からず…
私と同じような方、どのように対応をして
どのように過ごしましたか?
母親である私がしっかりと見ないといけないの、息子には申し訳ないことをしてしまいました…
深く反省してます…
- ❀しぃたろう❀(10歳)
コメント

退会ユーザー
うちも先日落ちました!
調子が悪いと、すぐに吐いたりします!
うちは大泣きはしましたが抱っこしたらすぐに泣き止んだので問題なかったですよ\(ö)/

ニコニコ
結構あるあるです!
私もやっちゃったことあります!思わず病院に電話しました!ずーっと泣いてたり、白目むいてたりしなければ異常ないと思います!普段と変わったことがなければ大丈夫みたいです。もう少し様子見てみましょー!
-
❀しぃたろう❀
コメントありがとうございます!
初めての子供、初めてのことなので
どうしたらいいのか焦ってしまいました…(><)
とりあえず、ニコニコさんのおっしゃる通り
1、2時間安静にしてみます…。- 10月23日

·͜· ·͜· ·͜·
私も実家に行った時ありました。同じ月年齢です。
寝たのでソファーでおむつ替えた後オムツを捨てる数秒目を話したら
寝返りをして30センチほどのとこから落ちようとしたところ
ギリギリキャッチはしたんですが
頭を少し打って大泣き。。
そして母乳飲んで寝ましたよ(;∀;)
ほんと反省ですよね(泣)
まず、顔色や嘔吐などは見られないですか?
どこかコブができてないかや
少し様子見てもいいと思います!
一番は顔色や嘔吐など見られなければ
焦って受診する必要はないと思いますよ(^_^)
うちのこも実際にしませんでした(*_*)
起きてもいつも通り遊んで変わった様子がなければ大丈夫だとおもいますが
打ったところがわからないとなると
確認するにもできなかったりするので
心配であれば小児科に問い合わせて
話しするか、受診されてはどうでしょう?
-
❀しぃたろう❀
コメントありがとうございます!
R★mamaさんのお子さんも
軽い怪我で良かったです(><)
私も罪悪感湧き中です(;_;)
初めてのことだったので
1人で息子くんを抱っこしながら
うろうろしてしまいました。
とりあえずR★mamaさんの
おっしゃる通り時間を置いて
変わった様子がなければ家で
安静にしようと思います。
お忙しい中ありがとうございました!- 10月23日

ぴーちゃん
起きた時に顔が傾いていたり、嘔吐したりしなければ大丈夫ですよ☆
赤ちゃん、すぐに動くので目を離す時は床にですね😅
-
❀しぃたろう❀
コメントありがとうございます!
とりあえず今は寝てるので
起きたら顔が傾いてないか見てみます…。
はい…これを機に次からは気をつけます(;_;)
お忙しい中ありがとうございました!- 10月23日

うーか*°
落ちてすぐ泣いたのであれば大丈夫ですよ*°
数日間は吐いたりぐったりする様子がないか様子を見てあげるしかないので、なんともないことを祈りましょうっ
うちもしぃたろうさんのように対応してますよ!
一度ソファーからおもちゃの上に落ちてしまった時は救急に行った事もありましたが、やはりすぐに泣いて、その後嘔吐などなければ様子を見るしかできないそうです*°
落ちないのが一番ですがやっぱりそういう事はおきちゃいますよね!
-
❀しぃたろう❀
コメントありがとうございます!
そうですよね…もう反省ばかりです…。
男の子なのできっとこの先もっと
怪我とかしそうです(;_;)
とりあえずうーか*°さんに言われた通り
数日間安静にしようと思います。
お忙しい中ありがとうございました!- 10月23日

ひろたんのママ
私も同じ月齢の時に大人のベッドでオムツ替え中に落ちました。。
だっこしたら泣き止んだのですが不安だったので♯7119の子供用の医療相談ダイヤルへ確認すると念の為病院への一点張りで不安が増すばかりでした。。
たまたま子育てひろばの先生が48時間は元気でも様子を見るように!と言っていたのでおっぱいも飲むし遊んでいたので48時間様子を見てました。
すぐに吐いたり、熱が出たり機嫌が悪いなどがなければ様子を見てもいいのかもしれませんね^_^
-
❀しぃたろう❀
コメントありがとうございます!
私だけでなくまわりでも意外と
そういうことが起こるんですね(;_;)
どうしようもなく不安で不安で
仕方ないのは自分の子供がいなくなったら
嫌だから余計にですよね…
今のところ2時間経っても
いつも通り御機嫌でしたが
しばらくは安静にしたままに
したいと思います(*´ー`)
お忙しい中ありがとうございました!- 10月23日
❀しぃたろう❀
コメントありがとうございます!
吐いたり具合が悪そうには
してないみたいです。
ぴーたすさんと同じでだっこしたら
泣き止んだのでとりあえず
おうちで安静でしょうか(^_^;)?
ぴーたすさんのお子さんも
無事でよかったです!
退会ユーザー
うちは保育所に行かせました!
もちろん先生には言ってあったので気をつけて見てはもらってましたが元気に過ごしていたみたいです\(⍢)/
❀しぃたろう❀
そうなんですね(*´ー`)
少し色々と安心しましたが
油断は禁物ですよね!!!
助かりました!ありがとうございます。
退会ユーザー
一応様子は見といてあげてください\(⍢)/
何かあればすぐ、病院へ行ってあげてくださいね◡̈⃝♩
❀しぃたろう❀
分かりました!
すぐに病院に行ける体制で
様子を見てみます(*´ー`)
お忙しい中ありがとうございました!