※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すせ
子育て・グッズ

赤ちゃんの毛深さに悩んでいます。将来毛深いことでかわいそうにならないか心配。毛深さが遺伝的な要素もあるが、毛深さが落ち着いた経験を持つ方のアドバイスを求めています。

5ヶ月の息子ですが、毛深いんです😭
眉毛も口髭も濃いです。
赤ちゃんの産毛は一旦抜けるといいますが、
その後の毛がしっかり生えています。
お風呂上がりに足にクリームを塗っていたら、赤ちゃんなのに毛穴がしっかりあって、そこからびっしり生えているんです。
両親ともに毛深いので、遺伝だとは思いますが、
髪の毛だけは思ったほどボーボーではなく、ちょうどいい加減の生え方です。
男の子だし…とも思いますが、やはり毛深いのは将来からかわれたりしたらかわいそうだと思いますし、どうにかして濃くならないように出来ないかなーと思ってしまいます。特に足。
赤ちゃんの頃、(産毛ではなく)毛深かったけど、数年したら落ち着いてきたという方、いらっしゃいませんかね?希望を持ちたくて😂

コメント

まきまき

小さい頃は使えないかもしれませんが抑毛ローションなどもあるみたですし、男の子ならそんなことでいじめられるとも思いませんが親としては心配ですよね。遅くても3〜4歳までには落ち着くという記述もありましたよ!

髪の毛は濃くなく、体毛が濃いのは男性ホルモンが多いみたいですね。

  • すせ

    すせ

    ありがとうございます。
    毛深いことよりも、思春期に人より早く体毛が濃くなるのが恥ずかしいかな、と思って💦
    私がそうだったんです😂
    そんなことを気にしない性格の息子に育てていきたいです。

    • 4月24日