![ゆいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳の息子にフォローアップミルクを与えているが、カロリーや太りやすさが気になる。フォロミは甘いが、牛乳に切り替える予定。フォロミと牛乳のカロリー、太りやすさについて知りたい。
もうすぐ一歳になる息子がいます。4カ月から完全ミルクです。粉ミルクのはぐくみがなくなったタイミングでフォローアップミルクのチルミルに最近切り替えました。偏食というわけでもないですがバランスが心配で1日120をどこかのタイミングで与えています。ふたつとも味見をしたことがあるのですがフォロミってすごく甘いですよね?(^_^;)てっきりフォロミの方がカロリーが高いと思っていましたがミルクのがカロリー高いのですか??太りすぎないかなぁと気になってますが一歳を迎えチルミルがなくなったら牛乳に切り替える予定ですがフォロミは太りやすい、骨太になると聞いたことがありますがどうなのでしょうか?わかるかた、飲んでいた方教えて下さると嬉しいですm(_ _)m
- ゆいこ
![はせっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせっち
フォロミは鉄分などを補うだけなので、カロリー的にはミルクのが高いかな?と思います。ミルクはバランスよく栄養がとれます☺︎一歳まではミルク飲ませてねと言われてたので、卒乳までミルク飲ませていました!離乳食をバランスよく食べていれば飲ませなくて良いよ、という方もいますが、私は栄養士さんにそう言われてたのでそうしていました☺︎
まぁ、娘がフォロミ飲まなかったのでミルクだったのもありますが、フォロミは離乳食に混ぜて使って、使い切ってからは買わなかったです笑。
ちなみに娘は三回食慣れてからは卒乳まで寝る前のみミルク飲ませていました☺︎
コメント