子育て・グッズ 1ヶ月健診で黄疸が出ていて心配。甲状腺ホルモンが低いと言われ、母乳は安心。1か月後の検査が心配。同じ経験の方いますか? 1ヶ月健診で黄疸が出ていて母乳性か 甲状腺ホルモンが低いと言われて心配。 母乳飲ませてもいい数値で安心。 1か月後にまた検査だけどなんともないと いいな。 似たような経験された方いますか? 最終更新:2018年4月24日 お気に入り 母乳 健診 かんちゃん(7歳) コメント mi♡ うちも母乳性黄疸まだ出てます😌 3ヶ月くらいまでには落ち着くと言われました✨ 甲状腺ホルモンは低くはないですが、同じく黄疸が出てるのでコメントしました📝 4月24日 かんちゃん 3ヶ月まで続くんですね‥💦 出てる間も母乳飲ませてますか? 4月24日 mi♡ 普通に飲ませてます⭐️ 白目が黄色いですか? うちは白目の黄色いのはだいぶ落ち着いてきたんですが、顔が赤黒いです😭 4月24日 かんちゃん それなら良かったです! 最近分泌量増えてるのであげ続けたかったんです。 我が子は目よりほっぺが黄色いです‥💦 4月24日 mi♡ お互い早く良くなるといいですね😉🌸 4月24日 かんちゃん そうですね!!!! よくなりますように!!! 4月24日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かんちゃん
3ヶ月まで続くんですね‥💦
出てる間も母乳飲ませてますか?
mi♡
普通に飲ませてます⭐️
白目が黄色いですか?
うちは白目の黄色いのはだいぶ落ち着いてきたんですが、顔が赤黒いです😭
かんちゃん
それなら良かったです!
最近分泌量増えてるのであげ続けたかったんです。
我が子は目よりほっぺが黄色いです‥💦
mi♡
お互い早く良くなるといいですね😉🌸
かんちゃん
そうですね!!!!
よくなりますように!!!