
コメント

Stone
思う事や考える事は十人十色なので何が間違ってるとか正解とかは無いと思いますよ!
私自身、自分と違う考えの方がいらしても当たり前なのでそれぞれだよね~と😅💦

ちとりん
子供のためなのか、SNSのために離乳食作りを頑張ってるのか分からない人っていますよね💨
子供が喜ぶし自分も幸せなら良いと思ってます✨
私なら頑張ってる人を批判する人は、劣等感や妬みを感じてるんだと思ってスルーしてます🍀

going
私もよくSNSに載せます!可愛く盛り付けたりするだけで気持ちも楽になりますし、みんなから可愛いと言われるともっと頑張ろう!となります!子供も興味を持ってくれて一石二鳥だと思ってます!批判する人いますけど全く相手にしません!むしろ可哀想と思ってしまいます!マイナス思考の人が結構批判しますよね(´皿`)

のあ
私もよくインスタあさってますが
実際キレイに写真とったり
盛り付けてるものって目を惹くし
凄いって思うし自分には出来なくてもフォローしたくなります😊✨
それは離乳食に限ったことではないですが、私もやりたいなーって思いますよ!
特に子供と遊んだらいいのに的な
マイナスな風には思いません💦
人それぞれだから心の中で思ってればいいのに、わざわざ言う人は理解できません😂

むー
私自身はズボラなので単純にすごいな!って思いますが、世の中息つく暇もないママもたくさんいますから、そういう方からみたら自慢?とか暇でいいね。とか思われてしまうのも仕方ないのかなぁと思います💦
そういう批判コメントを承知でSNSをやるべきだと思います☺

miii
写真を撮るのなんて数秒ですしそのような言葉を言うことないと思いました。

まーまー
SNSの投稿などみて正直、すごいなぁ。と思いました。
センスはもちろん時間確保など🤔
わたしには出来ないなぁとおもいつつ参考にさせてもらってます!
いろんな考えの方がいるから正しいとかもそれぞれですよね👍

れっぴー**
お料理が好きなママだったら離乳食だって可愛くしたいだろうし、その作業が楽しいだろうし、いいと思います😊
私は性格が悪いので、SNSを見て否定してるその人にこそ、「SNS見てないで子どもと遊んだらいいのに」って言いたくなります🙃

tn
SNS載せることが好きで、その為に離乳食もがんばれてるのかもしれませんが、それもよし!子供の為?いいね❤️の為?どちらでも私はいいと思います。その人のやる気スイッチや励みがSNSかもしれませんし。結果その人がやりたい、好きな事なんですから。プラスで、私みたいに、綺麗な離乳食を見て、参考にされてるママさんは沢山いると思うと、少なからず世のため人の為にもなってると思う。マイナス批判する人は相手にしなくていんじゃないかな٩( ᐛ )و

めんたい子
可愛い離乳食を子供ために作るのはわかりますが、それをわざわざSNSにアップするということはいいねを貰って優越感に浸りたいだけの自己満なんだろうなって思います。
SNSって結局幸せ自慢大会ですし、「子供ために可愛い離乳食作ってる私いいママ♡」って思ってるんだろうなって。
私も作ったものを写真に撮ることはよくありますが、記録用であって人に見せるものではないのでSNSには載せません。
私の友人にはそういう人はいないので正直見てて痛いです。

ちぴ
そうゆう投稿を見てどう思うかは
個人の自由ですが
私は暇なんだろうなと思ってしまう人間ですw
それは私がただ離乳食を作るのが
めんどくさい〜と思う人間だからです😂💦
離乳食を可愛く盛ってアップする人は
それが楽しいからしてるわけなので
他人がそのことに口出しするのは
余計なお世話と思いますが😂
すけママ
そうですよね…
色んな考えがあると思えばいいんですよね…SNSって難しい場所ですね…
Stone
ちなみに、私もSNS今は辞めてますが何回か載せたことあります💦どっちかと言うとそっち派なのですが😅
いいね!など貰えるとやはり率直な感想は嬉しかったです🎵SNSに載せるために離乳食作っていても、そのおいしそうなご飯お子さん食べれるから幸せじゃないですか😆✨
人それぞれですよね💧