![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵愛病院で切迫早産で入院し、搬送された病院で子宮頚管縫縮術を受けた方が、恵愛病院で出産したいが話が進んでいない状況。35週で検診に行きたいが、入院期間はどのくらいが一般的でしょうか?
恵愛病院で切迫早産で入院してた方!
恵愛で出産予定だったんですが切迫早産になってしまい
子宮頚管縫縮術する為にMFICUがある病院に搬送されて退院したんですが
切迫早産でまだ通院中なのです。
恵愛病院に戻って出産したいんですけど
まだ戻る話が出てきません…
恵愛は35週から産めると聞きました!
35週になったら恵愛でまだ検診に行きたいと思ってるんですが
切迫早産で入院してた方は何週まで入院してましたか?
- ママ(6歳, 8歳, 10歳, 12歳, 13歳, 16歳)
コメント
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
36週まで入院していました!
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
36週まで入院しました!
-
ママ
36週まで入院なんですね😣💦
- 4月27日
-
もか
私は経産婦で頚管長がギリギリだったので薬の濃度が高かったんです( ´^`° )
35週になれば産めましたが点滴をその日に一気に外すて張り返しがつよくでて頚管長もギリギリだからだめって言われちゃいまして1ヶ月くらい入院になりました(´・ω・`)- 4月27日
-
ママ
そうだったんですね💦
35週から産めるけどダメだったんですね😣- 4月28日
-
もか
点滴濃度を徐々に下げるのに、1週間はかかると言われまして、退院するはずだった日から1週間のびました(´・ω・`)
あとできるだけ赤ちゃんもお腹にいてほしいからと(❀╹▿╹)
結局すぐには生まれませんでしたけど促進剤でうみましたよ!- 4月28日
-
もか
38週の検診で、お腹の赤ちゃんの体重が3週間連続で変わらず増えていなくて、2300グラムのままだったので、赤ちゃんに何かあるといけないため、早めに産むことになって促進剤で出産しました( ´^`° )
私がまれなパターンでして、頚管長が短すぎて、退院まぎわで、点滴濃度を高くあげたために、下げるのに1週間必要だったようです( ´^`° )経産婦だからはやくうまれても大変で薬で保ってるようでした←- 4月29日
-
ママ
そうだったんですね💦
38週で2300gは少ないですよね😣
でも産まれた時体重は大丈夫だったんですか?😖- 4月29日
-
もか
産まれたら体重は2516グラムで問題はなかったんですが、スピード出産すぎて、赤ちゃんが、外かお腹の中かが区別できてないらしく、自分で、呼吸するのがまだ整わないとかで退院前日まで母子同室が出来なかったくらいでした( ´^`° )- 4月29日
-
ママ
スピード出産は良かったけど
早すぎて混乱しちゃったんですね😖💦
母子同室早くしたかったですよね😭- 4月30日
-
もか
ほんと心配だけど周りのお母さんたちが羨ましかったです( ´^`° )
授乳教室の時ぐらいでしたし←
でもゆっくりその分休みました(❀╹▿╹)- 4月30日
-
ママ
そうですよね💦
皆だいたい翌日から母子同室ですもんね😭💦- 4月30日
-
もか
それでも可愛いわが子をみれるのは嬉しいですね💕- 4月30日
-
ママ
そうですよね☺️❤
ずっと見ていても飽きないですよね✨✨- 5月1日
-
もか
あと皆さんはお食事が楽しみなのではないでしょうか(👍'∀')👍- 5月1日
-
ママ
そうですね☺️
食事が楽しみです✨😄
36週まで頑張ります☺️
あと3週間!- 5月1日
-
もか
食事は量が多いですし、美味しいですから楽しみに頑張ってくださいね!
産まれたらあっという間ですから( ´^`° )
今のうちにゆっくり休んでくださいね(❀╹▿╹)- 5月1日
-
ママ
ありがとうございます😊
朝のバイキング楽しみですw
ここで3回産んでるので楽しみが凄くてw- 5月1日
-
もか
3回目なんですね(❀╹▿╹)
大先輩ですね!
私は初めてここでしたが次も産むならここがいいです٩(🔥ロ🔥)و ̑̑
朝のバイキングが何気にいいですよね!
コースもよかったですけど❤- 5月1日
-
ママ
恵愛の良さを知っちゃうと
よそで産めないですw☺️💦
コースもいいですよね!
あと今もあるか分からないんですけど
エステとか✨✨- 5月2日
-
もか
それ分かります( ´^`° )
あれだけ対応もよいと他にいけなくなりますね(❀╹▿╹)w
エステありましたよ!
ヘッドスパとエステとマッサージ
だったかな..(。・ω・。)きがします!- 5月2日
-
ママ
ほんとですよね😊
WiFiもついてるしw
シャワー後のマッサージチェアーもありますし😍- 5月6日
-
もか
そうなんですよね!
マッサージチェアで寝ちゃいましたもん(❀╹▿╹)笑
切迫入院の時はダメって言われてつ
かえなかったから、もう産まれてか
ら祈願のマッサージチェアだー!ってつかいましたよw
仲良くなった看護師さんに笑われましたがw- 5月6日
-
ママ
そうですよね😄
切迫早産の時は使っちゃいけないんですよね😭
私もマッサージチェアー楽しみですです⭐️- 5月6日
-
もか
いがいと産後浮腫んだりもして
ほんとうにマッサージはききました( ´^`° )
お食事も美味しいですけど!
パンが大好きで←- 5月6日
-
ママ
パン美味しいですよね😍
部屋に持ち込み出来ないのが悲しいですよねw- 5月6日
-
もか
そうなんですよね!
朝毎日パン食べまくってました❤- 5月6日
-
ママ
あー楽しみですです❤
- 5月6日
-
もか
あともう少しですね!
病院食は普通だからはやく産後のご飯に変わってって気持ちになります←- 5月6日
-
ママ
切迫早産中のご飯は普通食でしたね😅
本当ですよね!
早く恵愛に戻ってきたいです💦
明日34週なので搬送先で入院より
恵愛で入院したいです😣- 5月7日
-
もか
私も途中から病院変えてたんですけど変えた先が対応が悪くて入院してましたが、恵愛さんにうつさせてもらってもうずっとここで受診してれば良かったと思いましたし( ´^`° )
恵愛さん35週からですもんね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
あと2週間がながいですね...- 5月7日
-
ママ
恵愛の良さを知っちゃうとダメですよね😣
他の病院は四人部屋だし
何もかも持参しなきゃいけないし…
恵愛さんが34週だけど入院させてくれれば
いいんですけどね😖
普通に診察で切迫早産の診断されたら恵愛で入院してると思うんですけどね😔- 5月7日
-
もか
私引っ越してきてあまり知らなくて
いざ戻ってきて、入院したらもう、
対応もよいし、用意いらないし、
周りのスタッフさんや先生は優しい
し、お部屋は個室だから面会長くて
もぶーぶー言われないし、気を使わないですむからすごくよいし..。
シャワーは毎日入れるし( ´^`° )
35週からとか決まりなければよ
いんですけどね(´・ω・`)
私も35週前で入院しましたが、
これ以上頚管長短くなったら
違うとこに搬送になるかもって
言われましたから( ´^`° )他に
いくと、大変だし恵愛さんにいた
いと思いますよね。- 5月7日
-
ママ
そうなんですよね!
用意いらないし
個室だから面会長くても文句言われないし
他の患者さんに気を使わなくていいし
やっぱり危険な状態だと搬送されちゃうんですね💦
きっと私はそこまでレベルだと思います💦
なんとか35週または36週まで稼いで
退院して恵愛で診察って感じになりそうです😣- 5月8日
-
もか
でもあとすこしまできたんですから
ベビちゃんと頑張らなきゃですね!
ゴールは近いです(❀╹▿╹)
恵愛に戻ってこれたらもう産まれてくるかもしれませんしね!- 5月8日
-
ママ
ゴールまであと少しですよね😆
今の状態で恵愛で入院出来るレベルなのか
先生同士で話し合ってほしいです💦- 5月8日
-
もか
連絡してくれてたりしないんですかね( ´^`° )もうそこでそのまま産みましょうって言われる感じなんでしょうか..?- 5月8日
-
ママ
病院も商売なので36週になったら
こっちで…とか言われそうです😖
↑性格悪😅
明日、入院するのに恵愛で
入院出来るのか取り合って貰えるように話をしたいと思ってます😔- 5月8日
-
もか
それがいいと思いますよ( ´^`° )
里帰りみたいな形なら動かしてく
れるきがします!- 5月9日
-
ママ
恵愛に、戻れる事になりました☺️
ただ入院かどうかは来週の診察で決まるみたいです😭- 5月9日
-
もか
おお!おめでとうございます٩(🔥ロ🔥)و ̑̑
よかったです❤
とりあえず一安心ですね( ´^`° )
入院しないのが1番ですけどね(゜▽゜)- 5月9日
-
ママ
ありがとうございます❤
はい💦入院しないのが1番なんですけどね😔子宮口1.5cm開いてるので心配ですけど- 5月9日
-
もか
恵愛さんで無事に産まれるとよいですね❤
子宮口で言われたことがないので
恵愛の見てもらう先生の判断になり
ますよね(´・ω・`)
私は頚管長でしたし...
逆に切迫の人は産むのは楽といい
ますが( ´^`° )
子宮口開いてきてると心配ですよね(´・ω・`)- 5月9日
-
ママ
もかさんは子宮頸管は何cmぐらいで入院になりましたか?
そうなんですよね💦
縛ってあるから多少子宮口が、開かずに
保たれてるかと思うんですけどね😔- 5月9日
-
もか
縛ってあっても体質が関係したり
するみたいですよね!
私は1センチきっていて、経産婦
だったのと、1人目も切迫だった
のもあって即入院でした( ´^`° )
大体2.5センチ以下になると入院
になると聞いたことがあります!
でも私も点滴で保っていましたが
退院時には子宮口開いてきてると
言われましたよ!- 5月9日
-
ママ
体質も関係しそうですよね💦
1センチ切ってたんですね😱
それは入院レベルですよね💦
退院時は開いてたんですね😳💦
ちなみに何センチぐらいでしたか?- 5月9日
-
もか
ママさんと同じくらいでしたよ!
退院する時はもう産まれてよかった
のできにされなかったですが( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 5月10日
-
ママ
そうでしたか😭💦
次の診察が怖いです😅- 5月10日
-
もか
でもくすりですむかもしれませ
んからプラスに行きましょう(👍'∀')👍
お休み期間だと思って気長に気長に!- 5月11日
-
ママ
そうですね!
月曜になったら
あと1週間ほどで36週ですもんね!- 5月11日
-
もか
ほとんど横になっていたほうがまだ
頚管も短くならなくて負荷がかからないと思いますよ(゜▽゜)- 5月12日
-
ママ
そうですよね😊
でも今日色々動いちゃいましたー😞💦
明日はゆっくりしてようと思います😣- 5月12日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
濃度下げるのに1週間かかるんですね😖
でも点滴外して
すぐ産まれなかったんですね😊
促進剤使ったのは何故ですか?😖
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
私は32週で陣痛が来てしまい恵愛受診後、大きな病院に搬送され入院。
点滴でなんとか陣痛が落ち着いたので35週5日まで入院し36週1日に退院して、その後は恵愛でお世話になる話を先生間でしてもらい承諾が得られました。
が、点滴を抜いたら産気付き、36週1日に退院ではなく、入院先の病院で生まれてしまいました。
お大事にしてください。
-
ママ
そうだったんですね😣💦
私も子宮頚管縛る手術するのに大きな病院に搬送されました💦
幸い退院出来たんですが
また入院の話が出てるんです💦
36週までいけば先生と恵愛で話を取り合ってくれるんですね!
でも入院先で産まれてしまったんですね😣
ありがとうございます!- 5月1日
ママ
36週まで入院だったんですね💦
何週目から入院でしたか?
ふう
33週からいつ産まれても大丈夫な36週まで入院していましたよ😆
ママ
ありがとうございます😄