
コメント

ゆー
まだまだ辛い時期ですね😱
実家にはもう頼れないのでしょうか?(;_;)
わたしは20wまでゲーゲーしてました💦上の子は夕方、涼しくなったら一緒に散歩したりしてました。

mama
つわり辛いですよね。。
わたしも2人目妊娠中で15週になり、やーーっと吐きづわりが落ちついてきましたが、吐き気があり朝から胃がムカムカ…
上の子がいると、ゆっくり休めないし疲れるから余計に体調も悪くなります。。
わたしは8週くらいから吐きづわりで、同じく妊娠が嬉しいよりも、毎日辛い、苦しい、と思ってました。。こんな辛い毎日嫌だ、、と泣きまくりでした。精神的にやられてました。もう無理って何百回も言いました。。
乗り越えられなかったです。。
ただ、いつか落ちつくと信じて日々過ごしてました(´・_・`)
そして、やっと吐きづわりが落ちついて、いまは大きくなってきたお腹が愛しく嬉しいです!

nono
初めまして^^
私も15週くらいまでは毎晩寝る前に吐いてました。
私も妊娠した喜びよりも苦しさや辛さが勝ってしまい毎晩泣いてたら、「そんなんだとお腹の子に聞こえるよ」と言われ、母の流産した話を初めて聞きました。
もう安定期も過ぎていて、性別も分かっていた頃に母は父と上手くいかず、妊娠しなきゃ父と結婚しなかったと考えていた時があったらしく、次の検診のときにお腹の赤ちゃんがへその緒で首を吊って亡くなっていたとのことでした。初めて聞いた母の話に涙が出て止まりませんでした。
その後は苦しくても辛くても、自分だけが苦しいんじゃない!赤ちゃんも頑張っている!と自分を励まし、なんとか辛い時期は乗り越えました!
長々とすみません💦
メンタル以外ではキシリトールガムと炭酸水に助けられてました😉
ままり
旦那を置いてきていて
私の実家は高速2時間ぐらいの
ところなんです💧
私としては実家につわりが落ち着くまで
いたいんですけどそういう訳にもいかず…
上の子の時も酷くて7ヶ月まで
吐いてました💧
それを考えると本当に憂鬱です💧