
コメント

さくら
夜間断乳はなかなか大変でした😱3日ほど乗り越えればイケるんですがその3日が地獄でした(笑)
ウチは夜間断乳9ヶ月ころ完全に卒乳したのは一歳前でした☺️娘はとにかく泣きました😭💦泣いても泣いてもおっぱいを出さずに寝てもらいます😨1日目は抱っこ、ギャン泣き疲れ果てて寝て、2日目は抱っこ、泣いて諦めて寝て、3日目くらいになると抱っこして頑張って寝せました。その状態が何日か続いてトントンで寝るようになりました✨
泣くのは覚悟しておいた方がいいかもしれません😔
さくら
夜間断乳はなかなか大変でした😱3日ほど乗り越えればイケるんですがその3日が地獄でした(笑)
ウチは夜間断乳9ヶ月ころ完全に卒乳したのは一歳前でした☺️娘はとにかく泣きました😭💦泣いても泣いてもおっぱいを出さずに寝てもらいます😨1日目は抱っこ、ギャン泣き疲れ果てて寝て、2日目は抱っこ、泣いて諦めて寝て、3日目くらいになると抱っこして頑張って寝せました。その状態が何日か続いてトントンで寝るようになりました✨
泣くのは覚悟しておいた方がいいかもしれません😔
「子育て」に関する質問
父親からのストレスで母体に影響が出そうで怖いです。 父親からのストレスの理由は ・里帰りを強制してきて拒否すると「お前は親を捨てるんだな!後悔するぞ!子どもには親は死んだと説明するんだな!」など脅しのメー…
子育ての美味しいところだけ持って行くパパって、具体的にどんな行動されてますか?? 自分の夫は比較的育児してくれますが、日中は仕事で悲惨さを知らないため帰宅後は家事が残っててものんびりゆったり過ごしてること…
明日で産院を退院します😖初めての子育て、助産師さんが近くにいないというだけで不安すぎるよ〜😭😭😭つらい。おっぱいうまくあげられなかったり、本当に息が止まるんじゃないかと思うくらい泣いてると、ママが私じゃなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんの
ありがとございます😌
やっぱり覚悟が必要ですね。子供と一緒に乗り越えないとですね😞