子育て・グッズ 2ヶ月まで寝かせていいですか?生活リズムは個人差ありますが、参考になるかもしれません。 何ヶ月頃まで寝たい時に 寝かせていいのでしょうか?🤔 また、いつ頃から生活リズムが 整ってきましたか? 個人差はあると思いますが 参考にしたいのでよろしくお願いします。 ちなみに明日で2ヶ月です。 完ミ育児です。 最終更新:2018年4月24日 お気に入り 育児 生活 生活リズム 完ミ mama。 コメント 退会ユーザー 生活リズムが整ってきたと感じたのは 3ヶ月頃です(^O^) そして、未だに寝たい時に寝かせてますが 毎日だいたい同じ時間に寝ます🤣 4月24日 mama。 コメントありがとうございます! やはり3ヶ月頃から 整ってくるんですね✨ よく、15時?17時?以降は 寝かせない方がいいと 聞くのでみなさんは どうなのかなぁと思い 質問させて頂きました♡ 4月24日 退会ユーザー 夜に影響するからですよね! 一応、夕寝のみ17時までと決めて 寝てても起こしたりはしてました😂 昼寝が長くなったら夕寝はしなくなりました! 4月24日 mama。 それも3ヶ月頃からですか?🙄 4月24日 退会ユーザー 3ヶ月頃からです(^O^) 起きる時間、お風呂の時間、寝る時間は 固定してやってました(^^) 4月24日 mama。 参考になります😭ありがとうございました(TT)🙏 4月24日 おすすめのママリまとめ 育児・共働きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama。
コメントありがとうございます!
やはり3ヶ月頃から
整ってくるんですね✨
よく、15時?17時?以降は
寝かせない方がいいと
聞くのでみなさんは
どうなのかなぁと思い
質問させて頂きました♡
退会ユーザー
夜に影響するからですよね!
一応、夕寝のみ17時までと決めて
寝てても起こしたりはしてました😂
昼寝が長くなったら夕寝はしなくなりました!
mama。
それも3ヶ月頃からですか?🙄
退会ユーザー
3ヶ月頃からです(^O^)
起きる時間、お風呂の時間、寝る時間は
固定してやってました(^^)
mama。
参考になります😭ありがとうございました(TT)🙏