
教えてください。以前務めていた会社で、運営基準を満たすために私の名…
教えてください。
以前務めていた会社で、運営基準を満たすために私の名前が勝手に使われ、あたかも私が勤務をしているかのように偽った書類を市役所に提出していたことがわかりました。
その書類を提出された時点ではもうそこでは勤務をしていなく、他の所で仕事をしていました。
会社として有資格者を配置しなくてはならず、私がその資格を持っていたことと、他に人が見つからずに私の名前を使ったのだと思うのですが、相談もなければ説明もされておらず、無断でそのようなことになっていました。
これはなにか罪には該当しないのでしょうか?
- ふゆ
コメント

えみみ
何罪かは分からないですけど、罪にあたりますよね。
と言うか、その時点でふゆさんが他の職場で働いていたならそのことでふゆさんに迷惑はかからないのですか?ダブルワークになるとかで。

やんやん
文書偽造にあたるんじゃないでしょうか?!
今現在、有資格者がいないってことですよね?!
役所の人に相談した方がいいと思います💦
-
やんやん
何か問題が起きた時に、責任がふゆさんに来ることもあるかもしれませんし💦
- 4月24日
-
ふゆ
警察にも相談に行きましたが、文書偽造では立件が難しいそうです。
本当に事故でも起こしていたらとゾッとしました・・・- 4月24日

ママリ
結構、悪質ですよねー😱💦
なんで気がついたんですか⁉️
-
ふゆ
本当に悪質です💧
別件でちょっと調べていたら芋づる式に色々出てきまして💧- 4月24日
-
ママリ
名前貸しなんて、法律的にもアウトですよね😭💦せっかくの資格がこういう形で利用されるのは悔しいですね😭
- 4月24日

2児母みぃ
仕事に限らず勝手に人の名前使うのダメに決まってます!
ましてや役所に出す書類なんて有り得ないですね!
何か起きたときふゆさんの名前があったら一番に疑われますし!
役所に言った方がいいですよ!
なんなら警察にこうゆうのっていんでしたっけ?って相談して下さい!
何か起きてからでは遅いですし!
ふゆ
今のところ害はなかったのですが、私の知らない所で事故でも起こしていたらと思うとヒヤッとします・・・
被っているかどうかまでは役所も確認しないみたいで💧
えみみ
その間って実際は必要な資格所持者がいなかったってことで、本来は営業できなかったはずですよね…?
なんか怖いですね💧