![☆綾君ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![彩り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩り
私は6週まで待って初受診しました😊
あまり早いと胎嚢の確認が出来ないし、母子手帳もらえるまでは自費になるからです✋️
個人の産院ですが、だいたい5千円くらいでした。
![e ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e ☺︎
おめでとうございます!
私は6週目に行き、胎嚢と心拍確認できました。
ちなみに総合病院に行きました。
私の所は紹介状なくても大丈夫でしたが、初診料は8,000円ぐらいでした💦
-
☆綾君ママ☆
e ❤︎さんありがとうございます。そして
おめでとうございます。- 4月24日
-
e ☺︎
ありがとうございます😊
- 4月24日
-
e ☺︎
グッドアンサー ありがとうございます ☺️‼︎
- 4月28日
![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここちゃん
はじめから総合病院にいくのですか?
総合病院は初診料が高いかもしれません。
個人の産婦人科では、5000円と少しくらいでした。
-
ここちゃん
私も6w過ぎまで待ちました。
心拍まで確認できましたよ(^o^)- 4月24日
-
☆綾君ママ☆
あやさんありがとうございます😊
個人病院だと安いんですね。- 4月24日
![にくさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にくさかな
おめでとうございます✨産婦人科に電話すると、生理予定日の何日目に来てくださいって教えてもらえますよ(*´꒳`*)費用は忘れてしまいました💦ごめんなさい💦
-
☆綾君ママ☆
ありがとうございます
- 4月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6週くらいがいいと思いますよ☺️
わたしは初診料2000円くらいでした!
-
☆綾君ママ☆
6週ですね。私もそのくらいに行って見ます。2000円安いですね
- 4月24日
![まら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まら
だいたい5.6週くらいが受診目安だと思います。それくらいで胎嚢が見えると思います。病院によって金額の変動があると思いますが、1万円あれば大丈夫だと思います(^^)
ただ総合病院に行かれるとの事ですが、紹介状がないと非紹介加算といって自費で、診察代とは別に取られる病院もあります。そこの値段はかなり幅がありますので、調べてから行かれた方が良いかなと思います!
-
☆綾君ママ☆
もももさん詳しいコメントありがとうございます。総合病院に行こうかなと思ってたので初診はお金がかかるみたいですね。個人病院に行ってみようと思います。
- 4月24日
-
まら
厳密にいうと総合病院が初診料が高いなんて事はないです(笑)
ただ個人医さんの方が妊娠中のヨガとか産後イベントとかありますし、食事が美味しかったりします😂周りの口コミなどを聞いて病院選びも楽しんでくださいね。- 4月24日
-
☆綾君ママ☆
ありがとうございます。色々調べて決めたいと思います
- 4月24日
☆綾君ママ☆
ありがとうございます😊