※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

子供とのイライラや物にあたる悩み。子供との接し方や影響を心配。遠い一時預かり所。育児に不安。

子供と一緒にいるとどうしてもイライラして、物にあたってしまう自分がいます。

コード引っ張る。物の上に乗る。止めない。散らかす。片付けない。教えてもしない。
りんごすら言えない。教えても言わない。

この時期の子供とどう接したらいいか分からない。
一時預りしてもらえる所は遠くて車でないと無理。それに今は運転練習中です。

物にあたってる親の姿を見て、子供はどう育つんだろう。
そして、ママは怒ってしまうことがある。でも優しい時もある。
その繰り返しが悪影響じゃないかと思う。
でも、私がやらないと仕方ないんだから。。だからと言っていつも笑顔で叱るときも優しくてそんなママにはなれない。
このまま育ててたら、どうなってしまうんだろう。

コメント

COCORO

コンセントは🔌危ないからストーブガードで我が家では囲ってますよ💦中身は空気清浄機兼加湿器なんですけどね!

椅子からテーブル、タンスの引き出しの淵、ベッド…とりあえず乗れるものはなんでも乗ってますよ💧

言葉なんて喋らないです😐
私は動きよりも言葉の方が気になったので言語聴覚士さんと話したら…運動面は2歳児超えてますね😯お喋りは10ヶ月程度かな?と言われましたよ😧

どうしたら触らないか?触らせないか?を考えてみたらどーですかね?

あとは保健師さんに話してみたりとか?怒るよりもその原因を取り除く方が1歳児は大切と言われましたよ♡

散らかす片付けるは毎日一個でも出来たら褒めたりはしてます♡お買い物カゴみたいな小さなカゴを持たせて、その辺に落ちてるオモチャを拾わせてオモチャ箱に入れてもらう様にしたりはしてます

あとは片付けれないなら多少捨てるとか?見えない場所に片付けておくとか?どんなですかねー?!

  • なぎさ

    なぎさ

    うちも乗れるものに乗るようになりました😵💧
    コードはある程度まとめてますが、いじられたとこは盲点でした。。
    動きは活発になってきてますが、言葉は少し遅めなのかなと。。
    そんな講習みたいなのがあると聞いたので調べてみようか。。
    この際、捨てられるものは捨てようと思います!

    • 4月24日
ちいちゃん

ファミリーサポート頼んだりとかしてみてはどうですか?
私も詳しくは分かりませんが、2人目出産の時に不安な事伝えたら一緒に散歩したり手助けしてくれるーみたいなことを教えてもらった記憶があります(*´ㅂ`*)

その時期はまだ、言葉も多く出ないと思いますよ(>_<)
うちも、1歳児検診の時意味のある言葉は5つ程しかなかったです( •́ .̫ •̀, )

  • なぎさ

    なぎさ

    言葉は少なくてもまだまだこれからなのかもしれないですよね。
    私も日々の生活に追われ、言葉を教えられず😵💦言葉よりも行動の方が活発になってます😣そこを注意するので精一杯です💨

    • 4月24日
ママリ

分かります!うちも同じです。毎日ダメ!危ない!ばかりです。私も最近特にイライラして声出して怒ったり物に当たってしまいます。。うちは言葉もまだ全然出ない、積み木もしない、など心配とイライラでどーにかなりそうです。
雨降りは特に出かけられないしグズグズして大変で。。
私も怒ったら泣く顔したりするので、優しいときと怖いときの繰り返しの私をどう思ってるのかと不安になります。
。感情的になってしまい母親に向いてないと思ってしまったり・・大きい声出さないようにと思ってはいるのですがなかなか・・周り見るとみんな穏やかに育ててらっしゃるように見えてしまって落ち込みます。。アドバイスでなくてすみませんm(._.)m

  • なぎさ

    なぎさ

    とても同じで共感しました😢
    ダメ!って言ってしまうし、怒って名前呼んだりします😣
    うちは女の子なのに、じっとしていられなくて😂
    つい感情的になって怒ります😣本当にどう思っているんだろう。それでも日々のお世話は続く。。本当に皆さん、穏やかに育てていて、落ち込んだりしますよね🙍⤵

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちもじっとしてなく大人しいなと思ったら危ないことしてます😔😔😅
    毎日毎日大変ですよね😖これからイヤイヤ期とかも考えたらキリないしそれも成長だと思わなければいけないのですが今が大変すぎて毎日いっぱいいっぱい😅育児ってほんと育自なんだと思い知らされます😞今まで自分ってこんなにイライラ怒りっぽかったっけ?こんな言葉遣いしてたっけ?と思ったりします笑笑

    • 4月24日
アーニー

コードはあまりないですが、
物の上に乗るのは毎日、ですべりおちてます。散らかすのも当たり前、片付けなんてできるのまだまだですよ。
と支援センターで言われてから、まぁいいか、になりました。
言葉を話すのはしっかり目を見てあげてください。何でもすぐにはできないからイライラしちゃいますよね。でも今の時期でイライラしていたら、これからイヤイヤ期が来たらもっと当たってしまいます。当たりそうになったら、一旦深呼吸しましょう。
うちも怒ったり優しくしたりの繰り返しです。みんな同じですよ。

  • なぎさ

    なぎさ

    片付けは、まだまだと聞いて安心しました。
    散らかし放題です。大人が足で践んで危ない。。
    思ったんですが、イヤイヤ期に突入したのかもしれないと。。
    怒ったり優しくしたりの繰り返し😣💦本当にそうですね。。

    • 4月24日
deleted user

コード類は全て見えないところに隠して、必要ないものは全て抜いてます。物の上に乗るなら乗って危ないものは片付けます。そんな危なくないものなら好きにやらせます!散らかしたり片付けたりはまだ難しいと思うし全く気にせず子供が寝たあとまとめて片付けます。起きてるときに片付けたとしても秒で全部引っ張り出されるので😅言葉は個人差あるのでそこをママが責めちゃダメですよ💦周りに何か言われたとしてママだけは子供のペースで見守ってあげましょう💓うちの子も1歳半で単語ひとつも出てません(笑)

  • なぎさ

    なぎさ

    抜くしかないですね😣使う度に差し込む。。
    プチストレス多いですが、仕方ないですね。
    言葉は長い目ですね😣それは気を付けたいです。。
    女の子はおしゃべりが早いと聞いてましたが、まだまだで😂でもペースを見守ります。

    • 4月24日
カナぷう

下の子も言葉が出はじめたのは2歳からでしたよ。
一歳半のころは三語くらいしか話さず、毎日繰り返し話しかけてました。2歳すぎてから一気に話しはじめた感じです。

片付けなんて今でも気が向いたときにしかしません。言ってもまだ無理ですよ💦
うちは危ないこと以外はあまり怒らなかったです。
コードは危ないので見えないように直せませんか?
テーブルや椅子の上などしょっちゅう登ってますよ。落ちたときに危ないので下にクッション敷いたりしてます。
悪さを規制するのではなく、自由にさせてあげた上で危ないことなど教えるほうが大事だと思います。
登ったらダメなテーブルなどはこっちはダメだからあっちにしてねーなど言ってます。
ダメだと言われると余計にやりたくなるのが子供ですしね。

私もイライラはしますよ。
子供って思い通りにならないし、うまく出来ないと母親のせいなんじゃないかって自分を責めちゃいますよね。
でもまだ一歳7ヶ月のお子さんですよね。教えても出来ないことたくさんありますよ。

  • なぎさ

    なぎさ

    イライラどうしてもしてしまって。
    自分を責めるの繰り返し。そんな毎日。
    でもまだ1歳7ヶ月は、こんなものだと思って、出来ないことも多目にみていかないとですね😢そう、叱っても分かっていないんだから。

    • 4月24日