
コメント

ちゅたろぅ
4ヶ月健診ではなく、1歳半健診の経験ですが…
受付開始時間と、健診開始時間が結構あいてませんでした?(^^;;
1歳半となると、そんな健診前に30分も待てないし!!と思って、10分前くらいに受付しましたが、整理券みたいな番号札を渡されて、その順番で健診に呼ばれました。
なので、早く受付すれば、健診開始してから呼ばれるのは早いと思います。(ただ、健診開始までの時間が長いので、トータル的に早いかどうかは分からないです(^^;;)
ちゅたろぅ
4ヶ月健診ではなく、1歳半健診の経験ですが…
受付開始時間と、健診開始時間が結構あいてませんでした?(^^;;
1歳半となると、そんな健診前に30分も待てないし!!と思って、10分前くらいに受付しましたが、整理券みたいな番号札を渡されて、その順番で健診に呼ばれました。
なので、早く受付すれば、健診開始してから呼ばれるのは早いと思います。(ただ、健診開始までの時間が長いので、トータル的に早いかどうかは分からないです(^^;;)
「子育て・グッズ」に関する質問
子供3人いて 私はずっと専業主婦です。 好きな時に外食して 好きな時に出かけて 子供たちも習い事をして 自由に暮らしています。 ふと4人目を、、、と 考えた時に 今の自由なままじゃ金銭的には 厳しいと思います。 私が…
新生児、寝なすぎて、何しても泣き喚くし 自分の体力と精神の限界がきて おしゃぶりは歯並びに影響したりするから使わないと決めていたのに、 母が買ってきてくれてついに手を出してしまった、、 ついついおしゃぶりに甘…
3歳、9月で4歳になる息子がいます。 気に入らないことがあると、癇癪起こしたりがたまにあります。大きな声で泣いて、机を叩いたり、クッションなげたりします。 10分程度で収まりますが、心配です。 今日は小学校6年の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺️
そうなんですね✨
ありがとうございます😀
愚図らず終わりたいですょね👁️👁️
早目に行ってみたいと思います🙇