※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜10時間寝るようになり、朝には胸が張って困っています。夜間授乳をしないことで母乳が減るのではないかと不安です。どうすれば良いでしょうか。

4ヶ月になってから夜通し10時間程寝るようになりました。
完母の方、胸の張りはどうしてますか?夜中の授乳も搾乳もしてないので朝起きるとパンパンに張っています。

また、これから母乳が増えることは無いのかな?とは思いますがあまりにも夜間授乳しないと減ってしまうこともあるのかと不安に感じています😫

コメント

マカロン

4ヶ月なら減らないと思いますよ。100%ではないですけど....。
最初のうちは搾乳しないと岩になると思いますけど、それもそのうち張らなくなると思います。
赤ちゃんに合わせて出るようになるので🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減ることがないと信じます🥺ありがとうございます。
    たしかに、もう岩みたいにガッチガチになることはなくなりました。張りすぎてシーツまで漏れてることはありました💦だんだん張らなくなるんですね!!✨️

    • 2時間前