
授乳の時間決めない方がいいんですか?助産師さんに、授乳の時間決めない…
授乳の時間決めない方がいいんですか?
助産師さんに、授乳の時間決めないで。って言われました。
生後4日で1回22g増えてるから母乳は足りてるみたいです。
授乳して満足顔で寝てた赤ちゃん抱っこさ寝てた「ほら、起きたでしょ。口に指持っていくと口パクパクさせてるから満足してないんだよ!」って言われ
「明日体重増えてないと退院できないから。」
「あなたの乳首の傷なんか全然平気。もっと酷い人の方が多いから」とか嫌味も連覇………。
授乳に関しては「後半に出てくる後乳の方がカロリー高いから時間決めないで片方だけの授乳でいい!」って言われました。
早く退院したいけど「体重増えてないと退院できないから」って言われプレッシャーすごいです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰

マカロン
どのくらいおっぱい咥えさせてるかの時間ですか?
わたしは片方10分or15分って決めてましたよ。というかそういうふうに言われました。(それも最初の数ヶ月だけですけど...その後は好きなだけ吸わせてました)
確かに後半の母乳の方がいい母乳ってのは言われましたね🤔
わたしはおっぱいの大きさ変わるの嫌なので絶対両方吸わせるようにしてました。
後授乳の間隔も100日は3時間はあけないって決めてました。完母希望だっだので...

ママリ
え、、ちょっとその助産師さんどうかと思います😨😨😨
2人と授乳の時間は特に決めずに泣いたらあげていました。
母乳ならどれだけあげても大丈夫です!
ミルクは飲むからといってあげすぎてはいけないと教わりました💦
口ぱくぱくさせるのはお腹空いてるとは限らないと思います…
体重は増えているんですよね🤔
なのに「明日増えてないと…」というのはどういうことでしょう?
乳首切れて辛いなら無理しないでくださいね😨
直母じゃなくて搾乳でもいいと思いますし、そもそも母乳じゃなくてもミルクでも大丈夫ですし!
(母乳で育てたいなら今の時期に授乳か搾乳しないと量増えないです)
全然寄り添ってくれない指導、辛いですね😖

はじめてのママリ🔰
新生児の間は4時間はあけずに3時間以内にあげるのが鉄則です!◎
ちなみに口に指持っていくと口ぱくぱくさせるのは赤ちゃんみんなそうなので満足してないってわけではないと思います!新生児は満腹中枢すらありませんし、お腹空いたらミルク欲しくて泣きます!
体重増えてないと退院できないからに関しては間違いではありませんがよっぽど体重が増えてなかった場合の話なので、1日22g増えてるのであれば問題ないと思います☺️でも理想は30gほどです!産後乳首めっちゃ切れて痛いですよね…😭他の妊婦さんと比べられても痛えもんは痛えんだよ!って感じですよね、ありえないですその発言😔
完母で育ててましたが、後乳のほうがカロリー高いから片方だけの授乳でいいなんて初めて聞きました💦ちゃんと3時間以内に泣けば泣いた時に、3時間経っても泣かなければ自分から両乳ずつあげてましたよ☺️1日22gの増えなのであればもう少し増えててほしいのでなんなら絶対両方ずつあげるべきです!

つむママ
次は何時ぐらいかなという目安程度で、実際は泣いたら飲ませる、欲しがったら飲ませるとかだったので、時間はバラバラです。
生後4日で1回の哺乳量が22gは少ないなと思います。(1日の体重増加量なら22gは大丈夫ですが)この時期の1回の哺乳量の理想は生後日数+1×10mlだと言われているので、50mlが理想だと思います👍
乳首の傷痛いですよね💦💦ちょっとだけでも痛いので、他人と比べてほしくないですよね😭😭
私も痛いときは片方だけ飲ませて、痛い方は搾乳してました😣
助産師みんなそんなきつい言い方をされるタイプの方ですか?たまたま今日の人がキツイだけなら、明日の担当の人か師長に辛かったと気持ちをぶつけて大丈夫ですよ‼️

ᩚあーちゃんᩚ
助産師ちょっと酷いよ……
授乳の間隔だったら頻回はやめてくれと言われました。おっぱいは張りやすくなるし吸わせた分だけ作られて溜まるからママがしんどくなるよ、と。これは、小児科医に言われました。助産師は欲しがるだけ吸わせてくれと。
小児科医の言った通りにしたらガチガチの岩だったのが柔らかい🥧になりました‼️吸わせるだけ吸わせたらほんとに母乳が作られまくってガッチガチすぎていたかった!
3時間はあけたほうがいいです!
コメント