
コメント

ありちー。
こんばんわ。
お役に立てるかは
わかりませんが。
わたしの娘も
1ヶ月のとき
飲んでは吐いて。
飲んでは吐いての繰り返しでした。
わたしのお母さんいわく
飲むのが下手くそなのかもね。って言ってました。
わたしは
吐いた後すぐには
あげなかったですが
飲みたいよー。って
泣いたらあげてました♩
後
一気に飲んだら
吐いたりしてたので
5分あげたら
縦抱きして
5分あげたら
縦抱きしての繰り返しをしてました^_^

♡いっくんママ♡
ミルクの場合だと少し考えますが母乳ならぜんぜんすぐにあげちゃいます!
吐き戻した分おなか空いちゃったんだなーって考えてました♪
1ヶ月くらいの時は吐き戻しとか当たり前のようにあると思うので、そんなに心配しないで欲しがるならあげちゃっていいと思いますよ♡
ミルクの場合は量や時間も気にした方がいいとは思いますが!
-
キティコ
回答ありがとうございます!
なるほど!
お腹すいただろうなぁ〜とは思ったんですがまた吐いちゃうかなと思ってためらってました(´・_・`)
母乳なら消化もいいし気にしなくて良さそうですね✨
今のところ大量には吐き戻したことないんですが、ミルクを吐き戻した場合はその後母乳あげる分には問題ないんですかね??(>_<)
いつも吐き戻した後20〜30分以内に欲しがるんです💦- 10月23日

ハイハイ
私は吐いても泣いたらすぐに母乳をあげてました。特に時間開けるとか気にしてませんでした。いっくんママさんと同じで、吐いたからお腹空いたのかなと思って。
-
キティコ
回答ありがとうございます!
みなさん母乳ならすぐにあげてるんですね✨それを聞いて安心しました(o^^o)
お腹減ってるよな〜と思いながらも飲んで→吐いての繰り返しになったら…と思って我慢させてました(>_<)💦かわいそうなことしてましたね💦- 10月23日

CK0204
私の息子も吐き戻しが結構あったんですけど、もう泣いたらすぐにあげちゃってました\(ˆoˆ)/助産師さんも母乳ならあげていいって言ってたので♪だから泣いたらあげてもいいと思いますよ♪♪
-
キティコ
回答ありがとうございます!
助産師さんもそう仰ってたならまちがいないですね!*\(^o^)/*
それを聞いて安心しました♪
これでギャン泣きされる事なく飲ませられます(o^^o)
助かりましたぁ✨- 10月23日
キティコ
回答ありがとうございます!
この時期は吐きやすいんですね💦確かにうちの娘ちゃん飲むの下手なんです(>_<)やっと保護器外れたと思ったらまた復活したりで…
一気に飲むとむせたりもするので休み休みあげるの良さそうですね(´▽`)ノ
早速試してみます🎶