※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-*
家族・旦那

旦那は甘やかされて育ってるなと思う今日この頃。悪いことしても、うち…

旦那は甘やかされて育ってるなと思う今日この頃。
悪いことしても、うちの息子ダメな子だから~で済まして本人に叱らない親。
旦那の妹も、わたしはなにも言わないけどで終わらせる。
本当に心から怒られたことなんてあるんだろうか。
どうして他人のわたしがこんなにイライラしたり怒る役をやらなきゃいけないのでしょう。
そうしたら、わたしの親の育て方が悪いと来る。あなたの親のほうがよっぽど息子甘やかしてるよね。
自分のしたことの責任もとれないくせになにいってんの❔人にばっか、要求しないで。
ぐちでした。

コメント

すーまま

そーいう人多いみたいですね!
うちの旦那のいとこもそういう旦那さんに悩まされていて今日泊まりがけで愚痴りに来ます。
何を言っても話の焦点すら合わず、本当甘やかされた子供はろくな男に育つどころ精神年齢低過ぎてイライラしますよね!
親も頭おかしい!

  • ma-*

    ma-*

    そうなですよ❗しかも自分がおかしいのに、いちいち人を悪くいうし、なんか言われたら必要以上に落ち込むし😰

    • 4月24日
  • すーまま

    すーまま

    それそれっ感じです!
    しかもお金ないくせに文句ばっかり一丁前で、、、
    文句言う前に、やる事やって稼いでから文句言えって思います!
    落ち込む事ないですよ!とことん詰めるところは詰めましょ!
    そういう人ってずる賢いから、妙に説得力だけはありますよね😤
    だかは、旦那のいとこはいつも言いくるめられて可哀想です😭

    • 4月24日
  • ma-*

    ma-*

    ほんとうちの旦那もこれでもかってくらいお金ないくせに見栄だけはいっちょまえです。
    もうちょっと謙虚にいきたら❔って思いますもん。
    そうなんですよ。
    わたしもなんかたまにこれ言いくるめられてるよね❔って思うときあります。
    何かわたしがおかしいと思うこと発言すれば精神異常だっていうんで…( ;∀;)

    • 4月24日
  • すーまま

    すーまま

    精神異常とか頭にきますね!
    口が開かないようにしてやりたいですね!笑
    根気よく言っても無理かもしれませんが、言い続けるしかないですね😂

    • 4月24日
  • ma-*

    ma-*

    なんかいちいちよけいなこというんですよねー。
    喧嘩ふっかけてるくせにいざこっにがその気になったら逃げる的な…( ;∀;)
    なら、人をばかにする発言やめればいいのに。
    なにがしたいの❔って感じです。

    • 4月24日
  • すーまま

    すーまま

    言いたいだけなんですね、、、
    そういうのイライラするからやめてくれる?
    って言ってみたらどうですかね?
    それかハイハイって聞き流す!

    • 4月24日
  • ma-*

    ma-*

    言いたいだけならわたしのようにこういう愚痴サイトにでも吐き出せ❗と思いますね(笑)
    聞き流します(*´ω`*)

    • 4月24日
  • すーまま

    すーまま

    相手にして疲れるだけなら、それが良いですね☺️
    無理せず、発散してください👍🏻

    • 4月24日
  • ma-*

    ma-*

    ありがとうございます💓
    たまたま見つけた記事なんですけど、しつけとは自覚者がそれをしつづけることだってありました。
    例えばはきものを揃えたほうがいいと思う人がずっと揃えておく。自分が行動してないのに口だけ人に言っても誰もついてこない。
    これはこどもにも旦那にもわたしにも言えることだなと思いました(*´ω`*)

    • 4月24日
  • すーまま

    すーまま

    言い続ける事が大事ですね!
    そして、言える立場であり続けるために自分もしっかりしてないといけないですもんね!
    良い記事ですね😊

    • 4月24日
  • ma-*

    ma-*

    みょうに納得しました😄

    • 4月24日
deleted user

わかります!
うちの義母も息子に至らないとこがあるとか言いながら旦那には何一つ言おうとしません。むしろ「こういえばいいの?」とあなたが言うから仕方なく…みたいな感じで、「至らないところは私がカバーするから」と更正させるのではなくフォローするみたいなこと言ってきて余計腹立ちました。
私が言っても聞かないし何かあったら言ってねと言ってくれたから相談したのに「息子とちゃんと話したことない」とか「自信ない」とか言い出して他人事でした。
他人の私がこんなにイライラしたり怒らないといけないんだろうって、ほんとに共感です!
そもそもは旦那が分からず屋過ぎて馬鹿なんですが、それを義母はさも分かってませんみたいな感じで話してくるところがムカつきます。私の力になりたいとか言うけど何だかんだ息子が一番で見て見ぬふりなので、最初から調子いいこと軽々しく言うな!って騙された気分です。

  • ma-*

    ma-*

    なんか直接息子と向き合おうという気持ちがないですよね。
    これが男親ならまだ厳しくいってくれるかもしれないんですが、旦那のお父さんは亡くなってるので…
    結局なんだかんだ母親は息子に甘いですよね😰

    • 4月24日