
授乳時間について相談です。赤ちゃんが過飲症候群の疑いがあり、症状が気になるようです。授乳間隔は1時間半〜2時間ですが、間隔をあけるべきでしょうか?
一回の授乳時間について。
もうすぐ生後1ヶ月になります。
産院では、片方5分ずつ×2回と言われましたが、
そんなに長く飲めません(・_・;
片方5分飲めばうとうと…。
両方飲めば、ゲップが出たあとも吐き戻してしまうことがしばしば。
にも関わらず、体重は増え続け、
2週間検診時(4/12)3910g→現在(4/24)4600gです。
一日あたり50g以上の体重増加で、過飲症候群の疑いがあります…。気になる症状を書き出します。
*1日50gを超える体重増加
*カエルのようにお腹がパンパンで、授乳は足りていそうなのに泣く
*ウーウー唸り声を出したり、いきんだりする、泣きながら排便する
*下痢をしたり、おしっこや便の回数、量が多くなったりする
*授乳後のゲップをさせても頻繁に吐く
*ある日突然、授乳しても泣き出すようになった
*母乳を飲んでいるときたまにむせたりする
*授乳の回数は多いのに、口の周りを指で刺激すると吸い付こうとする
*抱っこを嫌がるように反りかえって激しく泣く
*ゼコゼコという呼吸をする
これまでは、一回の授乳時間が短いので、泣くと母乳足りていないのかなと思いあげていました。
今の授乳間隔は1時間半〜2時間なのですが、
間隔あけていくべきでしょうか?
- yuk(7歳)
コメント

みかん
授乳時間を短くするか、間隔を長くしてもいいと思いますよ!
授乳は足りてて泣くのはお腹が苦しいのかな?
1.2ヶ月は授乳してもずっと泣いてました😅
まだ反射で口に当たるとなんでも吸いますから、吸うからといってお腹が空いてるということでもないと思います💦

Mちゃん
飲みムラがあるので短時間で欲しがってしまってるのかもしれないですね😂でもまだ月齢が小さいので母乳であれば全然飲みたい分だけ好きにあげて大丈夫ですよ!ミルクだと3時間は間隔あけてからじゃないと胃への負担が大きいです。
うちも母乳の時はちまちま飲みでしたよ
-
yuk
完母なので、飲めるなら飲ませても大丈夫なんですね!たくさん飲むときもあれば、一瞬で寝ちゃうときもあり…なかなかこちらもパターンが掴めずです😭- 4月24日
-
Mちゃん
足の裏こちょこちょすると寝ないですよ!!1ヶ月までは好きな分だけあげても問題ないです☺️
- 4月24日
-
yuk
ありがとうございます。安心して授乳できました。おかげで触っても無反応なくらいに熟睡してくれました^_^- 4月24日
-
Mちゃん
よかったです☺️
- 4月24日

nanana
ウトウトしてますし、吐き戻しもあるので、量が多いのかもしれませんね。
まだまだ飲みたい=飲める量ではない時期なので、ウトウトしながら飲むと空気を飲んだり、お腹パンパンで泣いちゃったりします💦
ウチも1日70gペースで増えていますが、片乳2分のサバイバル(笑)で、吐き戻しなどはありません🤱
ウトウトしたら起こし、それでもウトウトなら乳首から口を離してます。
その後泣けば起きてるのでまたゴキュゴキュ飲みますし、寝ればそのまま夢の世界です。
-
yuk
片方2分、同じくらいです。サバイバル感ありますよね(°▽°)
助産師さんからはウトウトしてるときは起こして飲ませましょう、と言われていたんですが、一度、寝かせてみたほうが良さそうですね。起きたらその時授乳するようにしてみます。- 4月24日
-
nanana
寝る前に!ってサバイバルですよね。笑
母乳出るなら、片乳だけでも良いと思いますよ!
私が今そうなのですが、おっぱい変えてるうちに寝ちゃうので、片乳で固定して吸えるまで吸ってもらってます👶
体重増加を見ると、この方法でも出来ると思うのですが…。
片乳なので張りには気を付けないとですけどね💦- 4月24日
-
yuk
母乳多めと思います。シャワーな感じになって、顔にかかったりしているので(・_・; 片方だけで固定、いいですね!
試してみます⭐️- 4月24日
-
nanana
最初は私も産院のアドバイス通り両乳でやってましたが、あれは母乳の出を良くする為なので、こだわらなくて良いと思います✨
張ったら少し搾乳してあげて下さいね(*´`*)- 4月24日

meegmi
初めまして!うちもほとんど一緒な状態なので思わず!
50g/日増加。飲んでるときむせがあったり、吐き戻しもあります!
げっぷ出しが上手く出来ず時間かかります💦
産院から言われた時間を守るように授乳してましたが、飲んでる最中一度うとうとしたら短い時間でも離すようにしてその後短時間で泣くようだと再度飲ませるスタイルにしてます!
試行錯誤中ですが、お互い頑張りましょう!
-
yuk
同じような方がいてホッとしました。
げっぷ、一度したからといって安心できないんですよね>_<
横にする→うなる→縦抱き→げっぷ
を何ターンも繰り返すときもあり、空気をかなり飲んでいるようです。
はい(*^_^*)頑張りましょう!- 4月25日
yuk
なのはさんのお子さんも授乳しても泣いていたんですね。しっかり授乳できた時は泣いたからといってすぐ授乳しなくても良さそうですね💦