
5ヶ月4日の赤ちゃんが透明の鼻水と少しの咳が出ています。元気で食欲もありますが、様子を見ています。予防接種が来週なので、今後の様子を見て受診を検討中です。
はじめまして。
5ヶ月4日の息子が4日前から透明の鼻水が出ています。
熱もなく授乳も飲むし本人は元気で様子を見ています。
様子見経過の2日目だけ下痢?少し水っぽいうんち(母乳なので元々ゆるめですが、いつもより少し黄色っぽくゆるく粘っこいものも混じってる)が3回。
その後は普通のうんちに。
3日目から少しだけ咳があります。
今日になっても鼻水(電動吸引機で小まめにとってますが)と咳が少しだけ出ています。
本人は変わらず元気です。
来週に予防接種があるので、今日明日様子を見次第週末に病院に行こうかと思ってるのですが…
やはりすぐに受診した方がいいでしょうか?
それとももう少し様子見た方がいいでしょうか?
みなさんならどうしますか??
初めての育児で判断に迷ってます(>_<)
よろしくお願いします!!
- UK(7歳)
コメント

⭐️mo⭐️
初めてなら、心配ですね。
私なら下痢が酷いのであれば連れて行きます。
3人目が同じぐ5カ月になりたてですが、普通に予防接種の時に咳と鼻水出ますって言うと来ても薬は出せないよって言われてから鼻水と咳が出ても、受診してません。
でも、お母さんの精神的負担を考えて、モヤモヤするなら受診します。
UK
ご丁寧にありがとうございます!
これからGWもあるし悪化する前に、念の為、今日の午後診察しに行く事にしました。
これからの受診の判断基準にもなると思うので…
初めての事なので、色々な事が心配になってしまって💦
とても参考になりました!
ありがとうございました😊