![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠中で、子育てに役立つ資格を考えています。ベビーシッターやベビーマッサージ、食育アドバイザーの資格について教えてほしいです。また、マッサージオイルやクリームのおすすめも知りたいです。
最近悩んでいたことで全く内容の違うことで2つ質問させていただきます。
ただいま10週目、初めての妊娠です。
妊娠中に資格をとった方はいらっしゃいますか。
出産後に子育てに生かせる資格がいいと思っています。専業主婦ですが、いずれ働くとしても正社員では働く予定はなく、できればアルバイト、パートで少しでも役立つものがいいと思っています。でも一番は子育てに役立つ資格です。
しばらく調べており、いま気になっているのが、
ベビーシッター
ベビーマッサージ
食育アドバイザー
です。資格取得されてる方や、おすすめなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
2つ目の質問は、そろそろマッサージオイルまたはマッサージクリームを購入しようと思っています。雑誌や口コミで見てもたくさん商品があり悩むとなかなか選べません。お腹とバストもマッサージできるものがいいと考えております。
良かったもの、おすすめ等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- ai
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食育の資格取得中です。
栄養学の要素もあるので、子育てには役立つと思います。
クリームは写真つけます。
マッサージはしない方がいいですよ。
特に胸はマッサージすると、子宮が収縮してしまうので、危険です。
塗るだけにしてくださいね。
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
食育の勉強されていますか?
最近天使ママになって8週間の産後休暇をいただいていて、せっかくだから役に立つ勉強をしようと思って、食育アドバイザーの通信を申し込んでみました!
どんな感じか教えていただけたら嬉しいです!
-
ai
ベビーシッターを選んだので食育アドバイザーはとりませんでした。
食育アドバイザーも興味あります!- 2月1日
-
めめ
そうだったんですね!
順調に勉強から資格取得までいけましたか?
どれくらいの期間をかけましたか?- 2月1日
-
ai
5ヶ月くらい勉強してました。
ほんとは、もっと短期間なはずでしたが、悪阻で勉強できず。
試験はまだ受けてないんです😭- 2月1日
-
めめ
私も妊娠中はつわりがあったので勉強する気にはなれなかったと思います(>_<)
もうちょっとお子さんが大きくなってくれると時間が取れるかもしれないですね!- 2月1日
ai
塗るだけなんですね❗ありがとうございます🎵写真もありがとうございます☺️
食育は役立ちそうですよね🍀勉強楽しいですか❓通信ですか❓
退会ユーザー
通信ですよ。
いい暇潰しです❗
妊娠中の食生活にも役に立つので、やっててよかった、って思ってます。
ai
ですよね❗
つわりがまだありますが、何かに集中してると少し気が紛れますよね。
何か妊娠中に達成感ほしくて、ひとつ頑張りたいです🐤ありがとうございました。