![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![匿名さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名さん
今お使いのベッドに
くっつけて使うのベビーベッド
楽ですよ〜
ググったら出てくると思うので見てみて下さい!
うちもリビングにベビーベッド有りますが夜は寝室で一緒に寝てます!
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
わたしは買わない予定です💡
友達にきいてもみんなすぐ使わなくなった、物置になった、邪魔、っていってますし😂
今は寝室にシングルを2つくっつけてますが、生まれたら授乳で私は起きますし主人は夜勤などで出入りがあるので別室にして、わたしはシングルに、赤ちゃんはすのこにベビー布団を敷いて床で寝てもらいます❗️
調べてたら、ダブルに赤ちゃんと添い寝してる人もいますよねー🙆♀️
あとは生まれた時から赤ちゃんは別室で、モニター付けてる人も🤔💭
![alnmama★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alnmama★
私のとこは実家に犬がいるため
母がベビーベットを買って置いてる
のですが里帰り中ベビーベットに
置いても寝ず隣で寝ないと寝てくれ
なかったのでいらんな〜と思って
自分の家には置いていません☺️
子供によると思いますが添い寝じゃ
ないと寝ない子もいると思うし
逆に全然ベビーベットで寝る子も
いると思うので難しいですよね🙁💦
私も子供が生まれるまでは旦那と
セミダブルのベッドで寝てましたが
もうひとつセミダブル買いました😂
普通にベッドで3人寝てます🎵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは生後3週間まではベビーベッドで寝てくれましたがそれ以降抱っこでないと寝てくれない時期に入り、一ヶ月過ぎたあたりでようやく添い乳、添い寝で寝てくれる様になりました💦
貰い物なのでもっと大きくなったらまた使うかなー?ととりあえず置いてますが、現状物置台になってます(゚´ω`゚)笑
お住いの地域でベビーベッドのレンタルなどはやってないでしょうか?
買うには高いし使わなかった時のダメージが大きいですよね😂
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは和室に布団敷いて寝ていたので、ベビーベッドは買いませんでした!
夜中の授乳の時に高いところから下ろしてってするの怖いので^^;
子供用の布団買って寝かせています!
![MaaaaD](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MaaaaD
ベビーベッドは使わなくなると
邪魔になるので買いませんでした!
かごみたいな形で布団にもなる
やつを買って寝かせてました!
1人でお風呂にいれないと
いけないときは、そのまま
かごにいれて脱衣場で待たせたり
してました(^^)
ペットがいる家庭はベビーベッド
買ってるとこ多いみたいです!
![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK
うちはベビーベッドを譲ってもらって使ってます!
4ヶ月ごろまではすぐ目のいき届くリビングの隣の部屋に寝かせていましたが息子は物音ですぐ起きてしまうのでベビーベッドを譲ってもらって2階の部屋で私と一緒に寝ています!
柵があるので落ちる心配もなく、寝ていればそのまま寝かせたまま1階で家事やってます😊
![こまとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまとん
うちは使いました。
ダブルベッドがあるのですが、授乳終わるまでは私も床に布団を敷いて、となりに子供の布団を敷いて寝ていました。
それより、動くようになるまで、起きている間ベビーベッドに寝かせていました。
あと、歩けるようになってからは、ベビーサークルの代わりに、ベッドの高さを低くして使っていました。そんな風にして、1年は活躍しましたよ!
![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss
うちはベビーベッドお古を頂けたので使っていましたが、あって良かったなと思いました。昼間はお昼寝マットに寝かせたりもしましたが、夜は必ずベビーベッドでした✨もしペットがいるならベビーベッドあったほうが良いです!
つかまり立ちをする頃は、もうベビーベッド危ないので、そこからは私と布団で寝ています。ベッドは今もパパだけです。
大人のベッドは危ないのでやめたほうがいいかな、と思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月児がいます。双子です。
私も妊娠期間中、ベビーベッドを買うかどうか迷いました。
結果、購入しませんでしたが、友人が譲ってくれたので頂きました。
最初は使っていましたが、すぐにベビーベッドでは、機嫌が悪くなって寝なくなったため、使っていません。1ヶ月も使用しませんでした。
ベビーベッドでは寂しいのか、添い寝でないと寝ないので、布団を敷いて添い寝しています。
今は、セミダブルベッド2台置いてある寝室で、それぞれのベッドで一人ずつ添い寝してます。
ベビーベッドは荷物置きになってます。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
レンタルで借りてます。
不要になったら返すだけですー。
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
ベビーベッド使ってます😃
添い寝だと気になって私が眠れなくて😅
ミニサイズのものを買ったのですが家のなかをあちこち移動出来て便利です✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミニベビーベッド 購入しました😊
マンション住みでそんなに広くないからこそ赤ちゃんスペースを確保したかったのと、ネットで1万ちょっとで買えたのと、折りたたみで移動できてベビーサークルになるので。
ちょうど大人用ベッドとベビーベッドの高さが同じだったので、柵越しに添い寝できるせいか、ぐっすり寝てくれます。使ってみて良かった点は、ベッドの下に色々収納ができるのと、私が腰痛持ちなので、おむつ替えたり抱っこする時に高さがあるので凄い楽です。
![ゆーめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーめろ
ベビーベッド、息子のときに
義母が綺麗に保存しといてくれたものを
里帰りのときにお借りしましたが
実家は広かったからいいけど
自宅は狭いし邪魔になるし私の隣だと
泣かずにいてくれるしいらないね
となり、2人目はみんなで寝ます😊
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
うちはリビングのお昼寝用にベビーベッドを使っていますが大変重宝しています(。・ω・。)
夜はダブルベットとシングルベットをくっつけており、私と娘がダブル、主人がシングルで寝ています。
お昼寝くらいならベビーベッドで寝ますが、夜は添い寝じゃないと寝ません。
![愛美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛美
お試しにベビーベッドのレンタルとかはいかがでしょうか??
それで様子見てみるといいかもしれないです
コメント