
祖父が入院していて、感染が心配。娘を連れてお見舞いに行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
カテゴリー間違ってたらすいません( ;´Д`)
いつもお世話になっております。
現在に生後2ヶ月半の娘を育ててます。
先週、結婚前まで同居していた94歳の祖父が入院しました(T . T)高齢にくわえ、病状もあんまりよくなく、元気に退院できるのかは分かりません。入院前までは一人で日常生活できるくらいの元気な祖父でした。実家に娘を連れて行くとすごーく喜んで可愛がってました。
そのため、一度娘を連れてお見舞いに行きたいんですけど、それなりに大きな病院なので感染が怖いです(T . T)私の親も娘は連れて行かないほうがいいと言います。祖父も娘もどっちも大事なんで悩んでます(T . T)
皆様ならどうされますか??ご意見お願いいたします( ;´Д`)
- ゆづゆづ(10歳)

さなママ
会わせたい気持ちもわかりますが私だったら連れていきません。親として娘が病気にかからないように守ってやるのが優先だと思います。

アシカ
今の時期(だけじゃないかも)は感染症の心配もあるので、16歳以下の面会は拒否される場合もあると思います。
でもとても大切なお祖父様でしょうし、悩みますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
動画を見せたり、テレビ電話したりしてみてはいかがでしょう?♡
...電話だと病院では難しいかな(^^;;
私は先日祖父とお別れをしました。もっと会いに行けば良かった、と後悔ばかりです。
不安があるのであれば、できる限りの事をしてあげられると良いですね!後悔のないように(●´ー`●)

ゆづゆづ
回答ありがとうございます。
そうですか(T . T)
娘を守れるのは私だけですもんね(T . T)
ありがとうございました。

りー
連れて行けないのであれば、写真や動画などをみせてあげるのはどうでしょう??(^^)
それだけでも全然違うと思いますよ^o^

ゆづゆづ
回答ありがとうございます。
祖父は耳はかなりの難聴で電話は無理で、目は携帯は小さくて見えないんですよー(T . T)
写真は渡してるんですが(T . T)
お別れは辛いですよね。
私の質問で辛いことを思い出させてしまい申し訳ありません(T . T)
高齢なのでそれなりに覚悟はしているんですが・・。
後悔しないようにできることしたいとおもいます( ;´Д`)
ありがとうございました。

ゆづゆづ
回答ありがとうございます。
高齢のため難聴と老眼のため動画は難しいんですよね(T . T)
写真は渡してます。
まだそんなに危機的状況ではないのでとりあえず写真を頻回に渡していこうと思います。
ありがとうございました!

心
連れていかないほうがいいと思います
旦那の叔母が入院中なので一昨日見舞いにいったのですが、インフルエンザとノロウィルスが流行してるということで
院内全面面会謝絶でした
特に妊婦の私は早く病院の外に行きなさいと看護婦さんが焦って助言してくださいました
この時期の病院は危険だと思います(>_<)

ゆづゆづ
回答ありがとうございます。
この時期ですもんね(´Д` )
みなさん、やはり連れて行かない方がいいと言われてますので、おじいちゃんには申し訳ないけど今はやめとこうと思います。
本当に大事な祖父なんです(T . T)
後悔しないようにできることしてこうと思います(T . T)
この場を借りて皆様、ご意見いただきありがとうございました。

MaK☻
まさに状況が似すぎててコメントしちゃいます💦
わたしは結婚してから旦那の家で同居なんですが、一週間前ほどに義祖母が入院しました😢
赤ちゃんや子供を連れて行けない部屋にいるので、娘は一度も連れて行ってません😢😢
写真を持っていっても、多分あまり見えてなかったかと思います😢こんなことなるなら、抱っこさせてあげればよかったって思いました😭高齢で足腰も強くないため、抱っこはしなかったんです…おばあちゃん、早く元気なってまた娘に歌うたってあげて!ってずっと祈ってます😭
見舞い行くと、辛そうな義祖母を見ると涙が止まんないんです😭
子どもは感染してからじゃ遅いし、連れて行かない方がいいかと思います💦

ゆづゆづ
本当に似た状況ですね(´Д` )
うちもおじいちゃんが怖いと言って抱っこはしてないんです(T . T)
少しでもよくなるように祈ります(T . T)
ありがとうございました。

アシカ
グッドアンサーありがとうございます♡
うちはあまりに突然で、家族皆が当然退院してひ孫抱っこできるもの、と思っていた矢先の出来事だったので。
難聴と老眼だと携帯動画は難しいですね(´・ε・`)あとはひ孫の抱っこを目標に、ご本人様に頑張ってもらうしかなさそうですね💡
お祖父様の回復を遠くから願ってます‼︎‼︎
コメント