自宅用の砂場を検討中。キネティックサンドと普通の砂で迷っています。どちらが良いでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。
自宅で遊べる砂場を購入するか悩んでいます。安全に一人で行ける砂場が近くにあるのですが、自宅から死角になること、なかなか帰らないこと、雨の日でも砂遊びしようとすることから、玄関にでも置いて遊べる砂場があれば私が楽になるのかな?と思いました。
購入するならキネティックサンド?って思ったのですが子どもの手には付くみたいだし、服に付くとなかなか落ちないとのレビューを見たら、普通の砂?ってなったのですが、15kgとかからの販売しか見つからないし、近くにあるのに同じ砂でもな…となかなか決断できません。
皆さんならどうされますか?ご自宅用にキネティックサンドや砂を購入された方がいらっしゃいましたら、感想なども教えてください
- shio-aka-kao(8歳, 10歳)
コメント
ミナミ
最近の砂場作るのはわからないんですが、砂を買ってきて砂場のようにするのをお庭などするのは要注意ですね。
昔わたしが小さい時作ってくれましたが、猫がフンをしてしまいあまり使わなくなってしまいました。
大人になって思うのは砂場に来たって事もあると思います。アドバイスになったかわからないですけど要注意です
アンジェロ
よくわからないのですが、近くにある砂場というのは自宅の敷地内ではないんですか?遊ぶのは小学生とかではなく、2歳の子ですよね?
それならそもそも1人で行かせるのはいくら近くても危険だし最悪通報されてしまうと思います。
砂場遊びは最近は衛生上の問題であまりさせないと聞いています。うちももうすぐ自宅用の砂を買うつもりです。
-
shio-aka-kao
回答ありがとうございます。
自宅の敷地内ではないですねf(^_^;集合住宅の敷地内で、年の近い子が他にも遊んでいるので大丈夫かな?って安易な気持ちで送り出していました。改めたいと思います。
ご自宅用の砂は普通の砂ですか?- 4月24日
-
アンジェロ
そうなんですね。別の掲示板で、集合住宅の敷地内で親なしで遊ぶ小学生以下の子がいて通報した方がいいか?放置子じゃないか?みたいなのがあったので、小学3年くらいになるまでは1人遊びに行かせるのはやめた方がいいと思います。小学1〜2年は家の中でお友達と遊ぶのが今時みたいです。
私も勉強中です(ノ_<)
砂は、ディズニーとかの玩具の砂?みたいのがあったのでそれにしようかなと思ってます(^^)- 4月24日
shio-aka-kao
回答ありがとうございます。
書いていませんでしたが、小さいケースに砂を入れて玄関の中か玄関前で遊ばせようと思っています。遊んだ後も、蓋をして玄関内に収納しようと思っているので糞などは大丈夫です✨
「砂場に来た」はありそうですね。その気持ちは思い付きませんでした
ミナミ
今はそんなのがあるんですねー
うちは男の子なので勉強になります。
砂場に来た公園行った〜〜とかはすごく違うんだと思います。
散歩と同じで行くとかはすごく小さい子には重要かなって感じました