※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

不妊治療でセカンド・オピニオンを考えています。北見・旭川・札幌あたりで良い不妊治療の病院をどなたか教えて下さい!

不妊治療でセカンド・オピニオンを考えています。
北見・旭川・札幌あたりで良い不妊治療の病院をどなたか教えて下さい!

コメント

5歳差兄弟❤︎ママ

私は不育症でですが札幌の美加レディースクリニックに通いました(^^)
不妊と不育症の専門医だそうでとても評判がいいですよ☆
サバサバしていて無愛想な先生かなと最初は思いましたがとても親身になってくれてこの先生なら絶対大丈夫‼︎
って思いました☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    親身になってくれる先生がいるのは大変力強いですよね!
    デリケートなことなので安心して治療したいですよね…
    札幌までは車で三時間程かかりますが、セカンド・オピニオンするには覚悟はできているので候補にさせてもらいます😊

    • 4月24日
R

札幌駅直結の神谷レディースクリニックで、たった1回で授かりました😊

全国的にも有名で、日本で三本の指に入るクリニックと有名ですよ😳🙌❤
待ち時間は長いですが、ピッチを持たされて名前で呼ばれることもなくプライバシーに徹底しており、先生もとても良い方なので、おすすめです😊

  • R

    R

    札幌駅直結なので、外に出ることもなく、アクセスも良くておすすめです🎶

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    神谷レディースクリニック、有名で行ってみたいと思ってました(笑)
    車で三時間程かかるので、待ち時間が 長いのは大変だなーと…思っていて。
    でもそれだけ有名なのでセカンド・オピニオンとしては申し分ないですよね…
    プライバシーを守られるのは嬉しいです!いまの病院はそういうのがないので😅
    候補として考えたいと思います😊✨

    • 4月24日
  • R

    R

    神谷有名ですよね🎶
    最初の方針を決めるのは院長先生で、その後は違う先生なのですが、私は女の先生で指名してました😊🙌
    無理に治療をおすすめしてこないので、それもまた好印象でしたよ😍
    不妊治療って何度も通院しなきゃだし、3時間だとすこし大変ですね😭
    でもそれくらいの価値はありますよ!!
    ちなみに他の病院で2年授からなかったのに、神谷は1回、、、早く行っておけばよかったと思いました😅
    やまちゃんさんも無事授かりますように祈っています😊❤

    • 4月24日
  • R

    R

    ちなみに本州から来てる方も多数らしいです🎶

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただき、ありがとうございます😆
    価値のある病院という言葉、私には救いの言葉に思います。
    治療はとにかくお金がかかるので、無理強いしてこないのは嬉しいです✨
    神谷さんで一回で授かったんですね!
    そういう話を聞くと勇気がわきます(笑)♪
    私も授かれるように色々模索してきます😊✨✨

    • 4月24日
  • R

    R

    2年授からなかった時は、本当にストレスがすごくて😣💦
    気分転換も兼ねて妊活をお休みして見るのもひとつですが、転院もかなり気分転換になると思いますので、いい病院が見つかるといいですね😊🙌
    ストレスは禁物なので、無理しすぎないようになさってくださいね🎶

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ストレス半端ないですよね😣
    1人目は7ヶ月程で自然に授かりましたが、二人目は自己流などもやりながら三年経ちます…
    年齢的なものも絡んでくるので、気分転換も考えながら無理せずやっていこうと思います😊
    親切にしていただきありがとうございます😌✨

    • 4月24日
  • R

    R

    お二人目の妊活で神谷来られてた方多かったです🎶
    なぜわかるかと言うと、普通の入口とは別の階に、託児所?みたいな所ありますよ😊🙌
    お子様連れてそちらに預けても周りの目がきにならなくていいな🎶と思い、2人目希望の時も神谷に通おうと思ってます😊

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    託児所のような所があるのは嬉しいですね✨
    私は幼稚園に行っている間に通院していましたが、預けることができるのは心強いです(*^^*)
    ますます魅力的な病院で通いたい気持ちが強くなりました😊

    いま36週目なのですね✨
    私は36週2日で出産しました😊
    もう少しで赤ちゃんに会えますね🎵
    頑張って下さい!✨

    • 4月24日
  • R

    R

    3時間かかるのが、やまちゃんさんにとってはデメリットですね😭
    ゆっくり考えてみてください🎶

    そうだったのですね😍❤
    今日まさに36週2日なんです😆🙌
    暖かいお言葉ありがとうございます😊🙏お互い色々と頑張りましょう😳❤

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日まさに36週2日なんですね😆❗
    こちらこそありがとうございます✨
    ゆっくり考えていきます😊⤴️
    お互い幸せがたくさんありますように…🍀

    • 4月24日
‪❤︎‬‪ゅいゅまmama‪❤︎‬‪

私は今、旭川医大で不妊治療受けてます🎵

1人目の時もお世話になり、今は2人目不妊で1月から通ってます❗️

セカンドオピニオン受けに来てる方もいるって話を聞いたことあります😊

もし通院となれば費用も安いです。
人工授精3000円なので(^^)

1人目の時と今は先生変わりましたけど、話しやすい先生ですよー
ちょっと早口な気もしますけど(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    セカンド・オピニオン受けに来ている人がやはりいるんですねぇ…。
    今の治療法しかないのかを知りたくて、探しています。
    人工授精が3000円にはびっくりです❗
    私の病院は10000円はかかるので💦
    費用が安いのは大変助かります😣!
    先生が話しやすいのは楽チンでいいですよね★
    候補として考えたいと思います😊

    • 4月24日
deleted user

さっぽろARTクリニックで授かりました‼️初めての不妊治療でしたが、安心して受診出来ました😌
こちらは呼ばれる時は、最初にメールの登録をするので、メールで呼ばれるのでプライバシーは守られます。
2人の医師でやっていて、神谷レディースクリニックの副院長だった方々です✨とても優しい先生でしたし、予約制なのでそんなに待ち時間も長くなかったと思います。午前中の最後の方とかだと、全体的に時間が押していると多少待つ事もありますが💦毎回ではないので苦ではありませんでした。
札幌駅北口出てすぐです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    副院長だった方がやっているんですね✨すごく心強いですね❗
    こちらもアクセスが良いみたいで便利ですね😊
    病院はどこも待ち時間はありますが、少しでも待たないで通えるのは助かります😌✨
    田舎の私からしたら札幌は良い病院があって羨ましいです(*^^*)
    候補として考えたいと思います❗

    • 4月24日
みは

既出ですが北海道なら神谷かARTですね!
私は神谷に通ってました。院長より副院長がおすすめです!
とても混んでますが全道はもとより、道外からも通う方がいらっしゃるそうです。
通うことになっても、普段は近隣の婦人科でみてもらって、治療のときだけ神谷に行ったりしてる人もたくさんいるみたいですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、この2つの病院が良いのですね…✨
    道外からも通ってくるなんて信頼があってのことですごいですね!!
    知人は道内ですが五時間かけて通院していると聞いて脱帽しました💦
    私もそんな信頼できる先生に出会いたいです…😊
    普段は違う婦人科で、治療は神谷さんと分けて利用しても大丈夫なんですね!てっきり一つの病院でやらないといけないと思い込んでいたので😲
    参考にさせていただきますっ😌

    • 4月24日
りも

私もセカンドオピニオンで道東から神谷レディースクリニックに通ってました(´;ω;`)
時間かけたくなかったので、北海道でトップクラスの病院にしました。
紹介状を書いてもらうときに旭川医大や北見の方が近かったのですが、その時のドクターが結構言ってくれる人で旭川医大はやめた方が良いと何故か言われたので札幌まで行くことにしました(>_<)考え方は人それぞれですが、私は何件も婦人科を受診してましたが(道東)神谷レディースの神谷ドクターすごいです。今まで何人もの先生にエコーしてもらって気付かなかった、ポリープとかをエコーだけで見つけて、これじゃ妊娠できないって言われました(゜ロ゜)子宮鏡したら、本当に小さいポリープ沢山あってびっくり!経験とか知識とかやっぱり専門の人は違うなって思いました。
それと札幌ARTが合う人もいますよ。神谷で妊娠できなかったけど、札幌ARTでできた人も知ってます(*^_^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    道東から通っていたんですね!
    その時に授かったお子さんですか?
    神谷さんはやはりすごいんですね✨
    せっかくならトップクラスの先生に診てもらいたい気持ち同じです!
    私も札幌までは遠く、良い病院があるのにすぐに通うことができずモヤモヤしています💦
    紹介状は快く書いてもらえましたか?
    とても言いづらくて…😣

    • 4月25日
  • りも

    りも

    神谷さんで授かり今にいたります(^^)
    当時地元で通ってた婦人科で人工授精をしてもダメでステップアップしたいので 紹介状書いてほしいとお願いしたら意外とすんなり書いてくれました❗私も嫌な顔されたらどうしようとドキドキしたのを覚えていますが、大丈夫でした(^_^ゞ
    あの時、勇気を出して遠くまで通って良かったと思っています(^^)5年くらい色々な婦人科行きましたが、二人目の事を考えるともっと早く踏み出せば良かったとも思っています💦
    私は神谷さんで不育症などが見つかり少し長引きましたが、それが無かったら4ヶ月くらいで通院終わってたと思います😲

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違って、まりもさんへの返信がこんな風になってしまいました💦
    下記の返信を見て頂けますか😢?

    • 4月25日
  • りも

    りも

    こちらに返信しますね(^_^ゞ
    通院は私もJRやバスでした💦
    通院の頻度はどんな治療をするかによると思いますが、
    私は散々人工授精もタイミングも他の病院でしていたので、神谷さんでは体外をするつもりで受診したので、そのスケジュールで組んでもらいました。最初は検査やポリープオペや説明会(夫婦そろって)だったので、その日一日くらいでしたが、
    本格的に採卵周期や移植周期になりますと、
    結構通いました😫近くだったら気にならない日数ですが、遠いと…(;・ω・)
    なので、何日間か宿泊して受診するとこもありました。
    例えば、移植周期なら生理前に行って薬もらってホルモン整えて、排卵何日か前に受診して排卵調整して移植日決めて、移植に受診そのあとは判定日に受診。みたいな感じです(´;ω;`)近くの病院と提携してくれるなら、もっと少ないと思います(^^)

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくわかりやすく教えて頂き、ありがとうございます✨
    大変参考になりました😊
    どのようなスケジュールになるか通わないとわかりませんが、覚悟を決めて行くからには頑張って通いたいと思います。
    まだまだ決めるには時間が必要ですが、不透明だった部分を教えて頂いたおかげで前向きに考えていけそうです!
    本当に本当にありがとうございます❗

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

神谷さんで授かったんですね😊
紹介状もらうのはドキドキしますが何とか理由つけてお願いしてみます!
勇気を出して通うと決断するのは難しいですが、もう1人欲しい気持ちが強いのでしっかり考えてみたいと思います❗
差し支えなければ教えてほしいのですが、通院は車ですか?
頻度は月どれくらい通いましたか?
私は通うとなるとJRかバスになります。
頻繁に通うことになりますよね😅