

クルン☆
うちは遅かったです!
5ヶ月とか6ヶ月くらいだったと思います。

ま
完璧に座ったのは4ヶ月後半あたりです!

emama
うちの子は2ヶ月でかなり座ってました!
もともと首が強めの子だったのもあると思いますが、首すわりはその子次第なので4ヶ月でまだ座ってない子とかもいましたよ!

退会ユーザー
土曜日で3ヶ月になりました!
うつ伏せにすると真ん前向きます!
1ヶ月なったらうつ伏せしてあげていいんだって!と旦那に行ったらよくうつ伏せにして遊んでたので早かったです♥
2ヶ月半にはうつ伏せから仰向けに戻れるようになりました!
怖くて両手もって引くやつやってないですけど💦💦

あしゅりー
2ヶ月の時にはすわってました。
でもうちの子は生まれた次の日には頭を持ち上げていて、げっぷさせていたら助産師さんに
『首強いね!』と言われてました(笑)
体重も産まれた時に3398gと割と大きめだったからしっかりしていたのかなーと思います。
でもあくまで目安は目安ですから、気長に待っていてください(*^^*)
うちは首すわりは早かったけど、他の事は割と遅いですし。
伝い歩きするようになったらハイハイするとかイレギュラーだったり、個人差ありますよ。

あいぽぽ
3ヶ月と15日目に首がすわったと言われました!
2ヶ月終わりくらいだと、縦だっこして少し保てるけどグラァ〜って上下左右に倒れてました😅
うつ伏せにすると顎が地面についてヨダレべしゃべしゃでした💦
3ヶ月に入ってから一気に成長したのか、首が座りかけみたいになって、うつ伏せも顔上げするようになりましたよ😉
個人差なので、気にする事はないと思います👍

Yママ♡
2ヶ月半で首座りましたー!!

ぽこまる
3ヶ月ちょっとで座りました。
成長は人それぞれなので気にしなくても大丈夫だと思います。
首が座るまでは気になって毎日うつ伏せにしてみたりしてました。笑

HEママ
3〜4ヶ月健診で
首は座ってる!と言われましたが
うつ伏せでも顔があげられずに
もがいています😭

MAXとき
個人差ありますよ!4ヶ月で座ればOKなのでまだまだです。

♡
うちは遅くて5ヶ月のときに先に寝返りをして、数日後に顔をあげられるようになりました( ¨̮ )
コメント