生後1ヶ月の息子がミルクを飲んで吐いた際、窒息死を心配しています。ゲップが出ないこともあり、対策や予防方法を知りたいです。どのくらい抱っこすればいいでしょうか?
窒息死を防ぐ方法について
詳しい助産師さんや看護師さん
先輩ママさん方教えてください!
生後1ヶ月の男の子を子育て中の
しろくまのままといいます。
先日、息子がミルクを飲んだ際に、
いつ乳ではなく、吐き出すように、
大量にミルクを嘔吐しました。
その時はちょうど飲んだ後で
ゲップをさせるために抱っこしてる
状態だったため、すぐに気づきました。
その後様子を見ていたのですが
ミルクやおしっこや機嫌などは
普段と変わらなかった為普通に
していましたが
先程またミルクをあげた際に
大量にミルクを吐き出しました。
吐き出してスッキリしたのかその後は
ぐずらずスヤスヤと寝てくれています。
息子はゲップが下手で
ゲップを出さずに寝ることはしばしば
あります。
母乳+ミルクですが、母乳の出がまだ
よくない為ほぼ、ミルクで子育てしてます。
飲んだ後は、しばらく抱っこしており
その後寝かせますが、ゲップを
してない時は横向けさせてますが、
仰向けで寝ていることもしばしば
あります。
産婦人科からは、もしゲップを
しない時はしばらく抱っこをしてあげて
と、頭を少し高くして、とだけ言われて
います。そのほかに指導などは
ありませんでした。
ミルク嘔吐の対策や原因を調べていると、
ミルクを吐き出したことにより、
気管を詰まらせ亡くなったという
赤ちゃんがたくさん居ることを知り
もし、息子もそうなったら、
起きて息子を見て息をしていなかったらと
考えているときに
寝てる息子を見て涙が止まりませんでした。
SIDSなど、原因不明でなくなることが
あることは知っています。しかし
自分がきをつけて防げるのであれば、
防ぎたいです。
夜泣きやギャン泣きがひどく抱っこして
1日過ごすことがしばしばのむすこですが
痛い思いをして、やっと生まれた
大好きでとても大切な息子を、失いたく
ありません。いなくなって欲しくありません。
ずっと息子と一緒にいたいんです。
ミルクや母乳を飲ませた時の、
寝かせるときの体勢や
窒息死の予防方法、嘔吐した時に
注意することなど詳しい方
教えていただけるとうれしいです!!
もしゲップをしない時は
どのくらいは抱っこしてあげたほうが
いいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- しましま(6歳)
コメント
リンスケ
うちの子も全然ゲップしない子でした!30分は抱っこがいいみたいですよ😉
あっちゃんママ
私は産院でゲップしない時はタオルを使って体と頭が横になる様にするように指導がありました。
万が一ミルクの吐き戻しがあっても、横向きなら喉を詰まらせないそうです😊
-
しましま
ゲップしない時は、
タオルを使うんですね!
試してみます!普段はドーナツクッションのような真ん中が凹んでいる枕を使ってるのですが、タオルを使う時は枕などはどうされるんですか?- 4月24日
-
あっちゃんママ
枕にミルクが垂れるかもしれないので、タオルを程よい高さにした即席枕を作って敷いてます〜♪♪
バタバタしてる時はドーナツ枕のまま横向けたりしてます💦- 4月24日
jackuro
うちもゲップしないで寝ること多々ありました。心配ですよね。
私の場合ですが、背中トントンしてゲップがなかなか出ないときは、抱っこする腕を右から左へ変えたり、部屋の中を歩いてみたり、考えずに動いているとひょんなタイミングでゲップ出たりします。いつもと違う振動がいいみたいです。
あとは寝かせるときに横向き必須ですよね。うちの息子は寝相が悪くて、横向きに寝かせるだけじゃいつの間にか仰向けになるので、背中側にバスタオルをぐるぐる丸めたものを置いてましたよ。
-
しましま
仰向けで寝てるのがとても多い息子です( ;∀;)身体を横に向けてもいつの間にか、仰向けになっています。仰向けで寝るのはダメなんですね!これからは、横を向けてタオルを使おうとおもいます!
- 4月24日
退会ユーザー
私も心配でした。ゲップしないし、たらたら吐き出すんじゃなくて噴水のように出すことも多かったので。(ネットで調べると噴水のように吐くときは注意!って載ってるし😢)
物凄く心配してたんですが、何となく「飲みすぎか?」とも感じてたので、縦抱っこ10分程度して、寝かす時は横向きにしてました。バスタオルで背中を支えて仰向けになれないようにしてました。
枕で傾斜枕がありますので、もしご心配だったらそれも良いんじゃないでしょうか?うちは購入前に吐くのが落ち着いて来たので買ってませんが、通販でカートにまでは入れてました💦
息してる?!って今でも時々確認してしまいます。心配しすぎはダメなんでしょうけど…。
-
しましま
傾斜枕というのがあるんですね!その噴水のように吐き出した時は病院などには行かれましたか?
息子は、80-100mlを基本的に飲んでいます。母乳もあまり出ていないので、多いわけではないようですがわからないですね( ;∀;)💦
わかります!!息してるのかな?とすごく確認してしまいます- 4月24日
-
退会ユーザー
「赤ちゃん 傾斜枕」で検索すると出てきますよ。うちの病院は使ってました。
噴水のように吐き出した時は心配はしたんですが、やっぱりどう考えても「飲み過ぎ、飲ませ過ぎ」な気がしたので病院には行ってません。めっちゃ検索しましたけど💦
噴水のように吐いたのは10回程度で、基本はダラダラ吐きでした。噴水吐きばっかりしてたら病院行ったと思います。
心配なの、本当に分かります😢
24時間見守り続けるなんて不可能だって分かってるんですけどね。肝っ玉母ちゃんには程遠いです。- 4月24日
おまめ
息子もよく盛大に吐き戻してました😭
心配ですよね💦
ゲップが出なかった時は…
・体ごと横向き(でもうつ伏せになってしまうのも怖いので真横にはしない)に寝かせて、背中にバスタオルを丸めたものをかまして、仰向けにならないようにする。
・30分ほど縦抱きか頭を高くする体勢で抱っこしている
(夜は抱っこのまま寝てました)
この二つを主にやってました!
-
しましま
実体験教えてくださりありがとうございます( ;∀;)!
心配しますね。喋らないので💔そうなんです。真横にするとバタバタ動いたときにうつ伏せになるんじゃないかと、なかなか出来ずにいました。仰向けではなく、少し横を向けるように背中にタオル入れてみようとおもいます!- 4月24日
まる
上はほぼげっぷせずでたまにしか吐かなかったです。
下はげっぷ下手で良く吐きます。げっぷしてても時間がたってから急に吐いたりするので洗濯物が凄いです。
二人ともですが、げっぷしないときは横向きに寝かしてます。
私の行っていた病院では10分ねばって無理なら横向きで寝かせると気管に入りにくいからと教えてもらいました。
-
しましま
体験談教えてくださりありがとうございます!もしゲップをしない時はそうしてみようと思います!!
- 5月6日
葉月
うちも全然ゲップしてくれなくて寝かせるときヒヤヒヤしてました。
中々ゲップ出なくて寝ちゃった時はタオルを背中にかって横向きにさせてました。
あとはそれでも私が心配症で、うちはベビーベッド使ってたので、呼吸を感知してくれるやつを中古で買いました。
-
しましま
呼吸を感知するのがあると教えてくださって本当にありがとうございます!夜寝る時はつけるようにしています。教えてくださり本当に感謝します( ;∀;)
- 5月6日
みう
うちの息子もゲップが下手で、ゲップがでない時は、背中にタオルを細長くしてあてて、体がなるべく横になるようにして寝せています。それで、だいぶ吐き戻しは防げている気がします。
-
しましま
横に向かせてねれるようにしてみます!その時は頭の後ろにも、タオルはある状態ですか?
- 5月6日
-
みう
うちの場合は、枕で多少頭に傾斜があるのと、比較的細身なので、タオルは背中だけに当ててます。体の大きい子であれば、全体を支える形の方が安定はするかもしれません。
- 5月7日
rion
文面を読ませてもらって、しろくまのままさんのところに生まれてきてくれた子は幸せだなぁと思いました^ ^
私も1人目のとき母乳が足りずミルクと併用でした。
ゲップも得意ではなくよく吐いてました。今考えると母乳がでていないとずっと思っていたけど実はすこしずつ出ててミルクを与えすぎてたのかなーと思ってます😫
2人目もゲップが苦手だったのですが、縦抱きにしてカエルのような足にして踏ん張らせたらゲップが上手に出来るようになりました^ ^
もしそのようにされてなかったらぜひやってみてください。トントンよりも下から上に擦り上げる感じのほうがでました^ ^自論ですが笑
-
しましま
そう言っていただけると本当に嬉しいです( ;∀;)
とても大切な、失いたくない息子なので、本当にそういっていただけると心が救われます。私も母乳出ていないようで出ているのかもしれません。ミルクの量を調節してみようかと思います!踏ん張らせれるよう私も息子の手伝いをしようかと思います!- 5月6日
rion
途中でした!
追記で、吐くのが多かった上の子は
背中にタオルを仕込ませて横向きにしてました^ ^
じゅりぶ
我が子もどちらかと言うとゲップが上手ではありませんでした。
長男は空気嚥下症と診断され、毎日よく吐いてました。
ミルク後、ゲップが出なかった場合は20~30分ほど縦抱きすること。
寝せるときは顔は横向き。上を向かないようにタオルを丸めて押さえてました。
飲み込んでしまった空気はおならとしても出てくるので
機嫌のいいときなど見計らって、足首を持って、足を縮めて足の付け根をグリグリお腹の方に回して腸の動きを助ける運動などしてました。
ミルクを飲ませるコツとして、必ず角度は45度キープで空気を一緒に飲み込まないようにすることと、母乳の時は必ず深く吸わせることです。
離乳食が始まってくると少し落ち着くと思いますが...
-
しましま
腸の動きを助ける運動などがあるんですね!試して見ます!母乳の時も浅くくわえることが多いので、奥までできるように頑張ります!!アドバイスありがとうございます!
- 5月6日
ゆっちゃん
すこし飲みすぎってのも
あるかもしれません!
うちの子もゲップ下手くそで
しないこととかあるんですが
ゲップでてようがでてなかろうが
吐いちゃうから気になって
病院に連れてったら少しだけ
飲む量が多いいかもしれんから
減らしてみてって言われて
減らしてから吐くことが
なくなりましたよ!
-
しましま
コメントありがとうございます!
もしかしたら、多いのかもしれません!もう少し減らして様子を見てみようかと思います!同じような方がいらっしゃって少しホッとしました( ;∀;)- 5月6日
-
ゆっちゃん
初めてだとほんと心配に
なりますよね(;▽;)- 5月7日
hana
窒息怖いですよね(>_<)💦
私も退院してから夜寝るのが不安で不安で仕方なく、ベビーセンサーを買いました。
子どもの動きや心拍を感知して、動きが止まったらアラームで鳴って知らせてくれるもので、つけてから夜安心して眠れるようになりました。
息子は母乳のみでしたが、ゲップが出ないことも多く、30分ほど縦抱きにして、出なかったらタオルを挟んで横向きになるようにして寝かせていました。
窒息の防止としては横向きにするのが、吐瀉物が詰まらずに外に出るので一番いいと思います。
ゲップ出てもまた寝起きで吐き戻したり、息子もいろいろと悩みました(>_<)
-
しましま
お返事遅くなりました。
ベビーセンサーというものがあるのを皆さんのコメントで知り購入しました。少しは安心できるようになりました。
横向きで寝かせてもなぜかいつも気づくと仰向けになってるのでもうすこし工夫してみようかと思います!
まだ今は、私が何かをしない限り寝る体勢は、変わりませんがこれから、うつ伏せや寝返りを始めると怖いなと思っています( ;∀;)窒息死やSIDSだけは、どうかならないで欲しいと、居なくならないで欲しいと願いながら頑張っています。- 5月6日
さくら
お気持ちすごくわかります。私も生後40日経ち、すやすや寝る我が子の隣でやっと寝れるようになってきました。
私はゲップが出る出ないに関わらず、夜中は特に抱っこを長時間するときついので、授乳後は授乳クッションにもたれかかるようにしてしばらく座らせています。ミルクよりの混合なので、その間に哺乳瓶洗ったりしてすこし時間をおいて、そのあとまたゲップさせてみたり、寝かしつけてます。
息子はゲップ苦手ですが、やっぱり窒息が怖いし、苦しそうにキューキュー言うので出来るだけ出すことを意識してやってます。
息子は肩よりも沐浴の際背中を洗う格好で膝の上の方でトントンすると、出やすいです。それでも出なければ、おむつがえをして(汚れていなくても真似だけする)一度仰向けにさせてから再度ゲップさせると高確率で出てます。参考までに。
-
しましま
お返事遅くなりました。
具体的な経験談ありがとうございます!!沐浴時の背中を洗うときの体勢をするとげっぷができることが増えました!私の授乳用クッションにだけもたれかかれるようにはしたことないので、もしできそうな時はしてみようと思います!!- 5月6日
しましま
30分は抱っこが必要なんですね!これからしてみようとおもいます!