
コメント

退会ユーザー
仰向けにして腕を引っ張りながら
起こした時に首を自分の力で
持ち上げれたら座ってるに近いんじゃないかな〜とおもいます😊

まーま
うつ伏せで首もちあげたりするのは
徐々に首座ってきてる証拠ですね🎶
首が座るというのは起き上がった状態や抱っこする時に頭を支えてあげなくてもガクンってならない?事を言います!
説明へたくそですいません😓
うちは上の子が2ヶ月半、下の子が4ヶ月頃に完全にくびすわりました!
-
みうmama
全然下手じゃないですよ!
ありがとうございます💡★
2ヶ月少し経過したぐらいから
1日に少しだけ
うつ伏せの練習しだして、
最近ぐいっとするように
なってきたのでᐠ( ´ᐞ` )💕
うちももう少しですかね!
楽しみですーーーっ✨- 4月24日
-
みうmama
3人目妊娠おめでとうございます( ˙ ˙˵ )♪
1人でも大変だったのに
3人目のママとかほんと尊敬の念です!
出産がんばってくださいね➰💓- 4月24日

まりか
仰向けの状態で体を起こすと、首も一緒についてきたら首は座っていますよ😆
私の娘も3ヶ月入るちょっと前くらいにはほぼ座ってました!
-
みうmama
そうなんですね➰⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
3ヶ月になってからも座らなかったり、
先に寝返りしちゃう子もいたり
成長ってそれぞれなんだなーと思うと
我が子の成長嬉しいですよね✨
うちもできるようになるの楽しみです!
ありがとうございます♡♡- 4月24日
みうmama
コメントありがとうございます♡
そうなんですね( Ö )✌️
日中トライしてみますっ!