
初節句と息子の1歳の誕生日が近いため、どちらか1つの行事で両親を呼ぶか悩んでいます。金銭的に厳しいため、初節句か誕生日か、どちらか1つでお祝いしたいと考えています。どちらを選びますか?
もうすぐ初節句です!
みなさん、初節句はどのように過ごしましたか??
そして、6月に息子が1歳になります!
どっちの行事もできることなら両方の親を呼んで
お祝いしたいのですが、
日にちが近いこともあり金銭面的に少し厳しく、
初節句か、お誕生日か、
どっちかだけ両方の親に集まってお祝いしてもらおうと思ってます。
みなさんならどちらにしますか??🙋💦
- ちぃたこ🐙(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

moon
うちは、初節句に親族(両家の両親、祖父母、兄弟)を招いて、懐石料理のお店を予約してお祝いしました!
誕生日は自宅でやりました。母と義母が来てくれました!
オードブル頼んで、ケーキ作って、全部で1万円しないくらいでしたよ\( ¨̮ )/

ツー
うちの息子も6月生まれです😊✨
5月だとGWとかぶって大変かと思って、6月の誕生日近くの土曜日に1歳のお誕生日と初節句を両親義両親呼んでするつもりです😆✨
-
ちぃたこ🐙
両方一緒もいい考えですね!🙋✨✨
両方まとめてする時は、
ごはんはどうしますか??
ちまきとか、、、- 4月23日
-
ツー
うちの実家でするのでご飯は、仕出し屋さんに頼む予定です✨
ちまきは作れないけど、かしわ餅は和菓子屋さんに売ってるので買ってきます😆✨- 4月23日
-
ちぃたこ🐙
いいですねーー♥♥
たしかに柏餅ならありますもんね!🙌✨✨
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!!💕- 4月24日

退会ユーザー
上の子は、ケーキ作ったりして家族でお祝いしました(*vωv)
あとは、記念なメモリアルポスターなどを作って飾って写真とったり、楽しめました😊
それを両親にあげたりもして
プレゼントのお礼などにしてます!
ちぃたこ🐙
お家がとても狭く、
あたしもお店でしたいと思ってます!
自宅でやるのが理想なんですが、
そうもいかず😭💦
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます😍♥♥