
友人の結婚祝いのアドバイスください!学生の頃からの数十年の付き合いの…
友人の結婚祝いのアドバイスください!
学生の頃からの数十年の付き合いの友人が結婚しました。式は身内のみの予定なので、出席はしません。
私が数年前に結婚した時(式は挙げてないです)や出産した時は、特にお祝いの品をもらわなかったのですが、友人の結婚祝いはあげたいなと思っています。いくらぐらいの予算が妥当でしょうか?
もらってないのにあげるのは逆に迷惑かなと思いつつも、長く付き合いのある友人なのでお祝いしたい気持ちはあります。
1万ぐらいと最初思ってましたが、自分がもらってないのにあげすぎ?社会人として数千円だとショボい?あげないほうがマシ?といろいろ考えてしまってます😂
他の友人の時は式に参加したり、共通の友人と一緒に買ったりしてたので、そんなに悩まなかったのですが…。
みなさんならどのぐらいの何をあげますか?アドバイスもらいたいです🙏
- まる(生後7ヶ月)

ママリ
会うくらい仲良いなら1万は出します。
私はおしゃれな瓶入りのドレッシングとスパイスのセットにしました
料理好きな友人だったので
コメント