※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまっち
子育て・グッズ

ハイハイを増やしたいけどスペースが狭くて運動不足気味。息子は面倒くさそう。どうしたらいいですか?

ハイハイについて質問します。
みなさんのお子さんはたくさんハイハイしますか?
思い切りハイハイさせてあげたいのですが、うちは、スペースが狭くて運動不足な気がしています。ずっと座って遊んでるし…(-。-;
最近はボールやら転がるおもちゃやらでつって、意識してハイハイを誘うのですが、息子に「面倒くさ〜」って言われてる気がします💦笑

コメント

まち(*˘◦˘*){♡]

こんばんは(#^.^#)
うちも家が狭くてたくさんハイハイさせてあげれません(´・_・`)
なので時間があるときはできるだけ児童館などに連れて行って広い場所でハイハイしてます。
娘も楽しいみたいでその日は夜もよく寝てくれます。
おもちゃもたくさんあるので夢中になってあそんでますよ。

  • こまっち

    こまっち

    夜寝るんですね!
    私もわりと連れて行っているのですが、本人の性格なのかな?動きません…笑
    これからも支援センターなど、広い環境に連れて行こうと思います!

    • 10月22日
お餅☺︎

ウチはハイハイするスペースをいっぱい作っていたのですが、8ヶ月にやっとしました(^_^;)
生後2カ月から毎日のように子どもプラザへ連れて行っていたのですが、ずっと座って遊んでオモチャが転がって行くと叫んで取ってくれアピールです( ̄▽ ̄)
今ではハイハイしまくりで後追いが大変です_| ̄|○

  • こまっち

    こまっち

    後追い、お疲れ様です!
    子どもプラザいいですね!いつも同じ支援センターなので、変えるのもありかも!と思いました。
    ありがとうございます♡

    • 10月22日